間見谷喜文 マミヤ 作 木彫 アイヌ 熊 壁掛け 58㎝ 北海道 旭川 近文コタ
鍋島青磁 時代 大皿 直径32㎝ 古美術品
時代 赤縁乳白 輪花 フリル 氷コップ 五客 和ガラス
山畑阿利一 ブロンズ【楽園】レリーフ 直径21㎝ 額装 日展参与 銅製
日展評議員 辻志郎 作 鉄製 織田信長像 高59.5㎝ 置物
古美術品 時代 麦藁手蕎麦 猪口 五客
十三代 酒井田柿右衛門 錦 柳鳥文 香炉 共箱 茶道具
古美術品 時代 古銅 雨垂陰刻 花瓶 高さ26㎝
李王家美術工場造 李王家 古銅 水滴 書道具 朝鮮美術
古瀬戸 茶碗 仕覆 円能斎 書付 茶道具
沈存周 仙子 竹居 古錫 漢詩山水彫 図替 茶托 五客 時代 唐物
仏教美術 古銅 仏像 チベット仏 唐物 時代
中国古美術 時代 螺鈿細工 長方平卓 花台 幅54.5㎝×32㎝
大和保男 作 萩焼 花瓶 高さ26.7㎝ 共箱
二代 徳田八十吉 特作 深厚釉魚文 花瓶 壷 高さ23.3㎝ 共箱
時代 頼山人 在銘 漢詩風景図 鉄扇 扇子
輪島塗 柴田屋造 三菱長崎造船所 戦艦武蔵 竣工記念 香合 共箱
時代 古眞在銘 宝尽くし高蒔絵煙管筒 煙管 刺繍煙草入
初代 竹雲斎 造 二代 竹雲斎識 掛花籃 花籠 花生 高さ32.3㎝ 箱付
宗石刀 時代 煤竹 山水浮彫 茶合 茶量 仙媒 煎茶道具
福田宗石斎 煤竹 達磨彫 茶合 茶量 仙媒 茶道具
竹二斎 作 竹編【武蔵野】花篭 花籠 花生 共箱
宮城県産 雄勝硯 玄昌石 在銘 17.5㎝×13㎝×6㎝ 共箱
時代 桑 蒔絵細工 手付 煙草盆 莨盆 火入煙草入付 箱付
人間国宝 十四代 今泉今右衛門 本人作 雪花墨はじき雪文 銘々皿 五客 共箱 共
人間国宝 十四代 今泉今右衛門 本人作 色絵墨色墨はじき草花文 銘々皿 五客 共
明治~大正 和ガラス デキャンタ 古美術品
人間国宝 中島宏 酒井田正(十四代酒井田柿右衛門) 丸田正美 湯呑 盃 共箱
Daum France ドームフランス ワイングラス セット 共箱
九谷焼 時代 玉乗り 獅子 狛犬 特大55.5㎝ 置物 魔除 厄除 縁起物 オブ
朝鮮美術 李朝 時代 白磁 牛形 花瓶 箱付 蔵出し品
唐物 時代 染付 青風明月 拍子木 香合 香道具
未使用品 鉄製 梟蝙蝠梅細工 灯籠 灯篭
アールデコ シルバープレート 細密編み メッシュバッグ 時代品
大野誠二 作 萩焼 二色象嵌 大皿 幅40.5㎝ 共箱
兼田昌尚 造 白萩釉鉄土線条文皿 共箱 茶道具
彫刻家 都賀田勇馬 造 牛 置物 箱付
中国美術 唐木 小引出付小棚 小箪笥 飾台
小野次郎 作 鉄彩黄釉 壷 共箱 / 父:小野珀子
兼田昌尚 造 萩白釉刳貫 水指 共箱 茶道具
備前焼 楽仙造 青備前 茶碗 茶道具
現川焼 豊瑞軒 十三代 横石臥牛 白鷺図 湯呑 共箱
日本警察犬協会会員之章 プレート 警察犬 ポリスドック
古伊万里 赤絵 茶碗 箱付
時代品 乳白 ランプ 燭台 ホヤ 火屋
時代品 ランプ 燭台 ホヤ 火屋 グラヴィール
釜定造 時代 環摘み 算盤粒形 鉄瓶 湯沸 茶道具
東竹園斎 作 竹編 炭斗 茶道具
金唐革 在銘 座布団 円座 直径52㎝ 四枚 煎茶道具
備前焼 金重陶弘 横手 急須 水注 茶道具