★希少な在銘「則長」 短刀 白鞘 拵付 七寸 保存刀剣鑑定書 尻懸後代 室町時代
【縁頭】赤銅魚子地雲龍図縁頭 無銘 高肉彫 金象嵌 刀装具 拵 外装 金龍 昇龍
★赤坂の秀作 無銘 鉄地竪丸形松樹透鐔 両櫃孔 丸耳 地透 羊羹色 保存刀装具
★9cm超の大物 鉄地木瓜形桔梗唐草図鐔 平安城真鍮象嵌 無銘 両櫃孔 四方猪目
★貝目貫の傑作 赤銅地容彫貝尽図目貫 無銘 高肉彫 色絵象嵌 毛彫 江戸工芸 数
★奈良三作 杉浦乗意 朧銀磨地鶴寿老人図縁頭 在銘 乗意 金印銘 永春 肉合彫
★石黒派 在銘 吉明 石黒政明門人 素銅皺皮石目地 歳寒二雅宿雀図小柄 保存刀装
★在銘宗與の名品! 素銅地竪丸形柳下馬図鐔 花押 両櫃孔片方埋 片切彫 毛彫 角
★異国情緒の逸品 赤銅魚子地韃靼人図小柄 無銘 高肉彫 毛彫 金色絵 裏哺金 時
★山金の大鐔! 山銅槌目地撫角形斧月透鐔 古金工 9cm超 無櫃孔 陰透 鋤残し
★尾張の大鐔 鉄地菊花形抱茗荷雁金透鐔 無銘 尾張透 毛彫 両櫃孔 鉄鐔 金山
★幕末名工 中川一匠 四分一地勝虫図縁頭 在銘 中川一勝韜雲作 喘喜堂本鑑定 後
★肥後鐔の名品 鉄地木瓜形伏馬図鐔 無銘 両櫃孔赤銅埋 金銀象嵌 角耳小肉 肥後
★余白の美 鉄石目地丸形花枝葉図鐔 無銘 無櫃孔 高肉彫 8.5cm超 大鐔 金
★浜野矩随の大名品 銀地変り形鍾馗図鐔 在銘矩随 浜野くずい 花押 高彫色絵 毛
★在銘山吉兵 鉄地丸形桜松葉透鐔 阿弥陀鑢 無櫃孔 鉄覆輪 山坂吉兵衛 甲冑師
★石黒政常 花押 超貴重在銘 壽谷斎 四分一磨地月下水鳥図小柄 超絶技巧 高肉彫
★応仁鐔の逸品 鉄地丸形三巴透鐔 無銘 真鍮象嵌 大鐔 打ち返し耳 唐草象嵌 特
★掟物金家鐔 大型 鉄地撫丸形秋江独釣図鐔 無櫃孔 在銘 山城國伏見住金家 高肉
★肥後鐔 西垣 鉄地変り形三階松透鐔 無銘 勘四郎 丸耳 毛彫 羊羹色 肥後金工
★独創的傑作目貫! 赤銅地容彫龍杖獅子香炉図目貫 無銘 高肉彫 金象嵌 毛彫 刀
★超絶技巧 在銘 利壽 花押 鉄地鵺退治図縁頭 高肉彫 色絵象嵌 片切彫 毛彫
★信家写の名品! 在銘 次郎太郎直勝 鉄地撫角形桐紋散鐔 刀匠鐔 毛彫 両櫃孔
★信玄鐔 大鐔 鉄石目地木瓜形真鍮組縄図鐔 無銘 両櫃孔 縄目据紋象嵌 信玄鍔
★無銘の名工作 朧銀地竪丸形夫婦鷺図鐔 高肉彫 象嵌色絵 片櫃孔 角耳小肉 刀装
★糸巻太刀拵 大反り 梨地塗鞘 太刀木瓜形鐔 金刺繍 全長106cm 陣太刀拵
★極上信玄鐔! 鉄地丸形百足文図鐔 無銘 片櫃孔 鋤下彫 据紋象嵌 鉄覆輪 百足
★薙刀直し 脇差 尻懸 無銘 白鞘 貴重刀剣認定書 焼詰帽子 小板目肌 一尺七寸
★海軍太刀拵 特注品 在銘 濃州関住石原義定作 陸軍受命刀工 孫六兼元写 三本杉
【鐔33】鉄地丸形鼠透鐔 無銘 無櫃孔 陰透し 大鐔 透し鐔 鉄鐔 鍔 刀装具
★肥後拵の上級品 赤銅魚子地桐紋尽縁頭 無銘 肥後金工 本歌 据紋象嵌 五三の桐
★古金工 赤銅魚子地竪丸形桐紋散鐔 無銘 片櫃孔 赤銅覆輪 五三の桐 刀装具 拵
★肥後山道縁頭 鉄地桜山道図縁頭 無銘 山道彫 金象嵌 肥後拵 肥後金工 細川三
★在銘奈良作 真鍮磨地虚無僧図小柄 高肉彫 象嵌色絵 片切彫 毛彫 時雨鑢 尺八
★麗所載品 無銘 岩間 四分一磨地一路平安図小柄 高肉彫 象嵌色絵 毛彫 銀座刀
★肥後鐔の雅味 鉄地竪丸形雲龍図鐔 無銘 志水甚五? 毛彫 金銀布目象嵌 両櫃孔
★藻柄子宗典作 在銘 鉄地竪丸形唐人物図鐔 彦根鐔 高肉彫 毛彫 象嵌色絵 両櫃