征服被征服 岩野泡鳴 大正8年 初版函
焔の下 岩野泡鳴脚本全集 大正9年 初版函
ぼんち 岩野泡鳴 大正10年 函
家付女房 岩野泡鳴 大正9年 初版
新自由主義 岩野泡鳴 明治41年 初版
放浪 岩野泡鳴 明治43年 初版
猫八 岩野泡鳴 大正8年 初版
毒薬を飲む女 現代名作選 岩野泡鳴 大正4年
イリアッド物語 通俗世界文学第3編 正宗白鳥 明治36年
五月幟 名家傑作集第9編 正宗白鳥 大正6年 初版函
泥人形 現代文藝叢書第一篇 正宗白鳥 明治44年 初版
光と影 正宗白鳥 大正12年 初版
二家族 正宗白鳥 明治42年 初版 橋口五葉・装幀 見返し
人生の幸福 戯曲集 正宗白鳥 大正14年 初版
落日 正宗白鳥 明治42年 初版 中沢弘光・木版画装幀
それから 縮刷版 夏目漱石 大正13年
漾虚集 縮刷版 夏目漱石 大正7年 橋口五葉・見返し 扉
明暗 夏目漱石 大正6年
吾輩ハ猫デアル 上編 夏目漱石 明治39年 中村不折・石版挿絵4葉揃
尾崎紅葉全集 全4巻揃 大正15~昭和2年 函
紅葉集 全4巻揃 明治42年~大正11年 函 斎藤松洲・木版画口絵(各巻)
孤猿 井上靖 昭和31年 初版カバ 河北倫明旧蔵本(署名)
硯友社と紅葉 ー紅葉の身の上話・食い物・門弟・代作・色懺悔上場ー 江見水蔭 昭和
硯友社と我楽多文庫の由来 丸岡九華
海軍戦記 大池唯雄 昭和18年 初版カバ
セバストウポルの落城 トルストイ著 嵯峨の屋主人訳 明治37年 初版 口絵2葉
唾玉集 幸田露伴 尾崎紅葉 広津柳浪 福地櫻痴 二葉亭四迷 斎藤緑雨 村上浪六
十千萬堂日録 尾崎紅葉 明治41年 初版函
臆無情 前後篇 2冊揃 ユゴー著 黒岩涙香訳 明治39・40年 初版・5版 梶田
夜雨集 横瀬夜雨 明治43年 初版
詩集 花守と二十八宿 横瀬夜雨 大正10年 初版函
太陽に近く 随筆 横瀬夜雨 昭和6年 函
家庭雑誌 13号~20号 8冊合本 明治26年 宮崎湖処子 嵯峨のや主人 無名氏
続俳諧師 高浜虚子 明治42年 初版
ルナン氏耶蘇伝 安部能成 綱島栄一郎訳 明治41年 初版
新釈源氏物語 全4巻揃 与謝野晶子 明治45年ー大正2年 中沢弘光・木版画装幀・
心頭雑艸ー私の要求する新人 我は矛盾の女なり 平塚さんと私の論争 平塚・山川・山
晶子歌話ー私の歌は我流で作ります 歌を作り始めた動機・私の生活 常識派の歌に反対
草笛 小杉天外 明治42年 初版
闇を行く人 小杉天外 明治44年 初版 中沢弘光・口絵
新夫人 小杉天外 明治37年 初版カバ 中沢弘光・2頁大折込石版口絵
ひだり縄 小杉天外 明治33年 初版 梶田半古・2頁大折込口絵
恋と恋 小杉天外 明治50年 柴崎恒信・2頁大折込口絵
侠娼妓 小杉天外 明治45年
長者星 前後編 2冊揃 小杉天外 明治42・43年 初版 橋口五葉・装幀
七色珊瑚 前後編 2冊揃 小杉天外 大正6・7年 杉浦非水・木版画装幀 見返し
銀盤 田山花袋 大正期
岡本かの子短歌全集 第一巻 昭和18年 初版 山口逢春・木版画装幀 口絵
古今詩文詳解 17・186・192・193集 4冊 加藤孫治郎編集 明治14ー1
短歌文学全集 吉井勇篇 昭和12年 初版函