萩焼 カップ 小田 光治 28
井上規 鉢 鉄絵鷺文鉢 380
萩焼 大皿 草添窯 赤線清泉 709
鉢 青磁掻落雲鶴文高台鉢 井上 規 178
皿 楽焼 寿文楽赤絵大皿 島荷平(醍醐窯) 374
鉢 高取焼 鉢揃 吉田浩通 285
鉢 九谷焼 金彩草花文鉢 723
鉢 信楽焼 三つ足付割山椒鉢(向付) 四代高橋楽斎 767
鉢 粉引小鉢揃 ③ 小田志焼 井上規 773
蕎麦猪口 唐津焼 絵唐津そば猪口二個組 御厨国俊 42
伊万里焼 醤油差(トンボ)③ 三宅文三 353
唐津焼 斑唐津割山椒向付(鉢)揃 櫨の谷 吉野靖義 726
コースター 紅葉 868
皿 楽焼 白楽織部釉皿揃 島 荷平 875
蓋物(茶碗蒸器) 薩摩焼 白薩摩赤絵蓋物二個組 柳 紫陶 91
鉢 割高台 瑠璃釉鉢揃 吉田浩通 873
皿揃 萩焼 網目皿揃 田村悟郎 973
鉢揃 萩焼 鉢揃 赤線清泉 974
鉢 唐津焼 蛤型絵唐津鉢 小島喜昭 872
萩焼 白釉角鉢② 坂田泥華師事 赤瀬清泉 513
鉢 萩焼 アワビ型三つ足鉢(向付) 松唐山 766
鉢 唐津焼 朝鮮唐津蛤形 曹源窯 小島直喜 930
皿揃 掻落牡丹文銘銘皿揃 小田志焼 井上 規 99
スープ皿 有田焼桜絵スープ皿 青花 62
鉢揃 井上規 粉引鉢揃 615
皿 井上規(小田志焼 規窯) 絵唐津皿揃 207
鉢 萩焼中鉢 菓子器 坂田泥華師事 赤瀬清泉(草添窯) 300
皿 伊万里焼 染付角皿 三宅文三 347
伊万里焼 鍋島絵皿組 三宅文三 426
皿 萩焼角皿A 坂田泥華師事 赤瀬清泉 509
有田焼 八角小皿揃 化粧箱入 小野祥瓷(琥山窯)208
萩焼 蛤型小皿揃F 坂田泥華師事 赤瀬清泉 519
皿 鉄釉象嵌皿揃 吉田浩通 838
陶板・皿揃 唐津焼 絵唐津長角皿揃 小島喜昭 847
皿揃 唐津焼 絵唐津銘々皿揃 小島喜昭 971
皿揃 粉引皿揃 大宮臨水 972
鉢 萩焼 高台鉢 松唐山 969
蕎麦猪口 伊万里焼蕎麦猪口 16 三宅文三 338
蕎麦猪口 伊万里焼蕎麦猪口 19 三宅文三 341
蕎麦猪口 二個組 きらら窯 景山あきら 452
竹製お絞り皿(五枚組) 140
箸置 平戸白磁 瓢型 横石嘉助 148
飾皿 有田焼 松絵金箔飾皿(木箱入) 虎山窯 143
干支置物 兎 楽入 ② 733
陶額 有田焼 『犬』 土龍 858
飾皿 桜絵金箔押 虎山 861
置物 備前焼 龍 大井逸吾 876
尊像 新羅 慶北慶州新羅窯 柳孝雄 867
置物 エンゼルフィッシュ親子?大小? 十三代横石嘉助 857
花入 萩焼 窯変花入 松唐山 323