潜水艦U62號 一二三淑夫 第一次世界大戦 ドイツ海軍
レーニンとトロツキー 山川均 ボリシェビキ/メンシェビキ/社会民主労働党/ケレン
内外通信網図 毎日新聞社 支局・通信部一覧 国内ニュース/海外ニュース
海上公園と屋島・琴平・高松 戦前パンフ
自然之友第七巻 通俗地文学講話 秋山鐵太郎
マチュピチュの頂 パブロ・ネルーダ 野谷文昭訳
我等の兵器「火薬」起爆薬 発射火薬 綿火薬の製造 爆薬の製造
江の島と錦絵 楢崎宗重著 鎌倉国宝館 葛飾北斎 歌川豊国 歌川国芳 喜多川歌麿
スケートの上達法 (レビュー)青い鳥
皇陵巡拝案内 大鉄電車 藤井寺/道明寺/古市/河内飛鳥方面/長野方面/二上山/畝
青森ヒバの不思議 岡部敏弘 斎藤幸司 大友良光 工藤幸夫
浄瑠璃各派系統図表 義太夫大鑑附表 唄浄瑠璃各派系図 義太夫節竹本派系図 義太夫
川は見ていた 最上川・富士川・球磨川/島田一男
国立公園富士五湖 戦前絵葉書 5枚セット
奇術五十年 石田天海
春は明るい伊豆へ 東海自動車パンフ 戦前
泉州堺浦湊御普請之図古版復摺 前田長三郎蔵版
谷卿の生涯 鉄道の先覚
少年白虎隊 神崎清
「朕が作戦」獨帝カイゼル著*ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世 ビスマルク 第一次世界大
日付変更線通過記念証 日本航空JAL 1962年
清水・三保・久能 戦前パンフ★三保松原 清水港 日本平 駿河湾 安倍川
HOW TO SEE IZU PENINSULA 伊豆案内 英文 戦前 ジャパン
銚子と利根川 鳥瞰図 銚子利根発展会 戦前
鎌倉地図 後藤邦栄堂 鎌倉市明細地図 鎌倉江ノ島遊覧コース略図 新制明細 名勝案
フォールナンバー 21 沢登り&渓流釣り 1983年増刊号 日光奥鬼怒山域の沢
競走馬生産・育成・調教等に関する実態 日本競走馬協会
神戸史跡案内 神社仏閣/墓地/教会/温泉/城跡/古墳/邸宅跡ほか
静岡県立浜松北高等学校野球部報 白球 平成元年
鹿児島県産業読本 小学校用 鹿児島県教育庁編 串木野のカジキマグロ/日置かわらと
諏訪地図の解説 諏訪教育会 諏訪地図編集の歴史/郷土の特色/図法/諏訪湖等深線/
カメラルポ 温泉芸者 お座敷ゲームとモテる遊び方 浪江洋二編
ゲーテの画と科学 鷹部屋福平著
正統マライ語読本 アミール・ハッサン
第8回ナチス党大会(1936年)新聞切り抜き 独露関係緊迫/ヒトラーがボリシェビ
日本漆工芸図録 玉虫厨子/法隆寺 その他東大寺、延暦寺、厳島神社、鶴岡八幡宮、春
船原温泉案内 船原ホテル 戦前パンフ
幼年倶楽部昭和5年11月号付録「メデタク出世」
坂東三十三所観世音霊場順路案内 御詠歌/所在地/道順/道程/名所
文楽人形図譜 手と足 宮尾しげを
松平直政公戦功講談 非売品 1927年
BBCイギリス放送協会 パブリックサービス放送の伝統/簑葉信弘
神奈川県市町村合併図、昭和28年から昭和34年まで
VHSビデオテープ「アオリイカ連発! PE2段シャクリ釣法、真昼に炸裂」単調シャ
図解 山羊の飼ひ方 三井高孟
灰色の狼 ムスタファ・ケマル ケマル・パシャ ケマル・アタチュルク トルコ共和国
山都高山 飛騨高山 昭和9年 案内パンフ
フランダース殲滅戦 陸軍大佐 船橋茂 昭和16年 第2次世界大戦 欧州戦線 ドイ
海外観光地誌/伊澤利久
操人形の顔/堂本寒星