松原新一「沈黙の思想」
菅康彦「変性意識の舞台」
ちくまぶっくす;埴谷雄高「薄明の中の思想」
中公文庫;林春隆「食味法典~野菜百珍」
講談社学術文庫「ニッポン/ブルーノ・タウト」
月刊「みんぱく」4冊;1980年,11月/12月/1981年2月,3月号
朝日選書;なだいなだ,小林司「20世紀とは何だったのか」
朝日選書;新野哲也「大人になるための思想入門」
EPシングル盤3点(ジャケットなし);クラウン少女合唱団,他「浜辺の歌」「故郷の
EP盤10枚;よいこの幼児全集「joy joy joy~たのしいおんがく」コロム
EPシングル盤2枚;森山良子「歌ってよ夕陽の歌を」「遠い遠いあの野原」
シングル盤2点:西郷輝彦「チャペルに続く白い道」「君と歌ったアベマリア」
シングル盤3点;黛ジュン「恋のハレルヤ」「霧のかなたに」「乙女の祈り」
EPシングル盤2枚;ゴダイゴ「ガンダーラ」「モンキー・マジック」
シングル盤;原田知世「時をかける少女」
講談社選書メチエ「山東功/唱歌と国語~明治近代化の装置」
ドイツの市民エネルギー革命2点「脱原発から、その先へ/今泉みね子」「市民が作った
朝日選書「詩の起源 遺伝子からの問いかけ/田沼靖一」
ジャック・ル=ゴフ「時代区分は本当に必要か?」
吉田傑俊「戦後思想論」
岩波現代文庫;小泉武夫「食と日本人の知恵」
近代建築への旅~あなたの街の西洋館/竹中薫 (文庫サイズ、信濃毎日新聞社刊)
復録版「明治大雑誌」
創元推理文庫2点;カトリーヌ・アルレー「わらの女」「罠に落ちた女」
文庫本2点;デニス・レへイン「シャッター・アイランド」「闇よ、我が手を取りたまへ
ハヤカワ文庫2点;ジョン・ダニング「死の蔵書」「幻の特装本」
ハヤカワ文庫2点;リンダ・ラ・プラント「第一容疑者」「同2 顔のない少女」
ハヤカワ文庫2点:リンダ・ラ・プラント「凍てついた夜」「温かな夜」
CD輸入盤;Christpher Hogwood「kammerorchester
CD;決定盤「カントリー/テネシー・ワルツ,ローズガーデン,他」
CD輸入盤;Elvis Presly/ELVIS 30 #Hits
CD輸入盤;THE BUGGLES/THE AGE OF PLASTIC」
CD輸入盤「best of NEW ORLEANS/Burbon Street
CD輸入盤;BOB DYLAN/Blonde on Blonde
CD輸入盤「MAKE IT JAZZY FUNK/Various JB styl
CD輸入盤;モンキーズ「The Monkees Greatest hits」20
CD輸入盤;Chely Wright「never love you enough
CD輸入盤;KINE LAM/PRAISE
幻冬舎文庫2冊;浅田次郎「カッシーノ!」「カッシーノ2」
ハヤカワ文庫2点;A.A.フェア「コウモリは夕方に飛ぶ」「寝室には窓がある」
文春文庫2点「ブラック・ダリア(J.エルロイ)」「黒衣のダリア(M.コリンズ)」
創元推理文庫2点「フロスト始末(上/下)」
講談社ノベルス2点;東野圭吾「どちらかが彼女を殺した」「十字屋敷のピエロ」
EPコンパクト盤2枚組;ジョルジュ・ジューバン「夜は恋人,他」
EPコンパクト盤2点;井上陽水「夢の中へ,他」「闇夜の国から,他」
シングル盤;孤独の世界(P.F.スローン)」
EPシングル盤2点;舟木一夫「旅路」「愛の新雪」
シングル盤2点;島和彦「悦楽のブルース/志津子」「女と男のブルース」
シングル盤2点;芹洋子「四季の歌」「坊がつる讃歌」
シングル盤;イエロー・マジック・オーケストラ「テクノポリス」