極北の地にて (新樹社) ジャック・ロンドン、辻井栄滋・大矢健訳 2005年改訂
和の礼法 (ジュピター出版) 安田多賀子・片山博文 初版☆
ポートノイの不満 (集英社文庫) フィリップ・ロス、宮本陽吉訳 初版
SINKER 沈むもの (TOKUMA NOVELS) 平山 夢明 1996年初
王権と物語 (岩波現代文庫) 兵藤 裕己 2010年1刷
Poodles (Tfh) Kerry Donnelly著 洋書プードル☆
Encountering Jung Jung on Christianity (
徳川家康 (プレジデント社) 山本七平
日本とユダヤ謎の三千年史 原典日ユ同祖論 (自由国民社) 高橋良典編著
二人の妻をもつ男 (創元推理文庫) パトリック・クェンティン、大久保康雄訳
興亡の世界史 オスマン帝国500年の平和 (講談社学術文庫) 林 佳世子
現代詩文庫56 吉原幸子詩集 (思潮社) 2021年17刷
必死の力・必死の心 (泰流社) 黒崎健時
主よ、あわれみたまえ 詩編51編の講解 (教文館) マルティン・ルター、金子晴勇
興亡の世界史 地中海世界とローマ帝国 (講談社学術文庫) 本村凌二 2018年4
願望実現祈り方の超秘訣 (徳間書店) 謝 世輝
幻の探偵雑誌7 新趣味傑作選 (光文社文庫) ミステリー文学資料館編 甲賀三郎
The World of the Tarot The Gypsy Method
饗宴1 (日本文芸社) 蓮實重彦/磯田光一 三浦雅士 清水徹 柄谷行人 磯崎新ほ
形而上学入門 (平凡社ライブラリー) マルティン・ハイデッガー、川原栄峰訳
史眼 縦横無尽対談集 (宮帯出版社) 津本陽・井伊達夫
「恥の文化」という神話 (草思社) 長野晃子
百人一首の秘密 驚異の歌織物 (青木書店) 林 直道 1990年1版27刷
神戸弘陵高校浅野事件版・憲法をいかす努力-甲子園の名門校であった解雇事件- (文
C型人間 最高のプレッシャーのなかで最大の力を発揮する (講談社文庫) R.クリ
日本の愛国心 序説的考察 (NTT出版) 佐伯啓思
ドイツロマン派怪奇幻想傑作集 (創元推理文庫) ホフマン、ティーク他、遠山明子編
英国クリスマス幽霊譚傑作集 (創元推理文庫) チャールズ・ディケンズほか著, 夏
天皇 日本人の精神史 (神社新報社) 葦津珍彦
貿易之日本 リンガーハット 長崎ちゃんぽん”で日本一をめざす '98.12(貿易
荒俣宏コレクション 日本仰天起源 (集英社文庫) 荒俣 宏
知的な痴的な教養講座 (集英社文庫) 開高 健
五つの箱の死 (ハヤカワ・ミステリ) カーター・ディクスン、西田政治訳 1998
Helmut Newton Private Property 洋書 ペーパーバッ
真理のひびき 天風哲人 新箴言註釈 (講談社文庫) 中村天風 2022年1刷
道元の時間論 (雪華社) 新保哲☆
夜鳥 (創元推理文庫) モーリス・ルヴェル、田中早苗訳 2003年初版
魔女グレートリ アルプスの悲しい少女 (牧神社) マリアンヌ・マイドルフ作ペータ
超オカルト(ペヨトル工房) コリン・ウィルソン、風間賢二・阿部秀典訳
幕末維新人物事典 Truth In History2 (新紀元社) 幕末研究会著
行為の代数学 スペンサ-=ブラウンから社会システム論へ (青土社) 大澤真幸 2
復刻版 海の二千六百年史(ダイレクト出版) 高須芳次郎 2022年発行☆
薩摩のキセキ 日本の礎を築いた英傑たちの真実 (総合法令出版) 西郷吉太郎/西郷
同盟が消える日 米国発衝撃報告 (ウェッジ) 谷口智彦
人生の原則 (河出書房新社) 曾野綾子 2013年3刷
だから片づかない。なのに時間がない。(ダイヤモンド社) マリリン・ポール、堀 千
謎の地底王国アガルタ ヒトラーも熱中させたブリル・パワーとは何か? (徳間書店)
怪奇・伝奇時代小説選集6 (春陽文庫) 2000年1刷
念仏聖の時代 人間福祉を読む(校倉書房) 中村敬三
幕末三傑・乱世の行動学 (時事通信社) 尾崎秀樹