★★★ 江戸幕末期 伊万里 色絵 花に蝶図 亀甲染付 大皿 ★★★
★★★ 武内良大 馬術 版画 ★★★
★★★ 大正期 伊万里焼 荒磯 色絵 菱皿 10客 ★★★ 92
★★★ 未使用 NANBU GLASS EXCEL GLASS ★★★
★★★ 皆川月華 染彩 蘭花 額 ★★★
★★★ 明治期 鶴亀染付 大皿 ★★★ 87
★★★ アンティーク 寄木御硯箱 ★★★ 50
★★★ 明治期 ベロ藍 菊蝶染付 額皿2枚 ★★★
★★★ アンティーク ぢの薬 火鉢 ★★★看板
★★★ 未使用 春慶塗 木製 ヘギ目 釣瓶型 花器 ★★★
★★★ 喜進堂 秀山 螺鈿双鶴 額面 ★★★ 100
★★★ 未使用 裏千家 14世 淡々斎好写 竹籠 花器 ③ ★★★ 84
★★★ アンティーク 縮緬 軍艦 額装 ★★★ 80
★★★ アンティーク 銅製 薬缶 水注ぎ ★★★ 61
★★★ アンティーク 木製 朱塗り 浜辺蒔絵 吸物椀 10客 ② ★★★ 72
★★★ 昭和63年 前田常作 西国巡礼 リトグラフ lot no.8 第2番 紀
★★★ 昭和前期 ショットグラス 6客 ★★★
★★★ アンティーク セルロイド キューピー4つ ★★★
★★★ アンティーク 昭和レトロ トタンのガラスケース ★★★ 109
★★★ 高松斉 一鶴作 井桁 ★★★
★★★ 一位編み ミニ籠 ★★★ お茶道具 久田 46
★★★ 明治期 ベロ藍染付 面取り皿 ★★★ 64
★★★ アンティーク 民芸 滑車 ★★★釣瓶
★★★ 渋草焼 柳造 花蝶図 湯呑 10客① ★★★
★★★ 昭和63年 前田常作 西国巡礼 リトグラフ lot no.8 第29番
★★★ 明治期 七宝焼 花鳥図 花瓶 花器 ★★★ 32
★★★ 二代 徳田八十吉 古九谷 鉄釉 桐紋 銘々皿 5客 ★★★ 48
★★★ 明治期 木製 雲鶴蒔絵 盃 ① ★★★ 31
★★★ 幕末~明治期 絵瀬戸 行灯皿 ★★★ 瀬戸焼 46
★★★ 明治期 菖蒲に鷺 富士山 色絵 大皿 ② ★★★ 110
★★★ 未使用 可愛い紙風船の箸置き 5セット 25個 ④ ★★★
★★★ 曼荼羅 肉筆 飾額 ★★★ 93
★★★ アンティーク 斑竹 手付き 竹編み籠 ★★★ 120
★★★ アンティーク 味わいの良い 掛け花生 竹籠 花籠 ★★★ 50
★★★ 明治期 ベロ藍 色絵染付け 十二か月模様 日の丸 龍鳳凰図 大皿 ★★★
★★★ 未使用 渋草焼 芳国舎 柘榴 色絵鉢 ★★★ 46
★★★ 幕末期 鉄の自在 鎖 2種 ★★★ 78
★★★ 松原龍夫 1978年 ランチタイム シルクスクリーン 額 ★★★ 135
★★★ 安政三年 1856年 伊万里 千鳥風景 色絵鉢 一対 ★★★
★★★ アンティーク 紫檀 芦 衝立 ★★★
★★★ 明治~大正 面取り ペアグラス 中 ② ★★★ 20
★★★ アンティーク 木製 朱塗り 浜辺蒔絵 吸物椀 10客 ① ★★★ 72
★★★ 明治期 義山 切子鉢 ★★★ 64 ギヤマン
★★★ 前田常作 1978年 瞑想への風景 銀河光 シルクスクリーン 額 ★★★
★★★ アンティーク 青海波の様に編み込まれた 竹編み 花生け 花器 ★★★ 8
★★★ 裂き織り ★★★
★★★ 江戸後期 伊万里焼 亀甲文舞鶴図 覗き5つ ★★★
★★★ 大正期 ガラス 洗眼瓶 ★★★ 酒器 花器 花入れ
★★★ 木製 朱内黒塗り 鶴松沈金彫り 吸物椀10客 ★★★
★★★ アンティーク 木製 内梨地仕上 茶櫃 ★★★ 82