EP 黒沢年男 / 紫すみれ
EP 水越けいこ / めぐり逢いすれ違い
EP 宝塚 / 私は桃の花が好き 真帆志ぶき 加茂さくら / 落葉散る丘の小径
2LP The Tremble Kids / 25 Jahre The Trem
LP Anthony Ortega / Rain Dance (Discover
LP Charlie Barnet / Dance Date (英 Swing
LP J.J. Johnson Live At Cafe Bohemia (Ma
LP Jazz Of Original Dixieland Jazz Club
LP Neue Geistliche Lieder / Beispielplat
LP Rich Riot / Buddy Rich (英 First Heard
LP Ronnie Odrich / Ron Odrich / Blacksti
LP Thad Jones / You Made Me Love You (El
LP V-DISC / SWING JAM SESSIONS NEW YORK
LP Woody Herman / Rhapsody In Wood (英 Fi
LP ペラジャケ ジャケ買い / 魅惑のソロ・トーン / インストルメンタル・ヒ
食の366日話題事典 西東秋男 / 料理の起源 / 食品の新発売日 / 食材に関
邦楽いろは歌留多 / 岡本文弥 随筆集 / 邦楽新書 / 平井澄子賛八首 / 春
ヴァリエテ 物理・ひと・言葉 / 高林武彦 / 日本における初期の素粒子論の特質
ミーゼスの栄光・孤独・愛 / マルギット・フォン・ミーゼス / 自由主義経済学者
回想の全共闘運動 今語る学生叛乱の時代 / 『置文21』編集同人 / 若い世代へ
江戸時代とはなにか 日本史上の近世と近代 / 尾藤正英 / 戦国大名と幕藩体制
医学の歴史 歩みを担った人たち、そして体制 / 多田羅浩三 / 医療従事者、看護
第2版 / 乳児期の母子関係 アタッチメントの発達 / 小嶋謙四郎 / 乳児-母
雲はなぜ落ちてこないのか / 佐藤文隆 / 超新星爆発 / 流星が見える惑星はあ
わたしのサウンド・オブ・ミュージック / アガーテ・フォン・トラップの回想 /
ルネ・マグリット 国家を背負わされた画家 / 利根川由奈 / ベルギー王立航空会
世界の国鳥 / 水野久美 / 美しく可憐な姿、驚異の生態に魅了される世界各国の国
異文化としての家 住まいの人類学事始め / 塩谷寿翁 / 住まいの原感覚 / 日
家族と社会 社会生態学の理論を目ざして / 山根常男 / 日本における家族の現状
芸術神ミケランジェロ 鼻の神話と隠された自伝 / ポール・バロルスキー / アカ
再装版 / 都市と人間 ルイス・マンフォード / ヨーロッパのバベルの塔 / ペ
黄金期のアメリカン・イラストレーター 津神久三 / ハワード・パイル / N・C
CD / Doris Day / Duets With The Guys (Ca
CD / Dream around the clock / ROCKIN' IC
CD Keiko Matsui / Doll (White Cat Record
CD 阿川泰子 ダンシング・ラバーズ・ナイト / Dancing Lovers'
CD European Sound Project / Bon Voyage (
CD 初回ジャケット / 福居良 in 紐育 (Slow Boat) Ryo F
CD Philippe Herreweghe フィリップ・ヘレヴェッヘ / Ic
CD Heinrich Albert / 8 Duos For Guitars
CD モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 トルコ行進曲 / マリア・ジョアン・
CD Sibelius The Swan Of Tuonela (Legends
CD Emperor Waltz / Karajan / Vienna Phil
CD チャイコフスキー & メンデルスゾーン / ヴァイオリン協奏曲集 / ナタ
CD Bruckner Symphony No. 0 / Eliahu Inba
CD Martinu Symphonies 3 & 4 / Bryden Tho
CD Schoenberg Verklrte Nacht, Op. 4 / Tr
2CD Karajan / Tchaikovsky Symphonies Nos
CD ジョー・ターナー /エヴリデイ・イン・ザ・ウイーク /Joe Turner
CD チェイシン・ザ・ジャズ・ゴーン・バイ / ファイブ・コーナーズ・クインテッ