小説の経験 大江健三郎
治療塔惑星 大江健三郎
私という小説家の作り方 大江健三郎
THE POEMS イエーツ
Blakes Poetry and Designs ブレイク
叫び声 大江健三郎
同時代としての戦後 大江健三郎
ピンチランナー調書 大江健三郎
Selected Poems オーデン
現代資本主義分析の課題
A Contribution to the theory of the Trad
ガルブレイス 制度的真実への挑戦
経済学と公共目的 ガルブレイス
経済 昭和42年5月臨時増刊
経済評論創刊30周年記念
学校・学歴・人生 森嶋通夫
文芸読本 川端康成
文芸読本 谷崎潤一郎
文芸読本 折口信夫
藤井聡太の名言
矢倉3七銀戦法
原板芥子園畫譜
説文通訓定声
ことばへの旅 2 3
幸福論 アラン
万葉を考える 梅原猛
男の肖像
クリスマス・カロル
青年と学問 柳田国男
教師たちとの出会い
精神現象学 ヘーゲル
ギリシア文化史 ヤーコプ・ブルクハルト
エコロジー的思考のすすめ
日本数寄 松岡正剛
カエサル 長谷川博隆
鎌倉13人衆の真実 本郷和人
東郷平八郎 下村寅太郎
市民政府論 ロック
頼朝の時代 1180年代内乱史
蝉しぐれ 藤沢周平
先師先人 竹之内静雄
銀の匙 中勘助
挨拶はむづかしい 丸谷才一
文明論之概略
雪舟の「山水長巻」 島尾新
レトリック感覚 佐藤信夫
精神の発見 梅原猛
真説宮本武蔵 司馬遼太郎
現代思想 1990年5月号
ゴシップ的日本語論