【250728-1】江戸時代 金象嵌 猪前金具 目貫 日本金工作品
【250728-2】月刊「ぼくら」昭和31年お正月増刊号 講談社
【250728-3】月刊「太陽少年」昭和30年6月号 永松健夫「絵物語 黄金バッ
【250728-4】中国 「談建華制」銘宜興紫泥急須 紫砂壺 唐物煎茶道具
【250728-5】中国 「顧景舟制」銘朱泥牡丹雲文急須 紫砂壺 唐物煎茶道具
【250728-6】清朝時代 倣哥窯青磁鉢 古作写し 唐物古陶磁 中国古玩
【250728-7】清朝時代 民窯南京染付花唐草紋壺 唐物民藝古陶磁 中国古玩
【250728-8】七代清水六兵衛監修 音羽窯焼成 初代倣立鶴茶碗 在銘有り 共
【250728-9】江戸時代 古伊万里染付柿右衛門手花唐草紋なます皿 五客 有田
【250728-10】江戸時代 古唐津三島手寿文字菓子皿 仕覆・鶴樓書付箱付 茶
【250729-1】月刊「少年」昭和30年10月号 手塚治虫「鉄腕アトム」等掲載
【250729-2】月刊「おもしろブック」昭和31年7月号 集英社
【250729-3】ヒンドゥー教作品 古銅クリシュナとバララーマ 神像 インドネ
【250729-4】清朝時代 南京染付山水人物紋長方陶板 中国古陶磁古玩
【250729-5】明時代 祥瑞染付捩文瓢形徳利 唐物古陶磁古作時代物
【250729-6】中国 「麗雅」銘紫泥三つ口変わり急須 唐物煎茶道具
【250729-7】中国 「周文明製」紫泥竹樽形急須 紫砂壺 唐物煎茶道具
【250729-8】山田勢児 造 志野茶碗 在銘有り 栞・共箱付 日本茶陶 茶道
【250729-9】江戸時代 笹金蒔絵鼓胴 革・調緒付 日本和楽器 打楽器 太鼓
【250729-10】フランス Christofle クリストフル製シルバートレ
【250731-1】竹製御神籤 御神占 紙箱付 おみくじ 占い
【250731-2】手塚治虫「リボンの騎士」単行本第2巻 カバー付き 初版第四刷
【250731-3】手塚治虫「鉄腕アトム」単行本 初版本 昭和31年6月発行 カ
【250731-4】手塚治虫「鉄腕アトム」単行本第2巻 初版本 昭和32年5月発
【250731-5】手塚治虫「鉄腕アトム」単行本第3巻 初版本 昭和32年12月
【250731-6】武内つなよし「赤胴鈴之助」単行本第6巻・7巻 ※6巻カバー欠
【250731-7】中国 「潘淑平」銘朱泥急須 単孔 紫砂壺 唐物煎茶道具
【250731-8】中国 「美芬製陶」銘黒泥三足急須 紫砂壺 唐物煎茶道具
【250731-9】中国古玩 青緑釉急須 武漢市文物商店シール 蝋印有り 唐物
【250731-10】中国 「邵景南製」銘朱泥急須 紫砂壺 清道光制陶名芸人
【250801-1】江戸時代 鯨歯饅頭根付 日本提げ物 彫刻作品
【250801-2】月刊「少年」昭和32年7月号付録 うしおそうじ「どんぐり天狗
【250801-3】杉浦茂「少年西遊記」「ミスターロボット」「ドロンちび丸」月刊
【250801-4】福井英一「イガグリくん」単行本 桃源社 昭和51年3月発行・
【250801-5】レトロ ガラス乾板 6枚 オリエンタル写真工業株式会社紙箱付
【250801-6】中国 「高建芳」銘宜興朱泥漢詩彫蛙摘急須 紫砂壺 唐物煎茶
【250801-7】中国 「顧葉芬」銘宜興朱泥波彫鯉摘急須 紫砂壺 唐物煎茶道具
【250801-8】【真筆】室町期公家 三条西実隆筆 短冊掛軸 「紅葉」さほ山の
【250801-9】【工芸】手摺版 俵屋宗達 「犬図」 紙本 箱付 琳派 工芸品
【250801-10】【工芸印刷】 国宝 空海筆「 風信帖」解説書付き 箱付 講