ユリイカ『総特集 ジャン・ルノワール』山田宏一 責任編集
少年探偵 28【呪いの指紋】江戸川乱歩 ポプラ社 @ カバー絵・ さしえ 柳瀬茂
キネマ旬報1998.12上●ビッグ・リボウスキ/宗家の三姉妹/ドクター・ドリトル
VHS『ポパイ(1)』ポパイがシンデレラ!?ほか『スーパマン(1)』謎の現金強奪
VHS『ザ・プレイヤー』ロバート・アルトマン、ティム・ロビンス@視聴確認済
VHS2本『キー・ラーゴ』ジョン・ヒューストン、ハンフリー・ボガート、ローレン・
星野芳郎著作集 第4巻『技術史Ⅱ』勁草書房刊
歌行燈・高野聖 泉鏡花 新潮文庫@女客、国貞えがく、売色鴨南蛮
『妖説太閤記』(上・下)山田風太郎 大衆文学館 講談社 文庫コレクション
パリ二十区の素顔 (集英社新書 0021) 浅野素女/著
かえるとカレーライス 長新太 さく[年少版 こどものとも 139号]福音館書店
「にんげんになったニクマンジュウ」長新太 絵本館
「ノンビリすいぞくかん」長新太・さく 理論社
どうぶつあれあれえほん『しっぽ』長新太 さく■文化出版局 ミセスこどもの本
キネマ旬報 1978・7上■「スター・ウォーズ特集」■「雲霧仁左衛門」「火の鳥」
『ぼくのくれよん』おはなし・え=長新太 ■講談社創作絵本
「ナスビ女王」手塚治虫漫画全集214 講談社
図録「ウ”ィクトル・ユゴーの世界」展カタログ 監修:稲垣直紀@ウ”ィクトル・ユー
映画チラシ『愛の残像』『灼熱の肌』フィリップ・ガレル
映画チラシ『ハリケーン』ディノ・デ・ラウレンティス、ミア・ファーロー
映画チラシ『ボビー』エミリオ・エステヴェス、アンソニー・ホプキンス、デミ・ムーア
映画チラシ『イル・ポスティーノ』マッシモ・トロイジー、フィリップ・ノワレ
映画チラシ『シリアスマン』ジョエル&イーサン・コーエン監督 2009年/アメリカ
家庭で楽しむ「お酒のつまみ」簡単で手軽にできるおつまみ特集 田所静子著 ブティッ
世界の文学54 ドイツ名作集 中央公論社
シナリオ 1995・4「大夜逃・夜逃げ屋本舗3」原隆仁 真崎慎「ガメラ・大怪獣空
シナリオ 1988・12「妖女の時代」大森一樹、長崎俊一「ほんの5g」一色伸幸、
『淀川長治映画塾』講談社文庫@シュトロハイム、バスター・キートン、キング・ヴィダ
ユリイカ 特集『フレデリック・ワイズマン』2021・12
キネマ旬報 1981・4上■「殺しのドレス」「ブリキの太鼓」「仕掛人梅安」
キネマ旬報 1994・6下■「スナッパー」「わかれ道」「メジャーリーグ2」「カリ
キネマ旬報 1993・6上下■リメイク映画■「大病人」■ホット・ショット2、ソナ
キネマ旬報 1980・11下■「フェーム」「カサノバ」●ポール・シュレイダー・イ
キネマ旬報 1999・8上■キューブリック「アイズ ワイド シャット」ニコール・
シナリオ 1975・11「神戸国際ギャング」松本功・山本英明・田中登「竹下夢二物
シナリオ 1997・3「夏時間の大人たち」中島哲也「義務と演技」内館牧子、竹山洋
映画芸術 317(昭和52年)シナリオ「陰獣」江戸川乱歩、加藤泰 「惑星ソラリス
岡本綺堂『半七捕物帳』北原亞以子[編]『半七捕物帳〈続〉』縄田一男[編]大衆文学
イスラーム(回教) 蒲生礼一 岩波新書
映画パンフ『チャップリンの黄金時代』
切抜き『鈴木清順の世界』けんかえれじい、素っ裸の年令、東京流れ者、殺しの烙印、野
映画パンフ『ロング・ライダーズ』ウォルター・ヒル、デイビット・キャラダイン、ジェ
『小津安二郎作品集Ⅱ』解説:井上和男 立風書房/生まれては見たけれど また逢う日
日本に生きた外国映画[現代日本映画論大系 6]冬樹社@月報附き。
シナリオ 1976・5「任侠外伝・玄界灘」石堂淑朗、唐十郎 「寺島町奇譚(滝田ゆ
シナリオ 1994・10「熱帯楽園倶楽部」一色伸幸、滝田洋二郎「棒の哀しみ」神代
宗田理■春休み少年探偵団、ぼくらの恐怖ゾーン・~大冒険・~大脱走・~修学旅行・~
DVD「トルベト航空隊/北極圏対独1944」監督:セミュヨーン・アラノヴィッチ
映画芸術 1971・4 シナリオ「リオ・ロボ」ハーワード・ホークス「流れ者」クロ
映画芸術 2008・AUTUMN[425]■特集:土本典昭の映画史■追悼:金子正