霊界通信 幸せを呼ぶ龍宮物語 夢と安らぎと (潮文社) 天乃河ます美編 平成16
橋爪大三郎コレクション3 制度論 (勁草書房) 橋爪 大三郎
構築と解体 ドイツ観念論の研究 (晃洋書房) 寄川 条路 2003年初版1刷
やまねこ文庫1 白菜のなぞ (仮説社) 板倉聖宣
杜甫全詩訳注(一) (講談社学術文庫) 下定雅弘・松原朗編 2016年1刷
Dostojewski Der ehrliche Dieb (Insel Ver
天狼俳句鑑賞 (求龍堂) 山口誓子☆
十津川草莽記 (奈良新聞社) 吉見良三 2003年発行☆
Black Beauty A History and a Celebration
真弓常忠著作選集 第4巻(補遺) 神道の今昔 (臨川書店)
玄翁禅師伝現出と真如堂信仰 玄翁禅師と不思議な出合 (真如堂研究会) 小林月史
パール傑作選3 (富士見ロマン文庫) 山下諭一訳編
完本 南洲残影 (文春学藝ライブラリー) 江藤 淳 2016年1刷
江戸千代紙 (青幻舎) 広瀬辰五郎 2002年初版
いつも心にダイアモンド (ビーアールサーカス) 渡辺 敦子
商品化権 キャラクター盗用に勝つ法 (六法出版) 牛木 理一
秘密のベストチューニング104 すごいパワーを生みだす法! だめグルマも大変身す
ユーラシア 新2号 特集 絹織物 (新時代社) 監修・加藤九祚
チリのアジェンデ政権期の理論と政策 (アジア経済研究所) 吉田 秀穂
Writing and Radicalism (Longman) John Lu
新編 落語の落2 (東洋文庫) 海賀 変哲著、小出 昌洋編 1997年初版
近代日本と大和売薬 売薬から配置家庭薬へ (税務経理協会) 武知京三☆
天竺へ 三蔵法師3万キロの旅 (奈良国立博物館,朝日新聞社編・発行)
俳句・精神の風景 (牧羊社) 岡井 省二
バッハ インヴェンションとシンフォニーア (音楽之友社) 市田儀一郎
車・34年で6847台売った男 (エール出版社) 高根沢一男☆
疇山遺珠 荒木俊馬著/非売品☆
御遠忌800年記念特別展 解脱上人 貞慶-鎌倉仏教の本流- (奈良国立博物館)
註解 挿花百錬 (未生文庫) 西山直翁
湯山昭のポロネーズ・まよねーず (東京音楽社) 湯山昭
子供たちとの対話 考えてごらん (平河出版社) J. クリシュナムルティ、藤仲
日本的革命の哲学 (祥伝社) 山本七平 平成20年初版
蓮如上人聞書新釋 (本願寺派出版部) 梅原眞隆☆
ブリュッセル王立美術歴史博物館所蔵 ヨーロッパのレース展 京都国立近代美術館編
ふくろうの叫び (河出文庫) パトリシア・ハイスミス、宮脇裕子訳 初版
宗左近詩集 (芸林21世紀文庫) 2002年初版
ドアーズ詩集 The Doors Lyrics (シンコー・ミュージック) 鏡
互尊翁 野本恭八郎 (新潟日報事業社) 稲川明雄 2006年初版☆
山伏・修験道の本尊 蔵王権現入門 蔵王権現のご利益、拝み方、吉野と修験の歴史がわ
明治大正図誌 第1巻 東京1 (筑摩書房) 昭和53年初版1刷
宮都と木簡-よみがえる古代史- (吉川弘文館) 岸俊男
日本国憲法の問題点 (集英社インターナショナル) 小室 直樹
八切意外史7 謀殺 続・信長殺し、光秀ではない (作品社) 八切止夫 2002年
感応道交 うなずきあう世界 (同朋舎) 川瀬和敬 初版
八切意外史2 徳川家康は二人だった (作品社) 八切止夫 2002年初版
Varieties of Postmodern Theology (State
boys don’t cry ボーイズ・ドント・クライ (角川文庫) 田口賢司
書跡名品叢刊 唐 懐素 草書千字文 (二玄社) 改版7刷
Classical Pastoral care Vol3 Pastoral Co
信長殺し、光秀ではない (八切意外史1) 八切止夫 2002年初版2刷