信楽焼 高橋春斎造 旅枕掛花入(共箱)
溜塗稲穂図蒔絵銘々皿5客(保護箱)
折原久左衛門(久左エ門)造 青銅花挿し(銘:小路)(共箱)
作家物 志野平茶碗(箱付)
京焼 炭山窯 和泉(南口)寛斎造 色絵凧茶碗(銘:龍)(前大徳 西垣大道書付)(
安達焼 定阿弥造 茶碗(共箱)
大徳寺 小林太玄筆 「吟風一様松」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
文進筆 彩蝶寿春 花蝶図 肉筆紙本掛軸
京焼 東玉造 色絵茶碗(箱付)
吉向焼 吉向松月造 くらわんか形茶碗(共箱)
実観筆 「瀧」一字 肉筆紙本掛軸(共箱)
萬古焼 祐則造 松月 葉文茶碗(共箱)
御浜窯 服部勘峰造 御浜青銅釉茶碗(共箱)
萩焼 天龍造 花入(共箱)
織田達也造 ぐい呑(共箱)
奥田宗春造 竹茶杓(銘:和敬)(前大徳 戸上明道書付)(共箱)
源九郎窯 加藤健(健峰)造 鼠志野茶碗(共箱)
相馬焼 春山造 茶碗(共箱)
作家物 夏山煙雨 水墨山水 肉筆紙本掛軸(保護箱)
山海堂造 鎌倉彫色紙型銘々皿5客(共箱)
織部沓茶碗(箱付)
唐津焼 武村利左エ門造 絵唐津十牛図数茶碗8客(共箱)
赤膚焼 武田高明造 奈良絵茶碗(共箱)
大樋焼 十代 大樋長左衛門(年朗)造 湯呑(共箱)
勝巳筆 鶺鴒図 肉筆紙本掛軸
大徳寺 長谷川寛州筆 「直心是道場」一行書 肉筆紙本掛軸(保護箱)
京焼 中村与平造 御本手色絵松竹梅茶碗(箱付)
金三竜造 井戸茶碗(銘:大海)(書付有)(共箱)
喜中窯 河村喜平造 火変り六角鉢(共箱)
作家物 茶碗(保護箱)
八坂焼 流水ニ月ノ絵茶碗(共箱)
干支子俵茶碗(箱付)
古物 明治期 香蘭社製 色絵向付10客揃(保護箱)
前大徳 足立泰道筆 「行雲流水」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
南紀御浜焼 御浜釉彩茶碗(共箱)
作家物 織部平茶碗
岩国焼 吉香象陶造 湯呑
作家物 印花梅三島茶碗(共箱)
心土焼 竜造 ぐい呑(共箱)
一茶庵 佃一祐筆 「歌管楼臺人寂寂」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
丹波焼 大上亨造 細口瓶(共箱)
市川竹川造 織部茶碗(共箱)
萩焼 松月造 茶碗(共箱)
薩摩焼 錦江工芸造 油滴茶碗(共箱)
大徳寺 三重野与雲(荊山)筆 「昨夜一聲雁」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
作家物 色絵翡翠茶碗(箱付)
爽文筆 「楓橋夜泊」三行書 肉筆紙本掛軸(箱付)
前大徳 須賀玄道筆 「室閑茶味清」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
前大徳 上坂教道(宗育)筆 「天高雁聲清」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
京焼 光?造 色絵茶碗(保護箱)