聖人 神的世界への同伴者 (青土社) ユッタ・シュトレーター=ベンダー、進藤英樹
死の舞踏 (青弓社) 山口 椿
欧米同盟の歴史 下 (法律文化社) アルフレート・グロセール、土倉莞爾・氏家伸一
Nゲージレイアウト 2 鉄道模型趣味 別冊 (機芸出版社) 片野正巳編
古典文学作中人物事典 (學燈社) 國文學編集部編
J・L・フロマードカ自伝 なぜ私は生きているか (新教出版社) J・L・フロマー
火の国と不知火海 街道の日本史51 (吉川弘文館) 松本寿三郎・吉村豊雄編
鴎外全集 第十七巻 伊澤蘭軒 (岩波書店)
謡曲百選 上下 その詩とドラマ (笠間書院) 里井 陸郎
改訂・増補 公卿辞典 (国書刊行会) 坂本武雄 編、坂本清和 補訂
新 日本古典文学大系24 土佐日記 蜻蛉日記 紫式部日記 更級日記 (岩波書店)
新訳 ダンネマン 大自然科学史 2 (三省堂) ダンネマン、安田 徳太郎訳・編
関西現代版画史 美学叢書7 (美学出版) 奥村泰彦・木村秀樹・清水佐保子・中谷至
悪徳の栄え (現代思潮社) マルキ・ド・サド、澁澤 龍彦訳
熊野の伝承と謎 (批評社) 下村巳六
北川太一とその仲間達 (文治堂書店) 北斗会出版部編
近代文学における愛と実存 (創文社) 米倉 充
美食の文化史 ヨーロッパにおける味覚の変遷 (筑摩書房) ジャン=フランソワ・ル
本多静六 日本の森林を育てた人 (実業之日本社) 遠山 益
Aquaman by Peter David Book One (DC) 洋書
キリマンジャロの花 続・特産植物探索記 (ほおずき書籍) 冨田幹夫
ハッピー気分が持続する メゲない私になる本 (三笠書房) マドモアゼル・愛
インフルエンザのホメオパシー的治療法 (ホメオパシー出版) サンドラ ・ペルコ、
悲劇の発生論 増補新装版 (金剛出版) 北山 修
埴谷雄高は最後にこう語った (毎日新聞社) 埴谷雄高 松本健一聞き手
民事保全講座 1ー基本理論と法比較 (法律文化社) 中野貞一郎・原井龍一郎・鈴木
擲弾兵 パンツァーマイヤー戦記 (学研M文庫) クルト・マイヤー 松谷健二訳 吉
サンカと説教強盗 闇と漂泊の民俗史 (河出文庫) 礫川全次
Birthright Vol. 8 Live By The Sword (ima
Le Journal d'Anne-France (editions altit
荒野より 新装版 (中公文庫) 三島由紀夫
マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー (フジテレビジョン) キャサリン
浮世草子 Ⅱ 岩崎文庫貴重本叢刊 <近世編> 第四巻 (貴重本刊行会) 財団法人
若くてごめんなさい 美容ひと筋 山野愛子著 / 山野愛子 美への執念 勝部祐子著
柳田國男全集 30 最新産業組合通解・日本産銅史略・農政学・農業政策学・農業政策
森鴎外全集 別巻 筑摩全集類聚 (筑摩書房) 吉田精一編 木下杢太郎,佐藤春夫,
Working the Angles The Shape of Pastoral
Norman Rockwell Pictures for the America
灸頭針法 (医道の日本社) 赤羽幸兵衛
カストラートの歴史 (ちくま学芸文庫) パトリック・バルビエ 野村正人訳
徳川家康 (プレジデント社) 山本七平
間取り百年 生活の知恵に学ぶ (彰国社) 吉田桂二
南総里見八犬伝 十一 新潮日本古典集成 別巻 (新潮社) 曲亭馬琴 濱田啓介校訂
ポケット顧問 や、此は便利だ (平凡社ライブラリー) 下中彌三郎・秋永常次郎編
近代の茶杓 数寄者たちの優美な手すさび (淡交社) 池田瓢阿
源氏物語索引 新 日本古典文学大系 別巻 (岩波書店) 柳井滋,室伏信助,鈴木日
GANYMEDE 詩歌文藝誌 vol.65 Dec.1,2015 (ガニメデ)
リジア・シュムクーテ詩集 煌めく風 VEJO ZVILGESYS / WIND
古事記の幻影 (近代文藝社) 前田 文夫
孫子 呉子 新釈漢文大系 36 (明治書院) 天野 鎮雄