芸術学フォーラム3/西洋の美術:勁草書房
能面師『羽生光善 能面集』 サイン入り 昭和61年発行
「合本・真夜中の弥次さん喜多さん」 しりあがり寿/著
『イロニーの精神』ウラディミール・ジャンケレヴィッチ著
舞踏花伝/故・和栗由紀夫 CD-ROM2枚付き 初版
中古/ゼノアエンジンチェンソー G-300AVT パーツ/マフラー
ZERO(ゼロ) 第13巻 里見桂:漫画 愛英史:原作/初版本
「慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる」 土方巽 吉増剛造・筆録/ 書肆山田
『現代アートビジネス』小山登美夫著(ギャラリスト)
[さよなら、日本」 柳原 和子著
白花豆700g 2024年産 /北海道北見栽培
和田徹三追悼「湾詩集」/和田徹三詩集「自然回帰」2冊セット
バスク人 ジャック・アリエール著(文庫クセジュ)
講談社現代新書:「アジア菜食紀行/森枝卓士 著」
中国筆 2号 長さ28.50㎝ 筆太さ3㎝
「ヴェネツィア-水上の迷宮都市」◇講談社現代新書/陣内秀信著
英語版 シェークスピ物語(中学生程度から)the orchard book
照明技師熊谷秀夫 降る影 待つ光 ,熊谷秀夫,長谷川隆
R・メラン・バーサム著『ノンフィクション映像史』:山谷哲夫、中野逹司訳
チョコレート工場の秘密 ロアルト・ダール
『映画素志』鈴木志郞康 著:自主ドキュメンタリー映画私見
「仮面と欲望」 中村真一郎小説 初版 カバー
大江健三郎作家自身を語る 聞き手/尾崎真理子
sonyステレオリモートコントローラ:RM-SM100S
シュルレアリストたち:フィリップ・オードワン著
生きる者の記録佐藤健 佐藤健と取材班/著 佐藤健と取材班/著
古書『鍼灸術秘伝書』神宮館蔵版/沢田治津夫 著
『ミレニアム 1/上下(ドラゴンタトゥーの女』スティーグ・ラーソン著 早川書房
中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義 中島岳志/著
日・中・韓のナショナリズム 東アジア共同体への道 / 松本 健一 / 第三文明社
値下げ/中古/頑丈な本格的ヒッチ2インチボール(5.08cm)
「Witkacy -in-the-box/ヴィトカツィのびっくり箱」カタログ
ミニマルミュージック/小沼純一著 青土社 初版
used/バンダイ製:ラーメンマンフィギャ『Ramen man』身長約14センチ
『秘密結社の日本史』海野弘著・平凡社新書
『聖なる野蛮人』 ローレンス・リプトン著/ビート・ジェネレーション世代のバイブル
ユリイカ1979年1月号 特集・アポリネール
河出海外小説選28『余白の街』P・マンディアルグ著 生田耕作訳
「花のノートルダム」ジャン・ジュネ著/堀内大学訳/新潮社
2冊セット『「ラスト・バリア」& 「見えない道」』ルシャッド・フィールド著/山川
長谷川龍生詩集 バルバラの夏 青土社
シャンソン『うたうだけ』長谷川 密
『サラエヴォ・ノート』フアンゴイティソーロ(著者),山道佳子(訳者)
一九七二 「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」 (文春学藝ライブラリー 思
「次の大地震大研究」/新聞記者は訴えるー横山裕道著
魔女が語るグリム童話・池田香代子著
鈴木志郎康 詩集 『タセン(躱閃)』書肆山田 初版
文春新書:随筆 「本が崩れる /草森紳一著」
『たとえばな詩』井上摩耶詩集/ミッドナイト・プレス
画集/煌めく名作たち 国立美術館巡回展 2016年