ユリイカ2004年5月号 特集=鬱…… 五月。 何だ? この、ユーウツは!! 中
ドリーム・ハウス (新潮文庫) 小林信彦/著
半所有者 河野多惠子/著
時間の不思議 タイムマシンからホーキングまで 都筑卓司/著
刺青の男 レイ・ブラッドベリ/著
葬儀 ジャン・ジュネ/著
怪物の解剖学 種村季弘/著
1945年のクリスマス 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝 ベアテ・シロ
経済学の犯罪 稀少性の経済から過剰性の経済へ (講談社現代新書) 佐伯啓思/著
開化異国助っ人奮戦記 荒俣宏/著
神への長い道 小松左京/著
立ち腐れる日本 その病毒は、どこから来たのか 西部邁 栗本慎一郎/著
不思議な少年 マーク・トウェイン/著
宇宙における時間と空間 p.c.w.デイヴィス/著
終末の思想 (NHK出版新書) 野坂昭如/著
大衆食堂の人々 呉智英/著
風の又三郎 童話集 他18篇 (岩波文庫) (改版) 宮沢賢治/作 谷川徹三/編
マウス (講談社文庫) 村田沙耶香/著
生きる場の哲学 共感からの出発 花崎皋平/著
第三帝国 ある独裁の歴史 ウルリヒ・ヘルベルト/著
うたかたの日々 ボリス・ヴィアン/著 伊東守男/訳
ゾンビ日記 押井守/著
マリリン・モンローの最期を知る男 ミシェル・シュネデール/著
ディケンズ短編集 ディケンズ/著
若きウェルテルの悩み ゲーテ/著
医学の歴史 小川鼎三/著
ウィーンから来た魔術師 精神医学の先駆者メスマーの生涯 ヴィンセント・ブラネリ/
「市民」とは誰か 戦後民主主義を問いなおす (PHP新書) 佐伯啓思/著
死と変革の日本思想史 日本民族と国家の起源 天野次郎/著
トンデモ本の逆襲 と学会/編
ザ・暗殺 歴史を変えた殺しの理由 童門冬二 井沢元彦/著
本格保守宣言 佐藤健志/著
呪術 魔女と異端の歴史 P.ヒューズ/著 (書き込みあり)
私の嫌いな10の人びと 中島義道/著
論理哲学入門 (ちくま学芸文庫) エルンスト・トゥーゲントハット ウルズラ・ヴォ
新物理の散歩道 第2集 (ちくま学芸文庫) ロゲルギスト/著
愛の断想 日々の断想 ジンメル/著 清水幾太郎/訳
価値観と科学/技術 加藤尚武/著
言語の都市 現代アメリカ小説 トニー・タナー/著 (図書館除籍本)
ヴィーコとヘルダー アイザィア・バーリン/著
月に憑かれて 島弘之/著 (表紙汚れあり)
ロルドの恐怖劇場 アンドレ・ド・ロルド/著
芽むしり仔撃ち 大江健三郎/著
デカルト入門 小林道夫/著
影をなくした男 シャミッソー/著
黒猫・黄金虫 (新潮文庫) エドガー・アラン・ポー/著 (裏表紙破れあり)
90くんところがったあの頃 大槻ケンヂ/著
ニジンスキーの手記 肉体と神 ニジンスキー/著
原爆投下とトルーマン J.サミュエル・ウォーカー/著
獣たちの夜 押井守/著 (裏表紙カバー破れあり)