近代日本とインドネシア 「交流」百年史 フマニタス選書 早稲田大学社会科学研究所
村絵図・村明細帳 東京都西多摩郡羽村町教育委員会編集発行 羽村町史史料集
仏蘭西軍事教官団来日始末 一八六七~一八六九 私家版叢書 限定50部
中国解放闘争史 原題・中国無産階級運動史 鈴江言一著 昭和28年 初版 石崎書店
日米フォーラム 9巻10号 アメリカの学生と政治復興 アメリカの労働組合運動にみ
1964年 工業技術院紹介 計量 発酵 機械 繊維 地質 電気 産業工芸 資源技
清虚の事 吉川幸次郎著 中国文学の第一人者、吉川幸次郎博士が、達意の名文でつづる
文学教室 有島武郎と夏目漱石 片岡良一著 「一房の葡萄」と「片輪者」 夏目漱石俳
別冊太陽 世界の女優 フランス女優 恋、巴里、そして名画 構成=山田宏一・山根貞
科学画報 22巻2号 東洋一の大発電所 南北両極大探検歴史グラフ 新興ドイツ空の
古事記漢字索引 植松茂編 昭和19年 初版 東京堂
科学画報 27巻11号 特輯・航空力学と飛行機の将来 日本民族の科学的優秀性 空
刀剣と歴史 733号 武将と愛刀・小山義政の愛刀・青江吉次の太刀 刀・銘若狭守藤
科学画報 9巻1号 海の驚異・山の驚異 日本アルプスの形態 美しき山岳の日本 我
モーリス・セーヴ作品研究 加藤美雄著 1964年 初版 昭森社
刀剣と歴史 738号 太刀・銘國信(延寿) 鐔・無銘伝山吉鐔(初代)遠見の松に降
戦前 高級写真版 京名勝カード 32枚 袋付 南禅寺 西本願寺 八坂神社 六角堂
科学画報 27巻5号 未解決の科学 近代戦と建築 幻覚の世界 天文学からみた月世
戦前・小型写真 鹿島神宮 六枚組 御手洗瀧見亭印 奥殿 御手洗所 大鳥居 楼門
かたち・モルフェの時空系 超越と偏移 講座=思考の関数 1984年 初版 朝日出
刀剣と歴史 731号 武将と愛刀・秋田実季の愛刀藤四郎吉光の短刀 刀銘・豊後高田
刀剣と歴史 734号 武将と愛刀・日置豊前守忠俊の愛刀・名物日置安吉の短刀 刀銘
刀剣と歴史 740号 短刀・銘友弘(宇多) 黒柿柄・皆具金銀高蒔絵鞘合口短刀拵
戦前・小型写真 高級ブロマイド写真 黒部峡谷 八枚組 VIEWS OF GLEN
戦前・小型写真 高級手札型写真 安芸の宮島 六枚組 昭和17年 呉鎮守府検閲済
日本医史学雑誌 45巻4号 田原結節の発見者・田原淳 九州における近代整形外科の
関東流通業者名鑑 関東に所在する木材流通関連業者約400社の企業紹介、県別地図入
日本医史学雑誌 45巻1号 日本文学にみる医療思潮の歴史的変遷 地蔵寺過去帳によ
刀剣と歴史 730号 脇指・銘粟田口近江守忠綱 鐔・無銘尾張花菱紋透図 武将と愛
刀剣と歴史 736号 武将と愛刀・佐藤堅忠の愛刀・名物佐藤行光の短刀 刀・銘信濃
夏休みの友 中学三年用 昭和25年 埼玉教育図書出版社
昭和44年 京都地図 増補新版 京都観光ガイドの詳しい集録 観光あんない 写真と
日本医史学雑誌 48巻4号 大正三年、東京における発疹チフスの大流行について 「
奥山庄史料集 新潟県文化財調査報告書 越後文書宝翰集 中条家文書 奥山庄史料拾遺
絵葉書 二科美術展覧会出品 第5,7,10回 硲伊之助 岸田劉生 木村荘八 ケー
ギター/ヒットソングを弾こう タイガース スパイダース テンプターズ フォークク
戦前・小型写真 富士の勝景 VIEW OF MT.FUJI 八枚組 精進湖より富
あまカラ №124 土師清二 吉田健一 高橋邦太郎 谷内六郎 池田弥三郎 邱永漢
西船橋地区石造物調査報告(前編) 西船橋と葛飾の地名 社寺と文化財 旧葛飾町一、
あまカラ №122 荻原井泉水 辰野隆 武田泰淳 夏目伸六 江國滋 安藤鶴夫 多
日本医史学雑誌 47巻1号 吉益家門人録の考察 清医胡兆新の来日記録と業績 明治
日本演劇 7巻12号 座談会「二つのアメリカ演劇」岩田豊雄・菅原卓・川口一郎・杉
あまカラ №152 鍋井克之 城山三郎 鮎川哲也 杉浦明平 岸本水府 荒正人 夏
昭和30年代 小型写真 高級焼付写真 阿蘇山 ブロニーサイズ VOLCANO A
戦前・小型写真 伊勢名所 八枚組 伊勢神宮の聖景 内宮正殿 外宮正殿 宇治橋 五
昭和30年代・小型写真 高級焼付写真 大阿蘇 VOLCANO ASO 六枚組 ロ
戦前・小型写真 熊本の水前寺 八枚組 THE SUIZENZI OF KUMAM
小型写真 高級焼付写真 最近の中岳火口と阿蘇山 八枚組 VOLCANO ASO
明治39年 日露戦役の武威にたいする慰労、感謝状 陸軍騎兵少尉宛 愛知県海東郡神
戦前・小型写真 森都 熊本名所 八枚組 水前寺スタンプ