BK 比叡山と天台の美術 比叡山開創1200年記念 1986年発行 展覧会図録
B99 岩崎彌太郎物語 「三菱」を築いたサムライたち 成田 誠一 毎日ワンズ
C※韓流スターインタビュー VOL2 ぺ・ヨンジュン ソン・スンホン ウォンビン
Z/ 現代イスラムの歴史 上 W・C・スミス 中村廣治郎訳 中公文庫
B30 敗者から見た関ヶ原合戦 三池 純正 洋泉社 2007年発行 石田三成 上
B72 二十世紀をどう見るか 野田 宣雄 (文春新書 ) 平成10年発行
X/ 大変動 アルビン・トフラー 徳岡孝夫訳 中央公論社 昭和58年発行
AR 福岡 とってもすてきなカフェ 月刊はかた編集室 メイツ出版 2009年発行
B70 王陵の考古学 都出 比呂志 (岩波新書 ) 2000年発行
B72 四字熟語の中国史 冨谷 至 (岩波新書) 2012年発行 温故知新
G※週刊古寺をゆく19 鞍馬寺三千院 洛北の自然にいだかれた歴史の寺
V :新版 圓生古典落語4 三遊亭圓生 集英社文庫 五人廻し 妾馬 火事息子 三
BH 食卓の教科書2 下ごしらえの基礎 千趣会 ご飯をおいしく炊く だしをとる
B77 後白河上皇 「絵巻物」の力で武士に勝った帝 小林 泰三 (PHP新書
H※世界に広がる日本の職人 アジアでうけるサービス 青山玲二郎 ちくま新書
AK コミック版その時歴史が動いた 智将猛将編 NHK 源義経 楠木正成 武田信
BG 季刊 民族学 17 1981年発行 フルベ族 チベット サモア ジャイナ教
B90 源義経と源平の京都 【義経、源氏、平氏の史跡ガイド】 ユニプラン編集部
G※週刊古寺をゆく33 相国寺 五山文化が花開いた洛中の禅苑
H※新版 にんげんだもの 相田みつを 角川文庫
B77 正直じゃいけん 町田 康 (ハルキ文庫 ) 2008年発行
Y/ 新訂 小倉百人一首 味わい方と取り方 田中初夫 田中直日 伊藤秀文 梧桐書
G:信長・秀吉と家臣たち 谷口克広 学研新書 塙直政 日乗上人 竹中半兵衛 柴田
B53 続 昭和の怪物 七つの謎 保阪 正康 (講談社現代新書) 三島由紀夫
B※ 新訂版ぺ・ヨンジュン 微笑の貴公子の涙 文庫
B43 「お迎え」体験 河原 正典 (宝島社新書) 2020年発行
O:歴史読本 1996年2月号 日本の英雄101人の危機と決断 聖徳太子 天武天
B89 京都たのしい社寺カタログ 片山 直子 朝日新聞出版 2019年発行
B92 笑伝 林家三平 神津 友好 (新潮文庫 ) 平成17年発行
B91 太平洋戦争の肉声 I 開戦百日の栄光 (文春文庫 ) 山本五十六 真
B96 昭和史入門 保阪 正康 (文春新書 ) 2007年発行
A: まごごろを伝える 一枚のはがきで売上げを伸ばす法 ランチェスター経営 竹田
B59 小さいことにくよくよするな! (3) リチャード カールソン (サンマ
E:週刊朝日百科 日本の国宝53 奈良/東大寺3 手向山神社 俊乗上人座像 金剛
Z※知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄 康 熙奉 じっぴコバルト新書
K/ キング牧師 人類の平等と人間愛を求めて 辻内鏡人 中條献 岩波ジュニア新書
F:週刊ビジュアル日本の歴史31 江戸の行革1 新井白石の登場 生類憐みの令の終
R/ 海の翼 エルトゥールル号の奇蹟 秋月達郎 PHP文芸文庫
X※談合文化 日本を支えてきたもの 宮崎学 祥伝社黄金文庫
B34 反転 闇社会の守護神と呼ばれて 田中 森一 (幻冬舎アウトロー文庫)
B46 アメリカはイスラム国に勝てない 宮田律 (PHP新書) 2015年発
B49 鉄客商売 JR九州大躍進の極意 唐池 恒二 PHP 2016年発行
I※ユーゴスラヴィア現代史 柴宣弘 岩波新書
B01 美術館へ行こう 草薙奈津子 (岩波ジュニア新書) 2013年発行
BY 知られざる北朝鮮史 下 独裁国家の歩みと現在 金学俊 幻冬舎文庫 平成17
B45 明治めちゃくちゃ物語 維新の後始末 野口 武彦 (新潮新書) 2
B56 世界を変えた10冊の本 池上 彰 (文春文庫 ) アンネの日記 聖書
B43 古寺社巡りの愉しみ―歴史と建物の鑑賞ハンドブック 瓜生 中 (ベスト
M/ 対人関係力を日増しに高めるEQノート 高橋久 日本実業出版社
BL 天然生活 2012年10月号 年間お洋服計画 後藤由紀子 谷賢淑 嶌村美里