ペンギンは知っていた エラリー・クイーンのライヴァルたち1 スチュアート・パーマ
世界短篇文学全集13 アメリカ文学19世紀
わが歌は花いちもんめ 事件シリーズ2(早坂暁)大和書房
枢軸万歳(L・チェーヴァ 千草 堅訳)
ヘーゲル 伝記と学説 (阪南大学翻訳叢書 9) ビーダーマン/著 尼寺義弘/訳
初代巨人キラー 阪神の名投手西村幸生の生涯 (人の世界シリーズ 17) 中村博男
国会議事堂放火裁判(ディミトロフ・高山洋吉)
地球国家2106年(H・G・ウェルズ)読売新聞
日本人のスケープゴート(藤竹 暁)
神変呉越草紙 白井喬二傑作選3
疑惑人らがつくった関西国際空港 建設工事に群がった悪徳政治家、暴力団、政商、外国
極地に消えた人々 北極探検記 ワシーリー・パセツキー/著 加藤九祚/訳
予言太平洋戦争(小山内 宏)
年貢を納めていた人々 西洋近世農民の暮し/坂井 洲二/法政大学出版局
日本の詩18 安西冬衛・高橋新吉・北川冬彦集(集英社)
日露オーラルヒストリー はざまで生きた証言 日本対外文化協会日ロ歴史を記録する会
緒方洪庵と大坂の徐痘館(古西義麿)東方出版
ユダヤ文学の巨匠たち(広瀬佳司)関西書院
三冠騎手 吉永正人(井口民樹)朝日出版社
ブレスレス/カムアウト 坂手洋二戯曲集 坂手洋二/著
新集 世界の文学13 メリメ・ドーデ シャルル九世年代記・タルタランの大冒険(中
モグラ叩き時代のマルキシズム(菅孝行)現代企画室
革命ロシアの崩壊 ペレストロイカとはなんであったか(津田道夫)
憶ひ続けむ 戦地に果てし子らよ 松下竜一/著
中村久子の生涯 四肢切断の一生 黒瀬昇次郎/編述
名古屋城雑記 特別史蹟重要文化財 天守閣・御殿造営
未完の放浪者 魂の通過儀礼(野本三吉)
銀河と地獄 幻想文学論 川村二郎/〔著〕
目の眼 ニッポンの赤絵(里文出版)
昭和小説集(二)増補決定版現代日本文學全集87
沖田総司幻歌(森 満喜子)
こんなコラムばかり新聞や雑誌に書いていた 植草甚一/〔著〕
またふたたび 風はその背にたてがみに(志摩直人)廣済堂
山を見るな(菊村 到)
ストレンジ・ランデヴー/時空暴走気まぐれバス(平井和正)
魚籃観音記 筒井康隆/著
空飛ぶ男サントス‐デュモン( ナンシー・ウィンターズ著 忠平美幸訳)
証言・ミッドウェー海戦 私は炎の海で戦い生還した! 橋本敏男/ほか著
赤穂浪士討入り以後(菊村紀彦)
江戸の怪奇譚 人はこんなにも恐ろしい (The new fifties) 氏家幹
戒名で読む歴史 法名に記された歴史の裏と表 (三一新書 1063) 三谷茉沙夫/
機械仕掛けの林檎(北村想)新水社
ナンシー関 超コラムテレビCM編
福永法源の解剖 法の華はなぜ批判されるのか 須賀一郎/著
桜島噴火記 住民ハ理論ニ信頼セズ… 柳川喜郎/著
真説 本能寺の変(安部龍太郎ほか)集英社
地方競馬騎手列伝 闘い続ける男たち (競馬フォーラムBOOKS) 前田祥久/著
騎手物語 木村幸治/著
巨人軍に葬られた男 織田淳太郎/著
黒沢明映画大系2 映像シナリオ・国際版(英文対訳つき)キネマ旬報社