●桂窯【半田ホーロク 一双】赤 楽焼:直径28×高さ12cm 白 素焼き:直径3
★セール!状態良好!【織部釉茶碗2点】ピンクベージュ(直径11.5×高さ8.7c
★茶道具【天然木 結界 紙箱入り】幅70.2cm 奥行7cm 高さ11.7cm
★前大徳 西垣宗興和尚 肉筆【掛軸『瀧』共箱】紙本 幅30.4×全長179.8c
★状態良好!拝志窯 沢賀寿磨【若草釉手鉢 共箱】セール! 直径24cm 高さ11
★桑縁【利休梅(紫) 風炉先屏風 紙箱入り】幅94cmが2面(二つ折り) 高さ5
★奈良の寺の名【南都 古瓦 銘々皿5枚 共箱】足は高め!大和 遠州七窯 赤膚焼
★大徳寺 藤井誡堂和尚 肉筆【掛軸『松風』共箱】紙本 幅36.3×全長140.2
★クリスタルガラス【細長~い花瓶 高さ38cm】底径13cm 口径9.5cm 置
★状態良好!清水直次造【丹波四方水指 共箱】サイズ:17×16.5×高さ18.5
★千利休ゆかりの寺 大阪 堺 南宗寺【古材 風炉先屏風 紙箱入り】虫喰い風 幅9
★京焼 井上春峰造【口金 茶碗 共箱】雲錦 水に片輪車 坐摩神社 昭和34年 記
★銅製【炉おとし(上) 紙箱入り】炉檀 約3.7キロ 底板強化ステンレス製 42
★状態良好!高橋楽斎【信楽香合 共箱】角香合 壷仙庵の銘 鳳凰図 6cm角 高さ
★人間国宝 島岡達三に師事 小峠葛芳(丹山)造【鳳凰之絵花生 共箱】共布・栞 状
★美品!郷之窯 水野健二作【赤織部細水指 共箱】赤土 直径12.5cm 高さ22
★松本鉄山(錠鉄)/銘【織部 香合蓋置壱双 共箱】香合(蓋裏に羊の文字):直径5
★苦楽園祖心堂【香木白檀 化粧箱入り】約30グラム 寸法:3.3×7.6×2.8
★極美品!塗師 川瀬表完作【六瓢蒔絵 桐丸盆 共箱】無病息災 健康 長寿 木製
★宗鏡寺(沢庵寺) 前大徳寺 雪尾要道師 肉筆【掛軸『松樹千年翠』共箱】紙本 幅
★美品!菊泉窯 田中源彦造【美濃唐津火入 共箱】直径8.6cm 高さ9.5cm
★長寿を祝う 大徳寺 藤井誡堂和尚 肉筆【掛軸『丹頂千年寿』共箱】紙本 幅30.
●状態良好!中嶋靖【藍紋変形大皿 共箱・共布付】サイズ:37×29.5×高さ6.
★小ぶり!【天然木茶櫃】渦彫り! 直径23cm 高さ10.3cm 和食器 煎茶道
★状態良好!瀬戸 滝川幸志作【刷毛目茶碗 共箱】直径14cm 高さ7cm 茶道具
★広島 芸州焼 楽々園窯 西本直文作【流動彩 花入 共箱】耳付 花瓶 幅15cm
★状態良好!【抹茶碗2点】笹の絵(浅見与し三)・黒楽茶碗(松楽造 直径13.7×
★状態良好!【飾壷】貴山造の木箱入り 胴径19cm 高さ27cm 茶道具 茶器
★高野山管長 大原智乗 肉筆【掛軸『見菓覚心徳』木箱入り】紙本 幅25×全長16
★京焼 東雲窯 正月 伊勢海老 若松色絵【抹茶碗 紙箱入り】直径12.2cm 高
★大徳寺 紫野 松長剛山和尚 肉筆【掛軸『清神茗一杯』共箱】元は近代小田原三茶人
★レトロ【内銀黄銅 青海盆】約200グラム 直径19.5cm 高さ2.6cm 平
★京焼 平安 高峰作【雲錦文 菓子鉢 共箱】状態良好! 桜と紅葉 直径18.5×
★塗師 岡本陽斎【朱塗老松蒔絵炉縁 共箱】木製漆器 42.5×42.6×高さ6.
★南部玉山 肉筆【掛軸『赤富士』紙箱入り】絹本 幅52.5×全長182.5cm
★鵬雲斎宗匠まで【裏千家 茶杓15本】三代以外は筒あり 筒の長さ約22cm 茶道
★光峰 書【掛軸『松風』木箱入り】紙本 肉筆 幅19.8×全長118.2cm 状
★前大徳 高橋悦道和尚 在判【竹茶杓 銘/和心 共箱】状態良好! 長さ18.6c
★美品!扇面蒔絵【輪島塗 屠蘇器(木製)】布着請合 台:40.5×27.2×高さ
★状態良好!小西陶古【備前焼花入 共箱】砧型 直径13.5cm 高さ25.5cm
★美品!あじろ鉄【朝鮮風炉 切合釜付 紙箱入り】重さ約8キロ 風炉の直径30cm
★大徳寺 瑞峯院 前田昌道師 肉筆【掛軸『江上数峰青』共箱】紙本 幅30.5×全
★極美品!二代目 助田宗明【丸小板 共箱】木製 真塗 直径30cm 厚1.8cm
★状態良好!近江 明星寺 前大徳 高橋悦道師 書付【竹茶杓 銘/若みどり 共箱】
★龍村織物のような裂(きれ)【風炉先屏風】セール! 94cmが2面(二つ折り)
★セール!【塗りの盆 いろいろ4点】セットでお得! 桐の梨地や丸盆など 茶道具
★塗師 井筒寛斎【輪花盆 共箱】木製漆器 天然木 拭き漆塗り 直径22cm 高さ
★木製の高級品!【真塗 飯器・杓子 紙箱入り】直径24.5×高さ10.2cm 杓
★大和屋/銘【青楽 灰皿】状態良好! 直径20.2×高さ8cm 楽焼 喫煙道具
★美品!加藤松香造【乾山兜絵茶碗 共箱】直径12.3cm 高さ7.3cm 京焼