ニッサン レパード 整備要領書 追補版3 E-JHY33型 平成9年
庚申信仰の研究 島嶼篇 窪徳忠 勁草書房 1969年
忌部山遺跡 奈良県橿原市 1977年 古墳 遺跡 弥生
禅の真理 上田大助 理想社 昭和44年
ナクソス攻略ブック 学研プラス ナクソス攻略ブック編集部
愛知県曹洞宗寺院集覧 川口高風 ※印・記名あり
剣道界と全剣連のあゆみ この十年 設立四十周年記念出版 全日本剣道連盟 平成4年
禅の世界 上田閑照 編 昭和56年 理想社
真理は民族を超えて 谷口雅春氏夫妻海外御巡錫記念写真集 ソノシート付 昭和47年
奇抜の人: 埴谷雄高のことを27人はこう語った 平凡社 木村 俊介
明日のフランス料理 パトリック・ランヌ 柴田書店 昭和57年
吉田富夫コレクション 1982年 図録
三輪なつ子展 NATSUKO MIWA 小図録 1994年 カラー14点
中村秋夫 画集 山里物語 飛騨高山 昭和の農家百景 2000年 図録
奥村土牛展 白寿記念 1987年 図録
4人の箱 パッケージデザイン 秋月繁 鹿目尚志 木村勝 広橋桂子
釜ヶ崎 ドヤ街 まんが日記 1+2 カマやん漂流記 ありむら潜
上海自然博物館 館蔵珍品 中文書 図録 標本
高橋幸彦展 もとかたち 象 2004年 図録
松田権六展 人間国宝 石川県美術館 昭和52年 図録
考古学論集 第2集 考古学を学ぶ会 1988年 考古学
美濃の前期古墳 前方後円墳のルーツを問う 平成2年 古墳
御津町埋蔵文化財分布調査報告書 1997年 兵庫県 古墳 文化財
坪内滄明展 山河悠々 日本画展 図録
鳥居前古墳 総括編 1990年 古墳 大阪大学
日本の甲冑 京都国立博物館 図録 鎧兜 1987年 武具
別冊歴史読本 謀略 戦国合戦陰の一族
光源氏と平安貴族 栄華の日の虚実 1991年 図録
わかさのうるしぬり 1983年 図録 福井県立若狭歴史民俗資料館 漆工芸 漆工
坪内滄明展 四季逍遥 平成9年 図録
秋季展 銅鐸 小図録 昭和60年度 辰馬考古資料館 1985年 兵庫県西宮市
日本の美術 25 木竹工芸 至文堂 昭和43年
武器武具展 工芸の美 図録 鎧兜 1987年 図録
當麻寺民俗資料緊急調査報告書 昭和47年 元興寺仏教民俗資料研究所
日本史論叢 横田健一先生 還暦記念 昭和51年
讃岐青銅器図録 瀬戸内海歴史民俗資料館 1983年 図録
山下博敬展 日本画 1982年 図録
鏡・剣・玉 遠江地方の古墳文化 浜松市博物館 1980年 小図録
京都の庭園 遺跡にみる平安時代の庭園 平成2年 図録
九州考古学論攷 鏡山猛 昭和47年 吉川弘文館
泉州の遺跡 1986年 大阪府埋蔵文化財
中村宗弘 日本画展 廻る四季 2007年 図録
古代祖先のあゆみ 1980年 篠山町教育委員会 兵庫県
Infantry Mountain and Airborne Guns 洋書 迫
洋書 HOKUSAI 葛飾北斎 美術書 PHAIDON 大型本 浮世絵
會津八一の歌 和泉書院 山崎 馨
飛鳥・白鳳古瓦展 奈良国立博物館 1968年 小図録 古瓦
小川芋銭展 1981年 図録 仙境の画人
鏡 玉 剣 古代九州の遺宝 佐賀県立博物館 古代史 弥生土器 古墳
太邇波考古学論集 たにわ 1997年 両丹考古学研究会 太邇波 考古学