36 南山窯 抱一 画写 尾長鳥 茶碗
39 西田 真也 象嵌 泥彩 茶碗 作家 茶碗
5 翠嵐 作 交趾 香合
19 川上 閑雪 好書附 菊池 正直 作 六瓢 釜
6 江月 作 薩摩 茶碗
7 駒沢 利斎 作 桑 煙草盆 永楽 火入 キセル
20 7代 利斎 春斎 作 利写 黒 大棗
8 如心斎 自作 志野写 茶碗
9 永楽 了全 作 唐津写 釣鐘形 火入
21 古染付 茶壷
10 如心斎 判 寸切 茶器 了々斎 箱書附
45 城岳 乾山 写 茶碗
22 煎茶 急須 湯呑 6客
11 而妙斎 筆 「双寿」 膳所焼 茶碗
23 壮明 鯛 香合
12 而妙斎 筆 「眉寿」 膳所焼 茶碗
46 清閑寺 梅 茶碗
13 淡々斎 書附 高取焼 丸壺 茶入
24 清閑寺 羽子板 香合
14 一燈 宗室 自作 曲水 花入 円能斎 箱書附
25 楽入 サンタ 香合 クリスマス 茶杓 セット
15 一燈 宗室 書附 中村 宗哲 作 棗
26 三四郎 小槌 蓋置
16 淡々斎 書附 清水 祐斎 作 鶴蒔絵 平棗
27 清閑寺窯 色絵 波 蓋置
17 中村 宗哲 作 笹蒔絵 棗
28 桂楽 獅子舞 香合
29 三四郎 風車 蓋置
30 京焼 兎 香合
31 一陶人窯 弁財天 香合
32 良斎 神輿 香合
33 彩鳳 切子 茶器
48 清閑寺 あやめ 茶碗
1 即中斎 書附 楽 弘入 作 松の絵 赤茶碗
40 利彩 春風 茶碗
34 寿宝 三人形 蓋置
49 清閑寺 撫子 茶碗
41 能久 色絵 立雛 茶碗 雛まつり
35 一陶人窯 独楽 香合 人形 香合
42 萩焼 立鶴 茶碗
50 清閑寺 春草 茶碗
51 清閑寺 桜 茶碗
43 城岳 色絵 とんぼ 茶碗
47 清閑寺 桔梗 茶碗
2 楽 了入 作 ひょうたん 振出
37 九谷焼 水玉 茶碗
3 即中斎 書附 利斎 (春斎) 作 了々斎 好 春野 棗
38 西田 真也 象嵌 泥彩 茶碗 作家 茶碗
4 中川 浄益 作 サハリ銅 エフゴ 建水
18 川端 近左 作 溜塗 茶箱