SP 童謡 服部とみ子 毬と殿様 人形のお顔
SP 映画説明 小宮如水 西條和洋合奏団 白井権八 上・下
SP 漫才 萬歳 三遊亭柳枝 花柳一駒 時は金なり 上・下
SP 童謡 平井英子 ナイトナイトさん ポチとカロ
SP 童謡 古賀さと子 かっこ鳥 ちょうちょの町
SP クリスマスレコード 近藤圭子 ジングル・ベル 石井玲子 サンタ・クロースさ
SP 落語 三遊亭歌笑 妻を語る 上・下
SP 童謡 田中たか子 貝塚童謡伴奏団 兵隊さん むくむく柳猫柳
SP 童謡 本多信子 ダン道子 鬼ごっこ さよなら おもちゃの汽車
SP 落語 柳家金語楼 猫の医者 上・下
SP 萬歳 漫才 砂川捨次 荒川歌江 トンチンカン 新婚旅行
SP EDUCATIONAL ENGLISH SONG ARCHIBALD WI
SP 童謡 東喜代子 SO和洋合奏団 こんこん花嫁 まめだの酒買
SP HAROLD E. PALMER ELEMENTARY ENGLISH C
SP 童謡 羽崎共子 大場博之 かわいい魚やさん 三木節子 おさるのかごや
SP 童謡 大川澄子 小さなお汽車 / 大川澄子 青い鳥童謡音楽学校児童 羅漢回
SP 唱歌 中村芳子 日本陸軍 南部章子 日本海軍 ソリあり
SP 唱歌 吉澤春子 一寸法師 岸本美代子 大江山 ソリあり
SP 日本歴史歌絵巻 木下保 上野児童音楽学園児童 明治の大御代 彌栄
SP 童謡 菊池和子 私のおもちゃ / 宮本靖子 絵日傘まわして
SP 童謡 佐々木俊子 花かげ会 花笠をどり 福田信子 浮れ達磨
SP 童謡 杉山美子 大内至子 小林茂子 山崎百代 靴が鳴る 山崎百代 かげゑ
SP 漫才 萬歳 砂川捨丸 中村春代 即席問答 上・下
SP 童謡 平山美代子 あの町この町 平山美代子 尾村まさ子 大内至子 小倉幸子
SP 落語 三遊亭金馬 清書無筆 上・下
SP 唱歌 岸本美代子 牛若丸 吉澤ハル子 大黒様 ソリあり
SP 歌舞伎劇 松本幸四郎 市村羽左衛門 鈴ヶ森 一〜六
SP 童謡 田端典子 らくだに乗って / 児童舞踊 ビクター・オーケストラ 希望
SP 童謡 木村百合子 富田美致代 河村順子 小学生行進曲 小坂勝也 全校体操
SP 童謡剣劇 藤田陽子 藤田房子 熊岡天堂 猿蟹合戦 一・二
SP 日本歴史歌絵巻 木下保 上野児童音楽学園児童 神兵 日出づる国
SP LINGUISTIC RECORD NO.1 NO.2 MR. DANIE
SP 童謡 平山美代子 こんこん狐 中山梶子 向うの小母さん
SP 童謡 富岡きく子 上野山正男 ジャンケンポン 村の暁
SP 学芸会用レコード 童謡 佐藤茂美 キング児童合唱団 さるかに合戦 相沢弥栄
SP サトウハチロー 演芸組曲 前線へ送る夕 漫才 並木一路 内海突破 ボクの俳
SP 日本歴史歌絵巻 木下保 上野児童音楽学園児童 神風 菊水の旗
SP 滑稽スケッチ 上田五萬楽一座 娘見るなよ 上・下
SP 童謡 小宮山幸子 すずめの学校 伴久美子 どんぐりころころ
SP 東京音楽学校 上野児童音楽学園 聴覚訓練用レコード 五 分散和音唱の練習
SP 歌舞伎劇 市村羽左衛門 松本幸四郎 鞘当 上・下
SP NITIEI RECORD 日英レコード ROBERT NICHOLS 東
SP 演劇 中村歌扇一座 重の井子別れ 三・四
SP 国文朗読 東洋大学国文学元科長 文学博士 故 島津久基 源氏物語 須磨巻
SP 児童劇 東京子供音楽会 中根茂/作 安倍盛/作曲 おむすびころりん 上・下
SP 国文朗読 東洋大学国文学元科長 文学博士 故 島津久基 平家物語 都落 平
SP 行進曲 日本ビクター管絃楽団 子供のマーチ (児童行進用) 三・四
SP 童謡 平山美代子 高山得子 狸音頭 / 平山美代子 中山梶子 猫の嫁入
SP 童謡 平井英子 村越京子 八木静枝 わたしの好きな水兵さん わたしの好きな
SP 童謡 杉山美子 小林茂子 山崎百代 木の葉のお船 / 千葉静子 鳥籠