B06-150 優駿 1989 5 第49回皐月賞、桜花賞速報
B09-069 新ひとりで学べる 地学 l 新課程 清水書院
B09-190 ビデオアルファ 1995 5/1発行 MAY. 特集/カメラワー
B11-017 世界の名作 17 アンデルセン童話 小学館 ページ破れあり。
B01-028 エイチツーオー 7 安上がりで、手早くできて、最高においしい料理
B04-137 王瑶著 現代中國學講義 数ページに書き込みあり。
B05-214 新国語必携 国語文化研究所編 表紙汚れ劣化あり。
B12-183 工事担任者 わかる図解テキスト2 アナログ・デジタル全資格 改訂
B12-053 FOCUS 1996年4月24日号
B09-135 文学 6 国民の文学(三)古典篇 表紙 外箱劣化あり。
B17-066 囲碁クラブ 1997/1 新連載講座・読みもの満載の新年号 日本
B17-100 中学校国語科指導細案 石井庄司編
B17-047 マンガのかきかた ぼくらの入門百科 冒険王編集部編 書き込みあり
B02-047 実用特選シリーズ 毎日のおかず特選 調理時間難易度つき 付録 カ
B03-162 クロワッサン1998年4月25日号 株式会社マガジンハウス
B05-081 第12回北海道教職員美術展作品集1982
B03-069 映画の中の女性像 真下信一 福田淳 河手新書
B03-149 BACH Franzosische Suiten 発行年月日不明
B05-216 中学校新指導要領の指導事例 国語科編 2 作交指導と書写指導 表
B04-004 19 声のえほん おむすびころりん 表紙、裏表紙書き込みあり テ
B08-150 中学数学1 教育出版 折れ、塗りつぶしあり 線引き複数、書き込み
B11-093 RUSSIAN ICONS,13-19C ロシアのこころ・イコン
B07-053 1995年2月号 NHKきょうの料理 特集 成人病予防の食事 彩
B05-104 主婦の友文庫 ミセスの着つけと帯結び 滝沢静江 昭和49年3/1
B06-108 国語概説
B15-043 北海道 園芸作業12ヵ月 荒井道夫 北海道新聞社 破れ有り 天地
B07-161 高峰三枝子リサイタル シミ汚れあり。
B11-124 コミグラフイツク 日本の古典 3 伊勢物語 構成・辻真先 画・白
B08-072 1億人の昭和史3 太平洋戦争 死闘1347日 毎日新聞社
B17-076 NHK 囲碁講座 8 楊嘉源の基本戦略 中盤の手筋とヨセ 付録な
B14-098 世界文学全集 17 ゾラ 居酒屋 黒田憲治 訳
B09-126 お前の敵 フィリップ・ギップス著吉田健一 訳 表紙劣化あり。シミ
B17-103 法学基礎セミナー 3 現代社会と裁判 甲斐道太郎 鈴木正裕 編
B11-129 コミグラフイック 日本の古典 8 今昔物語 構成・辻真先 画・平
B01-082 エリートコース 中学英語 2下 書き込みあり。
B06-174 優駿 1987 2 保存版 '86年中央競馬各種記録
B12-103 NHK趣味百科 ペン習字入門 平成8年4月〜6月
B03-125 泉の光 '93 1 橋慢について 一 水谷日尚
B07-029 日蓮大聖人御書講義 第二十八巻 諸人御返事 壇越某御返事 大悪大
B08-041 創造の世界 上山春平/村岡正/A・ベルク/作田啓一/梅原猛/河合
B03-152 週刊ダイヤモンド2008年2月9日特大号 年収が20倍増えた仕事
B12-011 別冊近代麻雀 1994年2月号 竹書房 傷みあり
B01-086 二十周年記念 書・羊城会展作品集
B10-143 ダ・ヴィンチ 2013年 10月号 発行人 芳原世幸 編集人 関
B12-173 みなみの島へいったんや 福井達雨/編 止揚学園の子ども/作 馬嶋
B02-034 NHK 銀河宇宙オデッセイ 5 宇宙の大構造 超銀河団に挑む 日
B07-147 味覚シリーズ 8 金沢北陸味めぐり 金沢富山能登福井 日本交通公
B04-055 天樹古稀作品集
B04-157 太陽 '78 10THE SUN no.186 特集 手紙
B14-022 リーダーズ ダイジェスト 1974/5