あけび蔓細工「釜敷」
黒柿「ブローチ(楕円形)no-5」 漆仕上げ
藁細工「 わらじ25cm(足サイズ:24~27cm) 」
代萩「色紙掛(小)」
砥部焼「 丼 (唐草)no-2 6寸」1ツ
黒柿「長棗no-22」磨き仕上げ
山ぶどう篭「角 篭」
小鹿田焼「納豆鉢(飛び鉋)」1個
欅「木蓋(大鉢の蓋)」1ツ
山ぶどう篭「角 篭」大
小鹿田焼「丸皿(飛び鉋)4寸 」1枚
ブナ「お玉」1ツ
あけび篭「マガジンラックno-2」
小鹿田焼「丸皿(飛び鉋)7寸」1枚
槐(えんじゅ)「茶 壷」
あけび篭「手付掛筒篭(中)」1ツ
小鹿田焼「丸皿(飛び鉋)3寸~7寸」5枚組
箸「携帯用 つなぎ箸(下部木製・漆仕上げ)」1膳
代萩「コースター」
小鹿田焼「丸皿(飛び鉋)1尺」1枚
黒柿「ループタイ(楕円形no-12)漆仕上げ」
欅「長角盆(1尺2寸x8寸)」
小鹿田焼「丸皿(波線飛び鉋)1尺1寸」1枚
黒柿「筒型香合(中) no-42」磨き仕上げ
桧「湯 桶(中)」漆仕上げ
小鹿田焼「3合壷(刷毛目)」
箸「黒檀or紫檀(大or小)1膳 」磨き仕上げ(塗無し)
黒柿「七味入れno-57」磨き仕上げ
小鹿田焼「水 指」
益子焼「箸置(桜)ピンクor白」1ツ選べます
型染「麻タペストリー(130x43cm)魚」
染「麻暖簾(のれん)瓢箪」
古裂「巾着」
古裂「帽子(チューリップ)」
木綿「携帯用箸包みno-3(箸は別売)」
木綿「手ぬぐい(豆 絞) 」
木綿「手拭no-2」1枚選べます
和紙「便箋no-2(楮)」1冊
江戸千代紙「扇 子(no-2)」4柄から1点選べます
千代紙「六角ボックス(屑箱)大」1ツ
千代紙「折り紙(15cmx15cm)30枚入」
砥部焼「小 鉢(赤花)3,7寸」1ツ
木綿「もんぺno-2 (サイズ M)」
和紙「名刺(100枚入)」1箱
千代紙「勧進大相撲」
千代紙「隈取(くまどり)」
紙「便箋(李白)」1冊
郷土玩具「伝統こけし(佐志馬)1尺」
郷土玩具「木彫干支・巳」2025年の干支
京都人形「土鈴・巳(2025年の干支)」座布団付