病院で殺される 長生きしたければ、行ってはいけない 船瀬俊介/著
『勝海舟/勝小吉 氷川清話 夢酔独言』 川崎宏編 中公クラシックス 2012年
ブレイク詩集 (岩波文庫 32-217-3) ブレイク/〔著〕 寿岳文章/訳
『世界最強の商人』『その後の世界最強の商人』 角川文庫 2冊 オグ・マンディーノ
ドサディ実験星 創元SF文庫 フランク・ハーバート 岡部宏之 訳 2000年再
『日本のルネッサンス人』 花田清輝 講談社文芸文庫 1992年1刷発行
転生の秘密 (改訂新訳) ジナ・サーミナラ/著 多賀瑛/訳 光田秀/監修 たま出
『白い国籍のスパイ 闇の部 光の部』 上下巻 J・M・ジンメル著 中西和雄訳
コンメンタール 古典ギリシア憲法/安部萬年 【編著】 2012年1刷発行 帯・正
『名曲ガイド・シリーズ15~17 声楽曲 上中下巻』 3冊 音楽之友社 全巻昭和
時価主義会計学説 高橋良造著 中央経済社 平成元年初版
『日本ユーモア文学傑作選Ⅰ』 笑いの侵入者 『日本ユーモア文学傑作選Ⅱ』 笑いの
『ケネディ演説集』 高村暢児編 中公文庫 2014年改版発行
『泥棒と犬』 ナギーブ・マフフーズ 塙治夫訳 近代文藝社 2009年1刷
生と死の境界線 〈最後の自由〉を生きる 岩井寛/口述 松岡正剛/構成 講談社 昭
『野人伝』 岡野雅行 新潮社 2009年発行
『月明かりの闇 フェル博士最後の事件』 ジョン・ディクスン・カー 田口俊樹訳 ハ
革命について (ちくま学芸文庫) ハンナ・アレント/著 志水速雄/訳 2017年
『ソクーロフとの対話 魂の声、物質の夢』 アレクサンドル・ソクーロフ 河出書房新
『幻夢の英雄』 ブライアン・ラムレイ 青心社 2021年初版発行
ユング 魂の現実性 (岩波現代文庫 学術 330) 河合俊雄/著 2015年1刷
駿台雑話 室鳩巣 (著者) ,森銑三 (著者) 岩波文庫 1996年発行
『移民たち 四つの長い物語』 W・G・ゼーバルト 鈴木仁子訳 白水社 2005年
親鸞・普遍への道 中世の真実 (ちくま学芸文庫 ア9-4) 阿満利麿/著 202
ハンニバルアルプス越えの謎を解く ジョン・プレヴァス/著 村上温夫/訳 白水社
『ザ・駄菓子百科事典』 日曜研究家 串間努著 2002年初版1刷 扶桑社 箱付
『センテニアル』 全3巻 ジェイムズ・A・ミッチェナー 常盤新平監訳 河出書房
『日本語叢書 意味論の方法』 國廣哲彌著 大修館書店 1982年初版発行 箱付
『日本人のための戦争学入門』 松村劭 産経NF文庫 2022年1刷
ひょうごの城 (新版) 橘川真一/編著 角田誠/編著 神戸新聞総合出版センター
999-妖女たち- 創元推理文庫 アル・サラントニオ/編 白石朗/〔ほか〕訳
史的に見たる科学的宇宙観の変遷 (岩波文庫) アーレニウス/著 寺田寅彦/訳 1
ギリシア宗教発展の五段階 ギルバァト・マレー著 藤田健治訳 岩波文庫 1992年
成功哲学 ナポレオン・ヒル 田中孝顕 きこ書房 2010年35刷 帯付き
幽霊射手 カー短編全集4 創元推理文庫 ディクスン・カー 宇野利泰訳 1998
シュタイナー・コレクション 1 子どもの教育 ルドルフ・シュタイナー/著 高橋巌
NIKE[裏社史]挑戦と危機と革新の「真実」スウッシュ SWOOSH 完全翻訳版
日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」 宝島SUGOI文庫 有馬哲夫/著
洋裁部分縫い ていねいに・わかりやすく色で図解 ブティック・ムック No.50
松平家忠日記 (角川選書 304) 盛本昌広/著 平成11年初版発行
『懺悔』 トルストイ著 原久一郎訳 岩波文庫 2013年発行 帯付き
『十九世紀ルイジアナの蛮習 奴隷祭 代表的鞭打小説』 ドン・ブランナス・アレラ著
『内田百閒随筆集』 平山三郎編 平凡社ライブラリー 2021年初版1刷
『インド哲学史』 金倉圓照著 平楽字書店 1997年24刷
『人性論』全四巻セット デイヴィド・ヒューム 大槻春彦訳 岩波文庫 2006年発
人の世は夢 サラメアの村長 (岩波文庫) カルデロン/作 高橋正武/訳 2001
善なるもの一なるもの (岩波文庫) プロチノス/著 田中美知太郎/訳 2006
盲人書簡 (文庫青 624- 4) ヂィドロ 吉村道夫他 岩波文庫 2001年
黒い塔の恐怖 カー短編全集5 創元推理文庫 ディクスン・カー 宇野利泰 他 19
ラモーの甥 (岩波文庫) (改版) ディドロ/作 本田喜代治/訳 平岡昇/訳 2