創立80周年記念誌 京都府立 久美浜高等学校 昭和57年 学校史
神野小百十年のあゆみ 神野小学校 学校史 昭和59年
エッチング硝子を中心に 硝子作品展山本曠 図録 平成6年
茶道具展 平成16年 ぎゃらりぃ思文閣 ※価格表付き 茶道
小林古径展 生誕100年記念 図録 昭和58年
京都隠れ古寺百選 かまくら出版 冨永 航平
京を求めて 岡信孝 昭和55年 図録
府立大阪博物場 旧蔵 美術工芸品図版目録 大阪府教育委員会 平成3年 図録
大和のはにわ 十津川の民具 小図録 橿原公苑大和歴史館 1965年 奈良県
鉄道運輸年表 明治2年(1869) - 平成11年(1999) 最新版 旅 別冊
近藤高弘 Blue time 1200 小図録
お多賀さまへは月まいり 彦根城博物館 1994年 図録 多賀信仰
瑞巌寺の歴史 近世以降の瑞巌寺 平成3年
医者見立て江戸の性典 河出書房新社 田野辺 富蔵
百舌鳥・古市 門前 古墳航空写真コレクション 大阪府立近つ飛鳥博物館 小図録
日本の美術 475 函館と北海道の開拓都市 至文堂
はじめてふれる 親鸞聖人伝絵 御伝鈔 御絵伝 東本願寺
京の大橋こばし 京都新聞社 1982年
文化勲章受章記念 片岡球子展 朝日新聞社 1990 図録
片岡球子展 高島屋美術部創設80年記念 1988年 図録
古代からのメッセージ 笠懸村 1990年
大和の主要遺跡展 1972年 小図録
藝術百家 第26篇 アートコミュニケーション 芸術百家
熊野 その信仰と文学 美術 自然 至文堂 平成19年
国宝 白杵石仏 平成7年 図録
素菴玄中和書集 書道 素菴 素庵 韓国 玄中和 ソアム
激闘田原坂写真集 熊本県写真多数掲載 畠中智耕 肥後評論社 西南戦争 西郷隆盛
萩城下町地図 嘉永年間萩城下 侍屋敷と町 白石書店発行
和泉地方の仏像 堺市博物館 昭和63年 図録 仏像 狛犬
竹並遺跡 2冊セット 横穴墓 弥生・古墳 竹並遺跡調査 図3枚付 遺跡 古墳
高山右近とその時代 北摂のキリシタン文化 図録 吹田市立博物館
シンポジウム 邪馬台国時代のクニ 川西市加茂遺跡を中心として 平成5年
宗教歳時記 (角川選書 134) KADOKAWA 五来 重
近世庶民の意識と生活 陸奥国農民の場合 布川清司 農山漁村文化協会 昭和59年
かしこうけん友史 5 平成12年 奈良県立橿原考古学研究所友史会 考古学
長岡京跡 1984年 図録
能・捨心の藝術 櫻間道雄 箱なし 昭和47年
メトロポリタン美術館ガイド 日本語版
桃山時代の祭礼と遊楽 1986年 図録
蒟蒻百珍 こんにゃくひゃくちん 江戸時代の珍本 現代語訳 昭和63年
史跡森将軍塚古墳 保存整備事業発掘調査報告書 全2冊 付図3枚
卑弥呼の動物ランド よみがえった弥生犬 ※正誤表あり 大阪府立弥生文化博物館 図
狩野山楽・山雪 2003年 図録
徳川家康公 東照宮三百五十年祭奉斎会 昭和40年 全国東照宮連合会
棟方志功美術と人生 1976年 海上雅臣
秀吉の侵略と大阪城 ちょっと待て 大阪築城400年まつり 1983年 豊臣秀吉
水野収 こどもごころ 日本画作品集 小図録
長岡京の歴史と文化 常設展示図録 都と動かした人々 向日市文化資料館 小図録
堺の文化財 百舌鳥古墳群 平成3年 資料
妙心寺の障屏画 1985年 図録