暮■ 落語で味わう江戸の食文化 林 秀年 三樹書房
文■ 妄想古典教室 欲望で読み解く日本美術 木村朗子 青土社
文■ 太陽 1995年6月 NO.409 植草甚一 映画もジャズもミステリーも、
服■ 吉田カバン完全読本 <エイムック 1060> エイ出版社
服■ 吉田カバンマガジン Porter 2006 autumn/winter p
人■ 鳴門・板野今昔写真帖 : 保存版 郷土出版社 三好昭一郎 監修
人■ 平成職人絵伝 : 日本の「技」に生きる84人衆 関東編 クミタリュウ 絵と
人■ 大名家の婚礼 お姫さまの嫁入り道具 : 特別展図録 <仙台開府四百年記念特
人■ 大正昭和女性の風俗六十年 主婦の友創刊六十周年記念・復刻で綴る <主婦の友
人■ 城下町館林の暮らしと民俗 <館林市史調査報告書 民俗2> 館林市
人■ 昆布とミヨク (わかめ) : 潮香るくらしの日韓比較文化誌 人間文化研究機
人■ 高野山の名宝 密教曼荼羅・コスモスの世界 : 第26回高野山大寶蔵展 高野
人■ 海の考古学 神戸市立博物館 図録
人■ 永沢光雄 AV女優、AV女優2「おんなのこ」 2冊セットで ビレッジセンタ
人■ アダルトビデオジェネレーション 東良美季 角川書店 メディアワークス
趣■ バスラマエクスプレス BUSRAMA EXPRESS No.06 ヤナセの
趣■ TRANSIT トランジット 第45号 麗しきロンドン エリザベス女王のい
趣■ Still flight : 栄光の荒鷲たち <ライブミュージアム 1>
趣■ Crea traveller 2016 Summer 熱きロンドン LON
写■ 寫眞芸術の時代 大正期の都市散策者たち 特別展 the 5 Flaneus
写■ 冩眞渡來のころ THE ADVENT OF PHOTOGRAPHY IN
児■ 愛らしいイラストのフランスの歌本 Agnes Rosenstiehl(絵)
児■ Marek Veronika マレーク・ベロニカ Kippkopp es
雑■ 太陽 1998年8月 NO.454 コレクター 家宝者大集合
工■ 富本憲吉展 その人・こころ 図録 朝日新聞社文化企画局大阪企画部 KENK
工■ バウアー・コレクション 中国陶磁名品展 THE BAUR COLLECTI
工■ Imari 伊万里 ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器 読売新聞大阪本社 サ
建■ インフォーマル Informal TOTO セシル・バルモンド 著 ; 金
ア■ 屏風のなかの壺中天 : 中国重屏図のたくらみ ウー・ホン 著 ; 中野美代
ア■ 有元利夫展 静寂と詩情 TOSHIO ARIMOTO 毎日新聞社 図録
ア■ 手島圭三郎全仕事 絵本塾 「手島圭三郎全仕事」編集委員会 編
ア■ 寺田小太郎いのちの記録 : コレクションよ、永遠に 多摩美術大学美術館
ア■ 三浦明範 絵画の材料 武蔵野美術大学出版局
ア■ 細見美術館琳派のきらめき 琳派400年記念 宗達・光琳・抱一・雪佳 紫紅社
ア■ ジョン・エヴァレット・ミレイ ヴィクトリア朝美の革新者 東京美術
ア■ アンリ・マティス 洋書画集 HENRI MATISSE VOLKMAR E
◯雑貨 ヴィンテージ JOHNSON & JOHNSON US 中身医薬品入 道
◯雑貨 レトロ 米軍放出品? アンモボックス 道具箱 工具箱に スチールボックス
◯雑貨 ヴィンテージ 自動車工具入れ US スチールボックス 道具箱 工具箱 2
◯雑貨 ディズニー ホワイトボード ミッキーマウス&ミニー マンスリースケジュー
趣■ 毎日グラフ別冊 '68 春の乗用車特集 毎日新聞社 くるま明治100年 ジ
人■ フランクリン・ルーズベルト伝 アメリカを史上最強の国にした大統領 ラッセル
人■ 近つ飛鳥工房 人とかたち : 過去・未来 <大阪府立近つ飛鳥博物館図録 1
人■ 金子勇 ことわざ比較の文化社会学 日英仏の民衆知表現 美本 北海道大学出版
人■ 近世武相名所めぐり : 浮世絵・絵図・名所記にみる江戸庶民の楽しみ 特別展
人■ 金塚貞文 オナニスムの秩序 みすず書房
人■ 刑法審査修正関係諸案 早稲田大学鶴田文書研究会 編 <早稲田大学比較法研究
人■ 桑折町大榧遺跡発掘調査報告書 <桑折町埋蔵文化財発掘調査報告書 2> 桑折
人■ 桑折町歴史資料所在目録 第1分冊~13分冊の13冊セット <桑折町史叢書
人■ 軽川 天理教軽川分教会青年会誌 創刊号 神殿落成奉告祭記念 軽川分教会ふし