『マルクスへ帰れ 経済学的コンテキストにおける哲学的言説』 張一兵著 中野英夫訳
コンパス・ローズ アーシュラ・K・ル=グウィン/著 越智道雄/訳 ちくま文庫
『医師の迷宮』 パラケルスス著 由井寅子 ホメオパシー出版 2010年初版1刷
『宇宙人はなぜ人類に地球を与えたのか オーパーツ驚異の謎解き』 ゼカリア・シッチ
零戦最後の証言 決定版 1 (光人社NF文庫 こ1357) 神立尚紀/著 202
零戦最後の証言 決定版 2 (光人社NF文庫 こ1365) 神立尚紀/著 202
ミュータント傑作選 R・シルヴァーバーグ編 浅倉久志訳 講談社文庫 昭和54年1
人間機械論 (岩波文庫) ド・ラ・メトリ/著 杉捷夫/訳 1996年発行
ゴーリキー短篇集 (岩波文庫 32-627-1) ゴーリキー/〔著〕 上田進/
異端教祖株式会社 アポリネール 鈴木豊訳 講談社文庫 昭和49年1刷発行
限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く 指笛奏者/著 リチェンジ 202
ウロボロス (創元推理文庫 538‐1) E・R・エディスン/著 山崎淳/訳 1
洋楽名盤の広告デザイン 1958-1988 かまち潤/著 2015年初版1刷発
レジャーの誕生 アラン・コルバン 渡辺響子訳 藤原書店 2003年初版2刷発行
アメリカン・アドバタイジング 30s All‐American ads (ミディ
『ヴカロヴィチ ノヴィコフ 工業熱力学』 中西重康 訳 コロナ社 昭和49年初版
『聴け!神言の響 超能力者・山田光明の奇蹟』 山田光明著 解説カール・ベッカー
中村宗哲歴代展 千家十職・塗師の系譜
アレクサンドロス大王物語 (ちくま学芸文庫 カ48-1) 伝カリステネス/著 橋
喉切り隊長 (ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 5‐12) ジョン・ディクスン・カー
読者よ欺かるるなかれ (ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 6-12) カーター・ディ
殺意の海辺 (ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 113‐1) ジョン・ディクスン・カ
『日本が戦ってくれて感謝しています』『日本が戦ってくれて感謝しています2』 井上
メジャーリーグの書かれざるルール ポール・ディクソン 水戸重之 監訳 朝日新聞出
『全身病 しのびよる脳・内分泌系・免疫系汚染』 白木博次 藤原書店 2001年
『鼻持ちならないガウチョ ボラーニョ・コレクション』 ロベルト・ボラーニョ 白水
『チェーホフの手帖』 アントン・チェーホフ 神西清訳 新潮文庫 平成5年3刷発
「鳥取藩尊攘派の志士 正墻適處と堀敦斎」小谷惠造 今井書店 平成23年1刷発行
『国のない男』 カート・ヴォネガット 金原瑞人訳 中公文庫 2017年初版
『ガン病棟 第一部 第二部』 ソルジェニツィン 小笠原豊樹訳 新潮社版 196
悪魔の花嫁 (創元推理文庫 Fク6-1) シーベリイ・クイン/著 大滝啓裕/訳
『ビーン・ブック おいしい世界の豆料理』 パトリシア・グレゴリー 新井雅代訳
『政治的検閲 19世紀ヨーロッパにおける』 R・J・ゴールドスティーン 法政大学
『五百万ドルの迷宮』 ロス・トーマス 菊池光=訳 ミステリアス・プレス ハヤカワ
『24人のビリー・ミリガン 新版』 上下巻 ダニエル・キイス ハヤカワノンフィク
『大きなケストナーの本』 エーリヒ・ケストナー シルヴィア・リスト編 マガジンハ
火焔木燃ゆ 清水寥人 あさを社 平成4年発行
古代日本のフリーメーソン (MUBOOKS) 渡辺豊和/著 学研 2010年発行
究極の鍛錬 (新版) ジョフ・コルヴァン/著 米田隆/訳 2024年初版発行
激突! (ハヤカワ文庫 NV 37) リチャード・マシスン/著 小鷹信光/訳 1
宝石療法の驚異 不思議な宝石パワーのすべて 心霊科学名著シリーズ 25 W・G・
『サランボオ』 上下巻 フロベール 神部孝訳 角川文庫
アマとオウ 弧状列島をつらぬく日本的霊性 鈴木大拙が欠落させたもの 菅田正昭/
『世界謀略白書』 ダイレクト出版政経部門発行 帯
『誘惑者の日記 新装復刊』 キルケゴール 浅井真男 白水社 1998年発行 帯
『勝海舟/勝小吉 氷川清話 夢酔独言』 川崎宏編 中公クラシックス 2012年
ブレイク詩集 (岩波文庫 32-217-3) ブレイク/〔著〕 寿岳文章/訳
森鴎外全集11 ファウスト他 (ちくま文庫) 森鴎外/著 2005年4刷発行
ジャータカ絵本 諸橋精光/作 大法輪閣 平成19年1刷発行
シュリーマッド・バガヴァッド・ギーター ローマ字とカタカナに転写したサンスクリッ