警官汚職 読売新聞大阪社会部
太陽 1976.12月 特集:書 入門
病気を治すプロポリス療法 瀬長良三郎著
わんぱくジョーク 関楠生・編訳
天皇をめぐる開かれた論議 洋泉社
プレジデント 人生が変わる勉強法 2013年
不動産登記の見方・調べ方 改訂増補版 岩澤勇
官僚統制列島日本が危ない 岩崎博充
世界の映画作家4 フェデリコ・フェリーニ/ルキノ・ヴィスコンティ
芸術社会学 フリーチェ著 創元社
『チャーリー・チャップリン』パンフレット
まだやってんの 邱永漢
◎京都府歯科医師会北支部創立50周年記念誌 北の四季
サンサーラ3 メディアの危機 天皇家と日本人 徳間書店
スペースシャトル ロバート・M・パワーズ著
雲を盗む 法廷に立たされた現代技術 名和小太郎
独創人間ここにあり 田原総一朗
サライ 特集:エジソン流学問のススメ
都会国・日本像 堺屋太一
東京地裁ってどんなところ 裁判の現場ってこんなところイラストガイドブック
かずのこ伝書 第一巻 岩谷テンホー
地域の思想を求めて 対談集 上條宏之編
車いす記者奮戦記 土井清之
★ファッションリーダース 繊維とファッションの教科書 日本繊維新聞社
けーし風 第13号 1996年12月 特集沖縄・文学の現在
裸婦は裸婦として 人間ピカソ 中田耕治
◎巨人の星⑮ 梶原一騎 講談社漫画文庫
京都市の工業 昭和60年工業統計調査結果報告 1987.3
どうする日本農業 論争 日本の農政 現代農業臨時増刊
部落 特集第31回人権と部落問題講座 1989年
繊維の知識 篠原勝彦著
ウッディライフ №41 特集「民家に魅せられて」
緑の戦士たち 世界環境保護運動の最前線 フレッド ピアス
思想の科学 1970.3 №99 裁判の思想
人物往来 1995年6月号 武村蔵相と斎藤次官は引責辞任せよ!
4WD乗用車 カーブックス 鈴木五郎
★長者番付の研究 市川洋
治安と人権 杉村敏正ほか 岩波書店
サービス生産性向上への道 橋本英夫
作家の花道 室井佑月
難民・飢餓の国境線 チュイ・ポン! CAMBODIA
インド 古代美術展
人間、根にあるもの 木津譲
創 1996年3月 新聞社の徹底研究
暗い夜の記録 許広平著
風と甕 砂糖の話 松浦豊敏
ボイステック革命 GAFAも狙う新市場争奪戦 緒方憲太郎
怪しい来客簿 色川武大
SUPER BRAIN 情報の狩人 原俊彦
溶解する思想 小中陽太郎