L00/リュウの道 全8巻 石森章太郎 講談社 セット
dg07/図録■北斎サムライ画展 編:すみだ北斎美術館 ■ 2023年
L00/モーツァルト/ショパン/チャイコフスキイ/ベートーベン/音楽の現代史 他
dg02/規約・規程集 横浜交通労働組合 1981年6月25日現在
dg03/書翰文新辞典 監修:竹澤義夫 愛之事業社 昭和13年
dg03/最新英文法 星山三郎 法文社 昭和34年
L00/あしべゆうほ まとめて セット 悪魔の花嫁1~11/クリスタル★ドラゴン
L00/高階良子 まとめて セット 夕日の中のサキ/闇からの訪問者/パンドラの秘
L00/せがわ真子 まとめて セット ラブストリート1~4/花詩集1.4/わたし
dg07/特別展 元素のふしぎ 公式ガイドブック ■ TBSサービス 2012年
L00/アンドレ・ケルテス展 図録
dg03/和英併用 机上辞典 全面改訂第2版 編著:高野辰之 昭和62年
fd15/江田島教育 豊田穣 昭和48年 新人物往来社
aa03/ビデオ■世紀末リーダー外伝 たけし!
dc12/別冊宝島19 文章・スタイルブック ちょっとしゃれて書くための初級修辞
fh11/WhiskyVoice サントリーウイスキーヴォイス第40号 ■ 20
fh11/「切った貼った」の五十年 大石昌治 サンブライト出版 昭和59年
fh11/のんべえ春秋2 木村衣有子 木村半次郎商店 2013年
fi15/怪物くん 1 愛蔵版 藤子不二雄A 中央公論社 1991年
fc01/改稿新版 邪馬台国の秘密 高木彬光 昭和54年 東京文藝社
fh10/食べものエッセイ集 味見はるあき 木村衣有子 木村半次郎商店 2010
fc07/オフィシャルベースボール・ガイド ’96プロ野球公式記録集 編:日本野
fc05/オフィシャルベースボール・ガイド ’89プロ野球公式記録集 プロ野球コ
fc05/オフィシャルベースボール・ガイド ’90プロ野球公式記録集 プロ野球コ
fc01/南画の鑑賞 国立博物館 昭和25年
dc04/田中栞の古本教室 田中栞 紅梅堂 平成17年
fc07/オフィシャルベースボール・ガイド ’88プロ野球公式記録集 プロ野球コ
fc01/千字文講義 鈴木東華
ea09/目録ハナメガネ 古書目録 ヲトメの素人古本 2011年
db03/科学と教育 J.ベン-デビッド 編訳:新堀通也 福村出版 1969年
da25/欧米経済事情 横山辰夫 ■
di08/巨人伝 証券王・野村徳七 梅林貴久生 青樹社 1983年
cl09/積徳堂古典目録 中村積徳堂 1934年 古書目録
ih02/六大学野球部物語 松尾俊治 森茂雄 児玉利一 成田理助 好村三郎 鈴木
di10/高田保著作集 第三巻 高田保 創元社 1952年
ch10/睹碁放浪記 続懸賞打ち 江崎誠致 双葉社 昭和49年
gh01/貸本屋独立社とその系譜 藤島隆 北方新書 2010年
ac15/中央公論 昭和10年8月
de03/加納光於論 大岡信 1982年 風の薔薇
db03/歴史の流れの中に 上 安倍基雄 原書房 1992年
ea09/辞典のはなし 角川書店 1965年
db03/相撲風雲児伝 石井代蔵 講談社 昭和53年
ca01/詩伝陸放翁 越野三郎 スリーエーネットワーク 1996年
ac30/石庭のつくり方 上原敬二 加島書店 昭和39年
ca01/大下弘虹の生涯 辺見じゅん 新潮社 1992年
cl09/わたしたちのトビアス大きくなる ポー=スベドベリ 偕成社 1993年
gg01/2001 観戦旅券 読売ジャイアンツ
ac30/庭つくりのすべて 普及版 炊江勇 昭和38年 農業図書
fe05/’95オフィシャルベースボール・ガイド 日本野球機構 共同通信社 平成
L00/The official baseball encyclopedia (