79 加越能鉄道 車内乗車券 庄川町から石動まで
12 近畿日本鉄道 北勢線 北大社駅 10円
59 つばさ 特別急行券 2等 上野駅常備 昭和38年
45 豊橋鉄道 田口線 三河田口から豊橋ゆき 210円2等
34 赤刷 東京競馬場前-北府中 10円2等
35 D型流用券 新宿から国鉄線20円区間
36 D型流用券 (中)大久保から国鉄線20円区間
13 近畿日本鉄道 北勢線 上笠田駅 10円
46 名古屋鉄道 堀田から鳴海ゆき 10円 昭和26年
37 宮城バス 登米線 上沼から浅水ゆき 2等20円
47 三岐鉄道 三岐線 富田から三岐朝明 大矢知ゆき 3等10円 昭和33年
60 自由席特急券 広島-新大阪又は京都 2等500円 昭和40年
38 日立電鉄 大甕-久慈浜 10円2等
14 三岐鉄道 三岐線 保々駅 10円
39 茨城交通 茨城線 大学前から赤塚ゆき 25円2等
61 はくたか 特急券 2等 田口駅常備
15 三岐鉄道 三岐線 伊勢治田駅 10円
40 目黒蒲田電鉄 東調布-御嶽山 石川台間 5銭 昭和10年
16 三岐鉄道 三岐線 大矢知駅 10円
17 三岐鉄道 三岐線 平津駅 10円
62 とき1号 立席特急券 2等 上野駅常備 昭和44年
48 三岐鉄道 三岐線 伊勢治田から富田ゆき 85円2等 昭和40年
49 近畿日本鉄道 北勢線 西桑名から阿下喜ゆき 昭和40年
41 加越能鉄道 石動から南石動ゆき 3等10円 昭和36年
42 北陸鉄道 小松線 小松から軽海ゆき 20円 昭和36年
50 近畿日本鉄道 橿原神宮駅から笠縫ゆき 10円 昭和28年
63 あさま3号 立席特急券 長野-東京 昭和48年
18 コード番号入り 東京都区内から越後川口他ゆき
64 普通列車グリーン券 三重町-100kmまで 昭和55年
19 コード番号入り 東京都区内から会津若松他ゆき
20 コード番号入り 東京都区内から直江津他ゆき
65 佐渡54号 発駅着席券 新潟駅発行
21 JR東 潮来から大久保阿佐ヶ谷間ゆき
51 南海電鉄 初芝から三国ヶ丘国鉄連絡 75円
66 南風 座席指定券 2等 高知駅常備 昭和38年
22 JR東 潮来から亀田新潟間ゆき
67 小田急電鉄 えのしま号 優待乗車証 2枚
23 両矢式 猿橋から1800円
1 旧北陸本線 新保駅 10円
80 あけぼの2号 特急券B寝台券 十文字駅常備
24 JR東 両矢式 (烏)仁井田 1540円
68 東京急行電鉄 玉川線 13円2等 玉電
25 JR東 地図式 横川 1380円
52 月光 列車寝台券 A下段 1等 2530円 昭和38年
2 仙山線 陸前落合駅 20円
26 JR東 地図式 群馬藤岡 1060円
27 JR東 地図式 北高崎 1060円
3 仙石線 下馬駅 20円
69 日本ニッケル鉄道線 寄島-丹荘 3円50銭 賃改 昭和36年
53 伊勢・那智 列車寝台券 下段 2等 常備