B101 100人の20世紀 上 (朝日文庫 ) 2001年発行 ガガーリ
CY 日本人へ 国家と歴史篇 塩野七生 文春新書 2010年
B08 無冠の王妃マントノン夫人―ルイ十四世正室の回想〈上〉 フランソワーズ シ
B11 失われた時を求めて〈2 第2篇〉花咲く乙女たちのかげに 1 (ちくま文庫
BG 月刊ホークス 2011年12月号 内川聖一 本多雄一 ホールトン 小川一夫
B80 ローマ亡き後の地中海世界1 海賊、そして海軍 塩野 七生 (新潮文庫
CG 車輪の下に ヘルマン・ヘッセ 角川文庫 平成10年発行
Y※眠れないほどおもしろい百人一首 板野博行 王様文庫
B78 海江田信義の幕末維新 東郷 尚武 (文春新書 ) 平成11年発行
B38 対米従属の謎:どうしたら自立できるか 松竹 伸幸 (平凡社新書)
B92 『古事記』の謎: 神話が語る日本秘史 邦光 史郎 平成7年発行
CC 天下分け目の行動学 関ケ原合戦「武将」たちの言い分 岳真也 PHP文庫 2
B53 日本史から見た日本人 古代編 日本らしさの源流 渡部 昇一 (祥伝
AL カムイ伝 8 蔵六屋敷の巻 白土三平 小学館文庫
CF 日本の原像 国つ神のいのち 上田正昭 創元ライブラリー 2001年発行 邪
CJ 吉田茂とその時代 上 1878ー1945 ジョン・ダワー TBSブリタニカ
G※週刊古寺をゆく46 浅草寺輸王寺と関東の名刹 にぎわう観音の寺と静謐の日光山
B101 ルネサンス再入門 澤井 繁男 (平凡社新書) 2017年発行
B22 武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 磯田 道史 (新潮新書
CG ジーキル博士とハイド氏 スティーブンソン 新潮文庫 平成23年発行
B86 GD Kiss the Future SOPHIA ソフィア
B101 カンブリア宮殿特別版 村上龍×孫正義 (日経プレミアシリーズ )
B26 この一冊で「宗教」がわかる! 大島 宏之 (知的生きかた文庫) 仏教
B97 帝国海軍の勝利と滅亡 別宮 暖朗 (文春新書) 2011年発行 山
A/ 聖書 これをいかに読むか 赤司道雄 中公新書
AT 演劇界 2002年12月号 仮名手本忠臣蔵合評 錦秋歌舞伎競演 演劇出版社
Q/ 完訳 ファーブル昆虫記7 山田吉彦 林達夫 訳 岩波書店
B78 この一冊で西洋と日本の美術がわかる本 美術鑑賞倶楽部 (PHP文庫 )
B93 道をひらく 松下 幸之助 PHP文庫 2019年発行
AE 日本中枢の崩壊 古賀茂明 講談社 2011年発行 福島原発事故 公務員制度
J※個人的な愛国心 日垣隆 角川ONEテーマ21
S※子供たちに残す戦争体験 新潮社編 新潮文庫
P※マンガ日本の歴史27 桃山文化と朝鮮侵略 石ノ森章太郎 中公文庫
B57 草原の記 司馬 遼太郎 (新潮文庫) 平成10年発行 匈奴 モンゴル
D/帝国の時代をどう生きるか 知識を教養へ、教養を叡智へ 佐藤優
B22 殿様は「明治」をどう生きたのか 河合 敦 (扶桑社文庫) 2021年
B40 始皇帝 中華統一の思想 『キングダム』で解く中国大陸の謎 渡邉 義浩
W※ダメなあいつを、なんとかしたい! 心屋仁之助 廣済堂出版
B69 主役になり損ねた歴史人物100 (祥伝社黄金文庫) 武光 誠 斎
B91 一人さみしき双葉山 工藤 美代子 (ちくま文庫 ) 1991年発行
B49 このみちをゆこうよ 金子みすゞ童謡集 高畠純 (イラスト) 1998
Z※昭和二十年の「文藝春秋」 文春新書編集部編 文春新書
B94 逆説の日本史 12 近世暁光編 天下泰平と家康の謎 井沢 元彦 (小
B56 民族と国家 イスラム史の視角から 山内 昌之 (岩波新書) 1997
B101 日本の「黒幕」200人 別冊宝島編集部 (編集) (宝島文庫) 2
B90 解明! 大日本帝国の謎がわかる本 大日本帝国の謎検証委員会 202
D: 週刊歴史のミステリー5 ケネディ暗殺事件の首謀者は誰だったのか? 真珠湾攻
B98 忘れられたアメリカ史 大島 良行 (丸善ライブラリー ) 平成11年
CE 医者が秘密にしておきたい 病気の相場 風邪 インフルエンザ 生活習慣病 歯
CV おいしい毎日と愉快なお話 おりおりのおりょうり 枝元なほみ 集英社文庫 2