【宇】2808 釜師 増山誠一造 国師釜 共箱 茶道具
【宇】3694 平安泰軒作 一閑 縁高 共箱
【宇】3693 漆匠 鈴木表朔造 利休形 一閑塗 縁高 共箱
【宇】3335 袋師 土田友湖作 而妙斎好 服紗 袱紗 帛紗 共箱 茶道具
【宇】2539 平安象彦作 月桂樹 亀甲椀 吸物椀 五客 共箱
【宇】3336 山田平安堂造 西王母 喰籠 蓋物 共箱
【宇】2529 釜師 伊藤宝斎造 浜松地紋 繰口釜 共箱 茶道具
【宇】1898 真塗 好日棚 組立式 紙箱 茶道具
【宇】2805 竹造 茶杓 前大徳 藤井誡堂書付 共箱 茶道具
【宇】3692 平安香泉造 仁清松竹梅丸紋 皆具 水指 建水 杓立 蓋置 共箱
【宇】3331 弓野窯 人間国宝 中島宏造 青磁壷 共箱
【宇】3334 今泉今右衛門造 錦赤玉画 夫婦湯呑 共箱
【宇】3328 組橋貞風(漆正)作 輪島塗 大徳寺重 共箱
【宇】2804 竹造 茶杓 銘「洗心」前大徳 藤井誡堂書付 共箱 茶道具
【宇】1888 中村翠嵐造 交趾釉唐草 鉢 共箱
【宇】2803 竹造 茶杓 銘「早乙女」前大徳 藤井誡堂書付 共箱 茶道具
【宇】2801 辻宗竹下削 竹茶杓 銘「直心」前大徳 福本積應書付 共箱 茶道具
【宇】3688 萬古窯 加賀瑞山造 青海波平水指 共箱 茶道具
【宇】2796 竹造 茶杓 自作竹筒 銘「朝靄」宗丘書付 共箱 茶道具
【宇】3691 漆匠 鈴木表朔造 一閑塗 四方盆 共箱
【宇】2800 竹造 茶杓 銘「無心」大徳寺 龍源院 細合喝堂書付 共箱 茶道具
【宇】3323 創巧野々田製 炭型電熱器 紙箱 茶道具 動作確認済み
【宇】3326 釜師 橋本辰敏造 桜川地紋 透木釜 共箱 茶道具
【宇】3322 紫翠窯 三代 西村徳泉造 染付 桶側 水指 共箱 茶道具
【宇】3690 漆匠 鈴木表朔造 一閑塗 独楽形菓子器 共箱
【宇】1885 釜師 和田美之助造 真形釜 共箱 茶道具
【宇】3689 目代宗芳作 輪島塗 一閑文箱 莨盆 煙草盆 共箱
【宇】2798 海野宗泰下削 竹茶杓 銘「松寿」大徳寺 松永剛山書付 共箱 茶道
【宇】2591 根来塗 利休亀甲煮物椀 五客 共箱
【宇】1875 輪島塗 北浜宗真作 真塗 炉縁 共箱 茶道具
【宇】3321 唐銅風炉師 福島宗秀造 胡銅 龍耳花入 共箱
【宇】3686 塗師 川瀬表完作 宗旦好 丸手付莨盆 煙草盆 共箱
【宇】3687 燦光窯 井川和夫作 仁清海松波 食篭 喰籠 共箱
【宇】1856 静寿居 蔵苑造 花彫 図変純錫円式茶托 五客 共箱 煎茶道具
【宇】1880 三代 諏訪蘇山造 青磁桃香合 共箱 茶道具
【宇】3317 二代目 高崎秋峰作 輪島塗 乾漆 建水 共箱 茶道具
【宇】2363 十一代 中川浄益造 銅製 一葉蓋置 共箱 茶道具
【宇】2794 竹造 茶杓「夕顔」箱付 茶道具
【宇】3684 二代 諏訪蘇山造 青磁 竹節 花入 共箱 二重箱
【宇】1838 中村翠嵐作 松橋之絵 茶碗 永田宗伴自画 共箱 茶道具
【宇】2789 第五十一代 明珍宗之謹製 明珍火箸 共箱 煎茶道具
【宇】2793 宝暦年代 西村道爺作 鐵道安風炉 御釜師 大西浄長極箱 茶道具
【宇】3315 十四代 永楽善五郎(得全)造 金描 蟹 鉢 共箱
【宇】1849 茶杓師 影林宗篤下削 歴代茶杓集 十五本 共箱 茶道具
【宇】3685 高崎秋峰作 輪島塗 乾漆 水指 共箱 茶道具
【宇】2759 楽山焼 十一代 長岡住右衛門(空権)造 富岳絵 茶碗 共箱 茶道
【宇】2788 十五代 坂倉新兵衛造 萩茶碗 共箱 茶道具
【宇】3683 淡々斎好 色紙点 茶籠 御所籠 茶道具入 共箱
【宇】3320 十五代 坂倉新兵衛造 萩 笹向付 六客 共箱
【宇】3312 塗師 海田宗恵作 黒一閑 虫籠莨盆 煙草盆 共箱 茶道具