統計からみた戦後東京の歩み
近代文学思潮史
新添江戸之圖
藤原定家の歌風
飛鳥大和 美の巡礼
基礎概念と研究領域
明黄道周集
現代日本のキリスト教
蒙古襲来絵詞 3冊揃え
新宿の今昔
鏡の国のクーデター : ソ連8月政変後を歩く
この考え方があなたの人生を決める : いい人生の築き方
平和をつくる原理
わが町の歴史府中
果敢なる挑戦 : 日本電産30年史 : Nidec 1973-2003
Textlehrbuch der japanischen Sprache
中国の社会変動
大変貌 : 社会思想の大移動 1930-1965
茨城県医師会史 戦後30年史
曙光: 一宮町百周年記念誌
ドイツ観念論と現代
KGB
藤原道長 <人物叢書 : 新装版 / 日本歴史学会 編>
日本仏教史 古代篇/中世篇/近世・近代篇 全3冊揃
役者その世界
勝浦小学校創立100年のあゆみ
キリスト教カウンセリング : その基礎理論と実際
ワイマール文化 <みすずライブラリー>
垂鉛と弾機
帳箱の中の江戸時代史 上 (近世村落史論)
中国の重層集権体制と経済発展
講座昭和文学史 第1巻
四千万歩の男 蝦夷篇 上 : 日本歴史文学館 22
ヨーロッパ大学都市への旅 : 学歴文明の夜明け
特集・知識人とコモンマン : 社会学史研究
秘抄『末摘花』 : 江戸エロスへの誘い おとなの絵本
ポストメディア論 : 結合知に向けて
憂しと見し世 : 文学回想
千字文異体字類
政務調査懇談座談会速記要項
招例妖術師F・シラー
世界で一番美しい愛の歴史
新作歌入門 : アララギ選歌後記
サピエンス日本上陸 : 3万年前の大航海
中国プロレタリア文化大革命資料集成
アリストテレス実体論研究
北欧の和み : デンマークの扉をあけて
馬場海運史
””境界領域””のフィールドワーク
表象のエチオピア