現代思想 1990年5月号
百年の孤独 ガブリエル・ ガルシア= マルケス
精神現象学 ヘーゲル
ミクロ経済学 スティグリッツ
経済評論創刊30周年記念
Essays on John Maynard Keynes
社会科学としての経済学 宇野弘蔵
学校・学歴・人生 森嶋通夫
続 イギリスと日本 森嶋通夫
ガルブレイス 制度的真実への挑戦
説得評論集 ケインズ
CAPITAL VOLUME 1 資本論 マルクス
INTRODUCTION TO THE THEORY OF STATISTICS
危機の中で〈ケインズ〉から学ぶ
経済学と公共目的 ガルブレイス
第2回電王戦のすべて
現代矢倉の思想
盤上の人生 番外の勝負
横歩取り・ひねり飛車戦法 谷川浩司
文芸読本 太宰治
文芸読本 ポー
積微居小學述林
原板芥子園畫譜
説文通訓定声
万葉を考える 梅原猛
人間学のすすめ 北尾吉孝
バドミントンマガジン1997年4月号
カエサル 長谷川博隆
ギリシア文化史 ヤーコプ・ブルクハルト
銀の匙 中勘助
幸福論 アラン
危険な関係(上・下) ラクロ
鎌倉13人衆の真実 本郷和人
男の肖像
文明論之概略
クリスマス・カロル
雪舟の「山水長巻」 島尾新
エコロジー的思考のすすめ
挨拶はむづかしい 丸谷才一
The Ancestor's Tale ドーキンス
頼朝の時代 1180年代内乱史
LIPO AND TUFU 李白と杜甫
蝉しぐれ 藤沢周平
傷 慶次郎縁側日記
その名にちなんで ジュンパ・ラヒリ
The Namesake ジュンパ・ラヒリ
東郷平八郎 下村寅太郎
日本数寄 松岡正剛
文芸読本 折口信夫
文芸読本 萩原朔太郎