四代 清水六兵衛造 達磨図 土瓶
古備前 手あぶり (お茶席用)
五代 清水六兵衛造 赤海老図 土瓶
六代 清水六兵衛造 黒釉の花瓶
四代 清水六兵衛造 刷毛目茶碗
四代 清水六兵衛 染付の安南菓子鉢
清水六兵衛造 絵替わり 草花文皿 5枚組
清水六兵衛造 くわいの箸置き
五代 清水六兵衛造 雲錦酒盃
清水六兵衛造 染付 網干文酒盃
七代 清水六兵衛 (清水裕詞) 黄釉方灰皿
七代 清水六兵衛 (清水裕詞) 鉄絵茶花文 菓子鉢
清水焼 内田邦夫 海鼠壺 (大)
京 清水焼 日展作家 内田邦夫 海鼠壺 (小)
清水焼 新開寛山 手付き花入
清水焼名工 叶 光夫 虎縞大皿(タイガー)
清水焼名工 叶 光夫造 白磁彫花文鉢
二代目 叶松谷 赤地金箔散し盃 二個組 1万円スタート
粟田焼 伊東陶山 羊 置物
伊東陶山 (日展) 粟田金彩線文 花瓶
伊東陶山 (日展) 粟田 松絵の花瓶
清水焼 阪野鳳洋 小口瓶 (緑耀)
彫七宝 菓子器
かぼちゃのフリ出し 萬古焼か?
上野焼 十五代 熊谷紅陽作
清水焼 白磁鶴首花生 天野達夫造
京 清水焼 青磁花瓶 長谷川重一
京焼 谷口良三 花入
京 清水焼名工 寺地陶秋 瓢形花生
清水焼 結晶花入 平安 日楽造
島根県 出雲の民芸品 袖師焼 茶入れ
民芸品 嵯峨面 二個
皮の煙草入れ (古い)
古伊万里 藍柿右衛門 松竹梅文 七寸皿
鍋島様式 染付 藍鍋島 梅花形 鳳唐花文 鉢
古伊万里 染付 牡丹唐花文 七寸皿
鍋島様式 染付 印判大根文 七寸皿
古伊万里 古九谷様式 荒磯魚文変形皿 4枚
交渉有り!! 中国美術 法花大壺 獅子蓋付
交渉有り!! 中国美術 磁州窯 白地黒釉掻き落し 牡丹唐草文瓶 (写し)
中国美術 青磁 獅子飾 大香爐
交渉有り!! 中国美術 磁州窯 白地黒釉掻き落し 牡丹唐草文瓶 (写し)A
交渉有り!! 中国美術 影青(青白磁)陽刻 青磁の茶入れ
中国美術 清朝 適道 銘 墨絵梅花 茶碗 (晴 香 浮 動 )
中国美術 三羊彫の硯
交渉有り!! 中国美術 希少 石硯 (赤色が有名です)
中国美術 明朝 永楽年製 五彩龍の図 硯
交渉有り!! 中国美術 玉杯 (貴石)
中国美術 染付 山水 祥瑞香合
中国美術 明朝 永楽年製 染付銀彩 波に千鳥図 鉢