がっしりした実用的なアルミ浅型片手鍋 21cm
鋳物の角網 42.5cm×30.8cm
昭和に仕入れた、煙突の掃除口 3.5インチかな?
名入れの釘袋
鞘付腰鉈 165mm 両刃
鞘付腰鉈 180mm 両刃
昭和に仕入れた真鍮の打ちこみの菱座額受 中
昭和の仕入れの、黒芽切鋏
昭和の時代に仕入れた真鍮全回転取手
家研玄関ドアー用取替シリンダー KX3-LA
昔の仕入れで錆びてる尾割バール330mm
昭和に仕入れた樹脂製の小判型お弁当箱ーブルー
昔の仕入れの、タイル槌かな?
昭和に仕入れたお子様フォーク パンダ
昔の仕入れの、大型ケットル10.0リットル
上州型下刈鎌 120匁 460g 1200mm柄付
昔の仕入れの リードペンチ 150mm かな?
昭和に仕入れたレトロな、よれよれな水筒
ステンレスバルコニードレン VU50/65・VP50/65用
昭和の、とっても古びた赤い水筒
昭和に仕入れた可愛いポピー柄のホーロー両手鍋20cm
昭和に仕入れた、小さな真鍮の滑車
昔仕入れた、タイガーマインポットと有田焼茶器揃
どこのメーカーとも分からない、噴霧器のきり先ー1
昭和に仕入れた、マキタ電気ミゾキリカッターの刃12mm
T型カミソリ5本
昭和に仕入れた、引き出しのボルト式ハンドル82mm
昔の仕入れのマイナス頭のユニクロ木ねじ3.5×25mm30本
昔仕入れた薄口丁番GBメッキ64mm24枚入1箱
昭和に仕入れた焼印 丸に「城」
ポリタンクに取付けて水を出したり止めたりするコック
竹の箕
昭和に仕入れた、煙突の掃除口 4インチかな?
手紙の封を切るのに鋏もいいけどペーパーナイフは如何でしょう
昭和に仕入れた焼印 丸に「助」
俵通し(縄通し)-2
さくをきったり、植えつけをする時曲がらないようにする田植え車
昭和に仕入れた焼印 角に「丁」
「売る方が分からないもの出すなよ」と言われそうなバルブかな?
どこにでもありそうで地味だけど、意外と便利なハエたたき
昔の仕入れのマイナス頭のユニクロ木ねじ3.1×20mm25本
昔の仕入れのマイナス頭のユニクロ木ねじ3.8×32mm22本
実用一点張りだけど便利な、アルマイトのケーキ盆 中
昔の仕入れのユニクロの丸頭の釘 #16×19mm 100本
ミラーボールみたいな槌目のステンちり鍋
樋の部品 スチールのヨドのコーナー120mm 赤茶色
樋の部品 メーカー不詳のスチールの集水器120mm
昭和に仕入れた、水洗トイレ洗浄器?或いは下水クリーナー?
樋の部品 スチールのヨドのエルボ60mm 青
樋の部品 スチールのヨドのコーナー105mm 赤茶色