日本人と英米人: 身ぶり・行動パターンの比較 大修館書店 中野 道雄
気になる科学 (調べて、悩んで、考える) 毎日新聞社 元村有希子
科学入門―科学的なものの考え方 勁草書房 三男, 武谷
考える英語―垂直思考から水平思考へ (1974年)
いま、民衆の科学技術を問う (1982年) (シリーズプラグを抜く〈0〉) 新評
自然史概説 朝倉書店 西田 孝
英語力を鍛える (NHKブックス 1023) NHK出版 鈴木 寛次
πの神秘 アーティストハウスパブリッシャーズ デビッド ブラットナー
ニュートリノで探る宇宙と素粒子 平凡社 梶田隆章
言語の思想: 国家と民族のことば (NHKブックス 246) NHK出版 田中
混乱するロシアの科学 (岩波科学ライブラリー 22)
スタディガイド新統計概論 日本評論社 森田 優三
英単語ネットワ-ク形容詞編: わかる覚える使える アルク 田中 茂範
図解Q&A給排水設備 井上書院 藤井 文雄
ヒトラー=ムッソリーニ秘密往復書簡 草思社 アドルフ ヒトラー
定紋の研究 福井万次郎 昭和3年重版 綾楽居
CD マルク・アンドレ・アムラン LIVE AT WIGMOR HALL Ma
聖書解釈の歴史 日本基督教団出版局
人文・社会科学のための研究倫理ガイドブック 慶應義塾大学出版会 眞嶋 俊造
実例で見る日米コミュニケーション・ギャップ 大修館書店 西田 ひろ子
図解入門よくわかる電気の基本としくみ 秀和システム 藤瀧 和弘
ブランデンブルク隊員の手記 並木書房 ヒンリヒ ボーイ・クリスティアンゼン
未開封2CD ヴェルディ アイーダ オリヴィエロ・デ・ファブリティス指揮 マリア
「超」英語法 講談社 野口 悠紀雄
化学のしくみ (入門ビジュアルサイエンス) 日本実業出版社 米山 正信
ベルリン陥落1945 白水社 アントニー ビーヴァー
2CD チェリビダッケ指揮 ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」、ほか Ser
英会話の婉曲表現 (1977年) (研究社カセットライブラリー〈6〉) 研究社出
教師用日本語教育ハンドブック 2 新表記 凡人社 国際交流基金日本語国際センター
クルスクの戦い 1943-第二次世界大戦最大の会戦 (単行本) 中央公論新社 ロ
英語の数聞けますか、読めますか 南雲堂フェニックス 池田 和子
アドルフ・ヒトラーの一族: 独裁者の隠された血筋 草思社 ヴォルフガング シュト
英語襲来と日本人: えげれす語事始 (講談社選書メチエ 226) 講談社 斎藤
映画化された英米文学24 そのさわりを読む 音羽書房鶴見書店 行方昭夫
聖書辞典 博士平文・山本秀煌編 ノーベル書房 限定500部 昭和54
田中正造 その生と信仰 一麦出版社 石田 健
ネイティブでも間違える英語表現A-Z: どちらが正しい英語かな? 語研 Limi
楽しめるイギリス文学 金星堂
聖書を読む 新約篇 岩波書店 新約聖書翻訳委員会
未開封 韓国盤 CD ELRIS / SUMMER DREAM ヨンジェ ヘソン
英語現場: 使える英語イナリンガル養成へ 三元社 鈴木 康雄
日本語と英語―その発想と表現 (1974年)
講解説教使徒言行録 第1巻 一麦出版社 三好 明
【3CD/OPUS蔵】メンゲルベルク/バッハ:マタイ受難曲(1939年 ライブ録
将棋実力養成次の一手 第2集 <将棋シリーズ> 加藤一二三 著 西東社
試験に役立つ 英語口語表現 ポケットゼミ 長谷川潔 文理
キリスト信仰の本質 イエスからパウロへ 高橋三郎 新教出版社
ヨハネ福音書 新教出版社
現代戦略論: 戦争は政治の手段か 勁草書房 道下 徳成
将棋実力養成次の一手 第1集 <将棋シリーズ> 加藤一二三 著 西東社