⑧1-昭和59年・国鉄・JR《さようなら魚沼線記念》入場券
⑧1-昭和44年・国鉄・JR《特急しおじ号増発記念》特急券
⑧1-昭和50年・国鉄・JR《仙石線新型電車運転記念》乗車券
⑧1-昭和56年・国鉄・JR《八高南線開業50周年記念》入場券
⑧1-昭和40年・国鉄・JR《あかつき・かもめ・富士特急乗車記念》券・日本交通趣
⑦3-トミーテック《鉄道コレクション・野岩鉄道6050系(登場時)2両セット》事
⑦3-昭和46年・国鉄・JR《常磐線ときわ号ジャストタイム運転記念》急行券
⑦3-トミーテック《鉄道コレクション・東武鉄道6050系(登場時)2両セット》事
⑦3-昭和52年・京成電鉄《京成上野駅改良工事完成1周年記念》乗車券
⑦3-昭和45年・国鉄・JR《70EXPO・大阪万国博記念》往復乗車券 野田~万
⑦3-昭和44年・国鉄・JR《新潟~大阪電化完成記念》急行券
⑦2-香港CARVEN《香港バス・TVBテレビドラマ、是阿旺傅ラッピングバス》1
⑦3-昭和44年・国鉄・JR《羽越特急いなほ誕生記念》入場券
⑦2-昭和48年・国鉄・JR《梅小路蒸気機関車館入場整理券》
⑦2-昭和38年・京阪電鉄《淀屋橋・北浜延長線開通記念》乗車券
⑦2-昭和48年・西武鉄道《国際航空宇宙ショー開催記念》往復乗車券
⑦2-東名急行バス《学割乗車券》渋谷駅~名鉄バスセンター
⑦2-昭和43年・阪神電鉄《神戸高速鉄道開通・阪神電車山陽電車直通運転記念》乗車
⑦2-香港Collector's Moderu《CMB中華バス・デニス ドラゴン
⑦2-昭和38年・相鉄《車両100両突破記念》乗車券と乗車券部未表示券
⑦2-昭和45年・国鉄・JR《中央線・新宿~甲府間複線電化完成記念》入場券
⑦2-船の科学館《展望塔招待、本館招待券》
⑥4-昭和58年・国鉄・JR《おわかれ白糠線記念》入場券
⑦2-昭和40年・国鉄バス《特急観光バス・防府~秋芳洞新設記念》券
⑥5-JR北海道・北国の列車・リゾートエクスプレス入場券
⑥5-昭和55年・名鉄《880型新造記念》乗車券
⑥4-昭和54年・近鉄《30000系近鉄特急ビスタカー記念》特急券
⑤5-グリコ《新タイムスリップグリコ第4弾・なつかしの20世紀10・アポロ11号
⑥4-昭和59年・北総鉄道《北総開発鉄道・住宅都市公団鉄道乗入れ記念》乗車券
⑥2-昭和60年・東京都交通局《上野動物園モノレール乗車券》
⑥2-昭和55年・東武鉄道《東上線全線開通55周年記念》乗車券
⑤5-グリコ《新タイムスリップグリコ第4弾・なつかしの20世紀 08・南極観測船
⑥1-アシェット《懐かしの商用車コレクション・ol.15 ダットサン サニーバン
⑥2-昭和59年・国鉄・JR《個室寝台車カルテット完成記念》入場券
⑥1-トミーテック《鉄道コレクション・東武鉄道7300系(旧塗装)2両セット》ブ
⑥1-香港80Mバスショップ《ファーストバス・香港アジアワールドシティー ラッピ
⑤5-昭和52年・名古屋市交通局《地下鉄鶴舞線 伏見~八事開通記念》乗車券
⑤5-昭和42年・東京メトロ《営団地下鉄東西線 大手町~東陽町 開通記念》乗車券
⑤5-昭和44年・上田丸子電鉄《丸子線(上田東から丸子町間)閉業記念》乗車券 上
⑤5-昭和55年・広島電鉄《広島東洋カープ セ・リーグ優勝記念》乗車券
⑤5-昭和36年・東急電鉄《伊豆急行線開通記念》乗車券 開通日日付印
⑤5-静岡鉄道《浅間山リフト ご招待券》全体にシワがあります
⑤5-昭和48年・能勢電鉄《創業65周年記念No2》乗車券
⑤5-トミーテック《鉄道コレクション・地下鉄博物館開館30周年記念・東京地下鐵道
⑤5-昭和48年・近江鉄道《車両形式シリーズ第2集》乗車券
⑤5-昭和44年・京阪電鉄《天満橋~野江高架複線・京橋駅完成記念》入場券
⑤4-昭和61年・長良川鉄道《開業記念Aセット》入場券
⑤5-昭和42年・東急電鉄《慶応義塾大学三田祭10周年記念》往復乗車券
⑤5-香港PeakHorse《CMB中華バス・冷房車(空調巴士)》5000台限定
⑤3-昭和53年・東京メトロ《営団地下鉄半蔵門線開通記念》優待乗車証 非売品