統合失調症 その新たなる真実 岡田尊司 PHP新書
崋山年譜 ※渡辺崋山 渡辺華山 小澤耕一 崋山会 1991/3/30
歴史読本ワールド 大疑問 人類誕生 ポルトガル紀行 楼蘭 グリンデルワルド紀行
歴史読本 戦国最強の家臣団 徳川四天王、黒田八虎、尼子十旗、分国法の比較研究、牽
歴史読本 図説幕末女性伝 近藤勇の妻ツネ、武市半平太の妻富、高杉晋作の妻政子・う
歴史読本 昭和57年05月号 楠木一族と南北朝 楠木正成、楠木正行、楠木正儀、紀
歴史読本 昭和56年03月号 豊家滅亡!大坂の陣 豊臣秀頼、真田幸村、明石掃部,
歴史読本 昭和56年01月号 太閤記の女たち 北政所、豊臣秀頼は誰の子か、大坂城
歴史読本 昭和51年08月号 信長の城 ※信長の娘か(蓮水妙清寿像)、安土城、
歴史読本 坂本龍馬と幕末63人の群像 陸援隊 中岡慎太郎 徹底比較:坂本龍馬と近
歴史読本 源氏対平氏 知覧城、朝倉氏の伝承料理、僧兵、古文書講座:織田信長印判状
歴史読本 勤王佐幕 幕末維新志士をめぐる女たち 高杉晋作、久坂玄瑞、小栗上野介、
歴史読本 2012年04月号 古事記の見方・楽しみ方 戦国の山城を歩く:七尾城、
歴史読本 2006年10月号 完全検証『古事記』天皇と王権
歴史読本 2006年09月号 完全検証『古事記』神話と神々
歴史読本 2002年05月号 華族・皇族の真実 宮内大臣-宮内庁長官の実像、娶妾
歴史読本 1999年05月号 闘将 楠木正成 楠木正行、楠木正儀、楠流兵法、湊川
歴史読本 1986年03月号 臨時増刊 古代天皇と巨大古墳の謎 古墳入門 ★目次
歴史読本 1984年06月号 臨時増刊 古代天皇家はどこから来たか
歴史読本 1983年 世界謎の黄金文明 ★補修 インカ、エジプト、マヤアステカ、
歴史探索 徳川宗春 ★カバー欠・シミ 舟橋武志 ブックショップ・マイタウン 1
歴史研究 502 偽書と史実の謎 墨俣一夜城と武功夜話偽書説 「早虎」署名の上杉
歴史研究 501 後北条一族の謎 後北条氏安藤良整、能美郡領主板津一族 金砂神社
歴史研究 494 歴史物語の真実 花押の歴史、前野将右衛門長康の出自考、塩田の譲
歴史研究 487 南北朝の皇子たち 長沼太郎とは何者か、菅原道真と渤海使、酒造制
歴史研究 339 高杉晋作の謎 ★切取・傍線 北条氏秀小考、東播磨における悪党の
歴史群像アーカイブ 09 帝国海軍 太平洋作戦史1 南雲機動部隊、真珠湾作戦、マ
歴史群像001 諸葛孔明、真説・桶狭間の戦い、カルタゴ、始皇帝、北畠顕家、イスラ
歴史街道 大坂の陣 語られざる舞台裏、ナポレオンの真実、「観賞できる明治建築」、
歴史街道 織田信長天下布武への道、新選組を愛した女たち、日本海海戦で丁字戦法は、
歴史街道 2025年03月号 室町幕府と応仁の乱 五代友厚 草野丈吉 鳥井信治郎
歴史街道 2021年12 日米開戦と真珠湾80年目の真実 小野寺信 再検証山本五
歴史街道 2020年02月号 明智光秀 乱世を生き抜く力、山本権兵衛、仲代達矢、
歴史街道 2012年09月号 新選組 斎藤一 池田屋、八王子千人同心と新選組、新
歴史街道 2012年06月号 山口多聞 勝つために何をすべきか 古事記 黒川芽以
歴史街道 2011年08月号 加藤隼戦闘隊 豊臣家の人びと 大空祐飛
歴史街道 2011年03月号 児玉源太郎 高野山奥之院戦国武将墓碑、江戸は以下に
歴史と旅 別冊織田信長生涯すべての戦い ★シミ 桶狭間の戦い 長篠の戦い 姉川の
歴史と旅 徳川慶喜と幕府崩壊 ★シミ 小栗忠順 原市之進 新門辰五郎 東大史料編
歴史と旅 昭和58年05月号 家康天下取りの関ヶ原 新発見家康の直筆文書(東金市
歴史と旅 昭和51年03月号 新選組血刃録 清河八郎、伊東甲子太郎、沖田総司、土
歴史と人物 昭和54年04月 明智光秀、武田勝頼死出の旅立(土屋惣蔵昌恒片手切り
力泳三十年 フジヤマのトビウオ 古橋廣之進 ※雄踏小学校、浜松二中(現浜松西高)
陸上競技マガジン別冊付録【付録のみ】★小ヌレ 第90回箱根駅伝パーフェクトガイド
陸上競技マガジン 2019年01月号 付録あり:全国高校駅伝観戦ガイド、箱根駅伝
陸上競技マガジン 2009年01月号 ★付録なし 強豪校:西脇工業、都道府県別箱
陸上競技マガジン 2008年03月号 ★付録なし 絹川愛(仙台育英)、丹野麻美、
陸上競技マガジン 2006年12月号 全日本大学駅伝、高校駅伝都道府県大会、日本
本田宗一郎 4つのルール ホンダを築いた氏が生涯貫いた人生の哲学 本田宗一郎の
鳳来町誌資料 菅沼定基 先祖記 ※旗本 海老菅沼家 1991/03/30 初版