映画パンフ『悪者は地獄へ行け』ロベール・オッセン、マリナ・ヴラディ『砂丘の敵』ヘ
映画パンフ『怪盗大旋風』エドワード・G・ロビンソン、ヘンリー・シルバ『ブルックリ
週刊文春 2006・12・7 井川遥@綿貫民輔「かぶら寿し」富山五万石本店
キネマ旬報 1997・3下■『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』■ジャン・
キネマ旬報1990・12上●プリティ・ウーマン、ネバーエンディング・ストーリー第
キネマ旬報 1977・12下■特集『ガントレッド』『北村透谷・わが冬の歌』■原子
キネマ旬報 1977・10下■特集『放浪紳士チャーリー』『トランザム7000』
キネマ旬報 1985・7上■巻頭特集『乱』黒澤明■007美しき獲物たち、マッドマ
キネマ旬報1991・7「シーザハンズ」「エンジェル・アット・マイ・テーブル」
キネマ旬報1991・2■プレデター2/メンフィス・ベル■彼女たちの舞台 リヴェッ
キネマ旬報 2000・8上■「猿の惑星」■「真夜中まで」■追悼 アンソニー・クイ
キネマ旬報 1989・12下■「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」「ミステリー・
キネマ旬報 1989・10上■「帝都大戦」「007消されたライセンス」「リーサル
キネマ旬報 1997・3上■「マーズ・アタック!」■追悼:マルチェロ・マストロヤ
キネマ旬報 1985・6下■特集『ビルマの竪琴』『友よ、静かに瞑れ』『海辺のポリ
キネマ旬報 1959・7下■芸術院賞を受賞した小津安二郎■シナリオ『暗夜行路』志
フランス映画フェステヴァル『パリの横顔』’94・9/17~9/30 山田宏一/秦
貸本小説「影の車」松本清張 中央公論社
◎花のノートルダム ジャン・ジュネ 堀口大學譯 新潮社@記名有り。
サライ 2002・3・21■春がきたきた山菜料理・桜 春爛漫・信濃路花紀行・畢竟
映画チラシ『不滅の恋 ベートーヴェン』ゲイリー・オールドマン@高岡ピカデリー
映画チラシ『ジェーン・エア』ミア・ワシコウスカ、マイケル・ファスベンダー
映画チラシ『ロード・トゥ・パディション』トム・ハンクス、ポール・ニューマン、ジュ
映画チラシ『読書する女』ミュウ=ミュウ
映画チラシ『ジキル&ハイド』ジュリア・ロバーツ、ジョン・マルコビッチ@高岡ピカデ
映画チラシ『キング・アーサー』アントワン・フークワ、クライヴ・オーウェン、キーラ
映画チラシ『夜空に星のあるように』ケン・ローチ、テレンス・スタンプ、キャロル・ホ
学研まんが 室町時代 日本の歴史(7)南北朝の争い まんが/堀江卓@カバーは有り
学研まんが 江戸時代・後期 日本の歴史(11)ゆれる江戸幕府 まんが/田中正雄@
学研まんが 鎌倉時代・前期 日本の歴史(5)源氏と平家 まんが/堀江 卓
学研まんが フランス革命・産業革命と 軍事の天才ナポレオン 世界の歴史(10)
学研まんが 明治時代・後期 日本の歴史(13)日清・日露の戦い まんが/福田三
学研まんが 安土・桃山時代 日本の歴史(8)天下の統一 まんが/ムロタニツネ象@
学研まんが 日本の歴史(9)江戸幕府ひらく まんが/ムロタニ ツネ象
新版「とやま山歩き」橋本廣、佐伯邦夫、佐伯郁夫ほか シー・エー・ピー
「天使の復讐」風太郎傑作ミステリー 山田風太郎 集英社文庫
日本文学全集20「永井荷風集」■腕くらべ 雨瀟瀟 つゆのあとさき 墨東綺譚 問わ
キネマ旬報 1981・11上■「駅 STATION」「郵便配達は二度ベルを鳴らす
キネマ旬報 1981・10上■「悪霊島」篠田正浩/脚本■グラビア「針の眼」「秋の
キネマ旬報 1981・9下■「エクスカリバー」■「幸福」市川崑/シナリオ■グラビ
ミステリマガジン2003・2■クリスマス・ストーリイ特集/マイクル・コナリー[ハ
貸本マンガ史研究 9■江波譲二「トップ屋ジョー」明るいアクション(上)、任侠映画
ユリイカ『総特集 ジャン・ルノワール』山田宏一 責任編集
少年探偵 28【呪いの指紋】江戸川乱歩 ポプラ社 @ カバー絵・ さしえ 柳瀬茂
キネマ旬報1998.12上●ビッグ・リボウスキ/宗家の三姉妹/ドクター・ドリトル
VHS『ポパイ(1)』ポパイがシンデレラ!?ほか『スーパマン(1)』謎の現金強奪
VHS『ザ・プレイヤー』ロバート・アルトマン、ティム・ロビンス@視聴確認済
VHS2本『キー・ラーゴ』ジョン・ヒューストン、ハンフリー・ボガート、ローレン・
星野芳郎著作集 第4巻『技術史Ⅱ』勁草書房刊
歌行燈・高野聖 泉鏡花 新潮文庫@女客、国貞えがく、売色鴨南蛮