慰霊と招魂 靖国の思想 (岩波新書 青版 904) 村上重良/著
軍艦旗を降ろせ!! 海軍大尉戦わざるの記 小池和弥/著
優駿1980・10月号
モハメドアリ(田原八郎)燃焼社
ドキュメント林彪・江青裁判(日中出版)
「弁道話」私講(柴田道賢)東方出版
義なくば立たず 幕末の行財政改革者・村田清風 真鍋繁樹/著
ボーグエン・ザップ ベトナム人民戦争の戦略家(ジェラール・レ・クアン)
宇宙で眠るための方法について 第二戯曲集 鴻上尚史/〔著〕
季刊映画宝庫 新年創刊号キング・コング われらキング・コングを愛す
少年狩り (野田秀樹 NO.1) 野田 秀樹
北一輝の人間像 「北日記」を中心に (有斐閣選書) 宮本盛太郎/編
増補改訂水戸學入門(西村文則)
鬼灯火の実は赤いよ 遊女が語る廓むかし 竹内智恵子/著
花物語(吉屋信子)
政宗に睨まれた二人の老将 紫桃 正隆
ザ・クーデター 政権奪取を巡る極秘計画の明暗 (グリーンアロー・ブックス) 稲坂
かいくりやおせん(永瀧五郎)
フレンチ狂日記 永瀧達治/著
弊風一斑 畜妾の実例(黒岩涙香)
死ー怨念14=妖気 幻想・怪奇名作選(ペンギンカンパニー)
信長十二人衆(八切止夫)講談社
第7級極限の登攀(ラインホルト・メスナー)
蠅取り紙 山田家の5人兄妹(飯島早苗・鈴木裕実)吉夏社
宮柊二青春日記(宮英子編)本阿弥書店
蜥蜴の尻っぽ(野上照代)文藝春秋
妖怪の事典(新評社)
酩酊大阪八十八ヶ所前編 立ち飲み三銃士と行く
学校の事件(倉阪鬼一郎)幻冬舎
明治の群像1開国の苦しみ(市井三郎編)
三好十郎との対話 自己史の追及(宍戸恭一)
墜ちたスター 13人の女性の栄光と悲惨(ロビン・アーチャー ダイアナ・シモンズ)
駆けぬける風景(篠田正浩)
室町藝術と民衆の心 日本人の精神史研究(亀井勝一郎)文藝春秋
討賊始末(古川薫)エルム
村の女は眠れない 草野比佐男詩集 草野比佐男/〔著〕
バートランド・ラッセル小伝 自由なる世界人の教育 ヘルベルト・ゴットシャルク/著
スターリンと闘った人々 オールド・ボリシェヴィキの回想録 井上隆太/訳 鎌倉良/
キリスト教文学の世界4 シムノン(雪はよごれていた)リヴィエール(クローデルとの
ポルシェ博士とヒトラー ハプスブルク家の遺産 折口透/著
大坂町人学者たちからの伝言(柳田昭)
セラフィタ(バルザック)世界幻想文学大系6 紀田順一郎・荒俣宏 責任編集
戦後史検証一九四九年「謀略」の夏 佐藤一/著
世界の文学26 ヘンリー・ジェイムズ ボストンの人々
「隠し剣 鬼の爪」の人間像(幸津國生)
恐怖の黄金時代(南條竹則)集英社新書
ザ・ロック・レガシー 若くして逝ったロッカーたちの波乱に満ちた生涯 宝島編集部/
南京事件「証拠写真」を検証する 東中野修道/小林進/福永慎次郎/著
旅行作家マーク・トウェイン 知られざる旅と投機の日々(飯塚英一)
波濤 近藤重蔵とその息子(久保田暁一)