谷崎潤一郎と大阪 (和泉書院) 三島佑一
プロパガンダ戦史 (中公文庫) 池田徳眞
カントとともに カント研究の総仕上げ (以文社) 鈴木文孝
世界の名著 58 ラッセル ウィトゲンシュタイン ホワイトヘッド (中央公論社)
Aquaman by Peter David Book One (DC) 洋書
私の作家評伝 (中公文庫) 小島信夫
江戸と江戸城 (講談社学術文庫) 内藤 昌
茂吉 幻の歌集『萬軍』戦争と斎藤茂吉 (岩波書店) 秋葉四郎編著
乃木将軍詩歌物語 覆刻新版 (島津書房) 高須芳次郎
ヤン・フェルメール 30ポストカード (TASCHEN)
ボードレール全集 Ⅲ 文学・音楽・文明批評/エッセイ他 (人文書院)
大乗仏典4 法華経 I (中公文庫) 長尾雅人・松涛誠廉・丹治昭義訳
丹下左膳 三 日光の巻 (光文社文庫) 林不忘
丹下左膳 二 こけ猿の巻 (光文社文庫) 林不忘
ドール ルクシオン年代記 (青松書院) 高橋桐矢
戦後短篇小説再発見 1 青春の光と影 (講談社文芸文庫) 石原慎太郎 完全な遊戯
人民をわすれたカナリアたち 続・無知の涙 (河出文庫 BUNGEI Collec
秘神界 現代編 (創元推理文庫) 朝松健編
パーリアとしてのユダヤ人 (未来社) ハンナ・アレント 寺島俊穂・藤原隆裕宣訳
Aktuelle Entwicklungen des Bankgeheimnis
MARC ALMOND THE LAST STAR A Study of Mar
閉ざされた城の中で語る英吉利人 (中公文庫) ピエール・モリオン、生田耕作訳
自我と防衛 (誠信書房) アンナ・フロイド、外林大作訳
Droit civil les contrats speciaux Editio
三井財閥とその時代 (図書新聞) 堀江朋子
希望の扉を開く (同朋舎出版) 教皇 ヨハネ・パウロⅡ世、曽野 綾子・三浦 朱門
marc almond tainted life the autobiograp
A Guide to Prayer for All God's People (
シュタイナー幼稚園教材集 幼児のための人形劇 (フレーベル館) フライヤ・ヤフケ
壇上の大川周明 (毎日ワンズ) 大川周明
炎の求道者 井上日召獄中日記 上下巻 (毎日新聞社) 井上日召
宗方姉妹 (中公文庫) 大佛次郎
三島由紀夫の世界 (新潮社) 村松 剛
佐川のカネ食った悪徳政治家 与野党汚染の恐るべき実態! (山手書房新社) 菊池
金銀島日本 (弘文堂) 田中久夫
最新 家畜家禽繁殖学 (養賢堂) 入谷明・杉江佶・田中克英・中原達夫・正木淳二・
白い悪夢の実験室 上下 (中央公論社) J・M・ジンメル、平井 吉夫訳
富士川游著作集 第十巻 医史料・雑纂 (思文閣出版)
中国茶の魅力 (柴田書店) 谷本陽蔵
東日流外三郡誌と語部 (八幡書店) 佐々木孝二
巣鴨伝説 マンガで綴るスガモプリズンとGI (リバー出版) 藤木二三男
江戸の炮術 継承される武芸 (東洋書林) 宇田川武久
暗殺集団 ヤクザ右翼よ、去れ! (恒友出版) 元護国團・総本部団長 石井一昌
見るべきほどのことは見つ (恵雅堂出版) 内村剛介
宇宙の意思 人は何処より来りて、何処へ去るか (東洋経済新報社) 岸根 卓郎
中国の死刑制度と労働改造 (アジア法叢書18 成文堂) 鈴木敬夫編訳
阿部泰山全集 1 萬年暦 (京都書院)
年刊会員制限定版 西鶴研究 第二集 (古典文庫) 西鶴學會編、木村捨三,小野晋,
認識の仏教 (水書坊) 丸山照雄
三島由紀夫『以後』 日本が「日本で無くなる日」 (並木書房) 宮崎正弘