芥川賞受賞作家 「 人間そっくり 」 安部公房 昭和51年新潮社刊 初版カバー
芥川賞受賞作家 「 死に急ぐ鯨たち 」 安部公房 平成3年新潮社刊 初版カバー
芥川賞受賞作家 「 方舟さくら丸 」 安部公房 平成2年新潮社刊 初版カバー カ
芥川賞受賞作家 「 カンガルー・ノート 」 安部公房 平成7年新潮社刊 初版カバ
芥川賞受賞作家「 R62号の発明・鉛の卵 」 安部公房 昭和49年新潮社刊 初版
芥川賞受賞作家 「 無関係な死・時の崖 」 安部公房 昭和49年新潮社刊 初版カ
芥川賞受賞作家 「 友達・棒になった男 」 安部公房 昭和63年新潮社刊 初版カ
芥川賞受賞作家 「 砂の女 」 安部公房 昭和56年新潮社刊 初版カバー カバー
芥川賞受賞作家 「 けものたちは故郷をめざす 」 安部公房 昭和45年新潮社刊
芥川賞受賞作家 「 水中都市・デンドロカリヤ 」 安部公房 昭和48年新潮社刊
芥川賞受賞作家 「 密会 」 安部公房 昭和58年新潮社刊 初版カバー カバー
芥川賞受賞作家 「 燃えつきた地図 」 安部公房 昭和42年新潮社刊 初版箱 装
芥川賞受賞作家 「 箱男 」 安部公房 昭和57年新潮社刊 初版カバー カバー
第165回芥川賞受賞作 「 貝に続く場所にて 」 石沢麻依 2021年講談社刊
芥川賞受賞作家 「 第四間氷期 」 安部公房 昭和45年新潮社刊 初版カバー カ
芥川賞候補作家 「 李陵 」 中島敦 昭和21年小山書店刊 初版
芥川賞受賞作家 「 飢餓同盟 」 安部公房 昭和45年新潮社刊 初版カバー カバ
第25回芥川賞受賞作 「 壁 」 安部公房 昭和44年新潮社刊 初版カバー カバ
署名本 第79芥川賞受賞作 「 九月の空 」 高橋三千綱 昭和53年河出書房新社
第32回芥川賞受賞作 「 プールサイド小景・静物 」 庄野潤三 昭和40年新潮社
署名識語落款 第91回直木賞受賞作 「 てんのじ村 」 難波利三 昭和59年実業
第32回芥川賞受賞作 「 アメリカン・スクール 」 小島信夫 昭和42年新潮社刊
第37回芥川賞受賞作 「 硫黄島・あゝ江田島 」 菊村到 昭和41年新潮社刊 初
芥川賞受賞作家 「 黒革の手帖 上下巻 」 松本清張 昭和55年新潮社刊 初版帯
芥川賞受賞作家 「 水中都市 」 安部公房 昭和39年桃源社刊 初版箱帯 絵 安
第94回芥川賞受賞作 「 過越しの祭 」 米谷ふみ子 1985年新潮社刊 初版元
「 雪國 」 川端康成 昭和25年新潮社刊 初版 旧新潮文庫
「 鹿鳴館 」 三島由紀夫 昭和32年創元社刊 初版カバー カバー装幀 駒井
「 中野重治詩集 」 中野重治 昭和22年小山書店刊 初版カバー
「 随筆集 花 」 野上弥生子 昭和52年新潮社刊 初版箱帯 函・本扉 画
「 肉体の門 」 田村泰次郎 昭和22年風雪社刊 初版
芥川賞受賞作家 「 懐かしい年への手紙 」 大江健三郎 1987年講談社刊 初版
芥川賞受賞作家 「 夜光の階段 上下巻 」 松本清張 昭和56年新潮社刊 初版帯
「 猿面冠者 」 太宰治 昭和22年鎌倉文庫刊 初版 坂口安吾・織田作之助とと
「 母 」 大岡昇平 昭和27年文藝春秋新社刊 初版帯 装幀 三岸節子
芥川賞受賞作家 「 徳川家康 」 松本清張 昭和32年大日本雄弁会講談社刊 初版
芥川賞受賞作家 「 空の城 」 松本清張 1978年文藝春秋刊 初版帯 装幀 坂
芥川賞受賞作家 「 馬を売る女 」 松本清張 1977年文藝春秋刊 初版帯 装幀
「 森 」 野上弥生子 昭和60年新潮社刊 初版箱帯
第167回直木賞受賞作 「 夜に星を放つ 」 窪美澄 2022年文藝春秋刊 初版
芥川賞受賞作家 「 憂愁平野 」 井上靖 昭和38年新潮社刊 初版箱帯 装画 生
芥川賞受賞作家 「 鯨の死滅する日 」 大江健三郎 昭和47年文藝春秋刊 初版カ
芥川賞受賞作家 「 決戦川中島 」 松本清張 昭和33年大日本雄弁会講談社刊 初
第32回芥川賞受賞作 「 微笑 アメリカン・スクール収録 」 小島信夫 昭和30
「 不良少女 」 田村泰次郎 昭和24年峰書房刊 初版カバー 装幀・カット
第157回直木賞受賞作 「 月の満ち欠け 」 佐藤正午 2017年岩波書店刊 初
第156回芥川賞受賞作 「 しんせかい 」 山下澄人 2016年新潮社刊 初版元
「 雲の墓標 」 阿川弘之 昭和32年新潮社刊 初版帯 装幀 加藤栄三 本体
芥川賞受賞作家 「 やまいだれの歌 」 西村賢太 2014年新潮社刊 初版カバー
芥川賞受賞作家 「 白い炎 」 井上靖 昭和32年新潮社刊 初版帯 装幀 山田申