週刊朝日 増大号 平成5年6月25日発行 祝皇太子妃誕生 週刊誌 皇室 皇室記事
週刊朝日 増大号 平成11年3月5日発行 週刊朝日77周年 ご成婚40周年美智子
サンデー毎日別冊 第八号 昭和37年大相撲十一月場所 昭和37年12月2日発行
サンデー毎日別冊 第二号 昭和38年大相撲春場所 昭和38年3月2日発行 毎日新
サンデー毎日別冊 第五号 昭和38年大相撲夏場所 昭和38年6月2日発行 毎日新
みのり 2枚セット 専売局 煙草 煙草パッケージ たばこ レトロたばこ 古印刷物
浮世絵 美人画 寺崎広業 口絵 木版画 ⑨
浮世絵 後藤芳景 赤穂義士四十七士伝 口絵 木版画 ⑰
浮世絵 紫式部源氏かるた 十三 明石 梅蝶楼国貞 木版画 ☆⑨
浮世絵 清書七意呂波 豊国 画 歌川豊国 渡し場 清玄尼 猿島惣太 隅田川渡し場
浮世絵 東山月 ひがしやまのつき 國輝 画 歌川國輝 武士絵 美人画 芸者絵 木
浮世絵 歌川豊国 美人画 役者絵 芸者絵 藤慶 横川彫竹 木版画 ◎⑤
漫画百女 全 一冊 文化11年刊 江戸時代 合川亭珉和画 浮世絵 女性画 美人画
大政翼賛会栃木県支部役職員録 附県、郡協力会議員 昭和18年9月 栃木県庁 政治
護国女太平記 全 金松堂 編集人筆者不詳 明治18年刊 出版人辻岡文助
訂正 農業地質化学問答 上・中・下巻 三冊揃 明治21年三版 諏訪鹿三 訳述 香
英訳対照 開国史談 一名元治夢物語 一冊 渡邊修二郎 明治38年刊 歴史書
西南件兵勢論 完 一冊 宇良田玄彰 明治11年刊 板垣退助 西郷隆盛 木戸孝允
萬国新話 巻一・巻二 二冊セット 三又漁史編 宜信齋蔵 明治元年序文 地理 外国
小学三年の学習 12月号 昭和24年12月発行 学研 昭和学習雑誌 児童書 昭和
五年の学習 第6巻第8号 11月号 昭和26年11月発行 昭和学習雑誌 児童書
小学二年生 冬の増刊 せかいのいじん りっぱな人のお話集 お正月よみもの号 昭和
五年の学習 第6巻第5号 8月号 昭和26年8月発行 昭和学習雑誌 学研 昭和レ
新日本の衣食住 ーかくすれば困らないー 賀川豊彦 著 昭和20年12月発行 朝日
チェリーFⅡの世界 日産自動車 NISSAN 車パンフレット 車カタログ 秋吉久
ベースボールニュース 第624号 昭和24年3月発行 毎日杯 中日旗 読売旗 三
滞歐所感 加藤完治 著 昭和5年9月10日二版発行 一笑会 ※昭和7年日本国民高
春色黄金花 柳亭種彦著 高畠藍泉 秀月画 明治17年初版 共隆社 浮世絵 木版画
契狗傷考 原昌克 著 天保7年 江戸時代 須原屋 ケイクショウコウ 医学書 医学
初学人身究理 上巻・下巻 二冊揃 松山棟庵 森下岩楠 合訳 明治9年再版 人体
小学教授便覧 全 一冊 松山半山 編・画 明治9年刊 教科書 挿絵多数 木版画
養ひの始 長短自在 加納陰太郎 編 明治13年刊 医学 医学書 衛生予防医学 和
子供そたて草巻之下 下巻一冊 村田文夫 明治7年序文 子供育草 育児書 昔の育児
撫育草 下巻 一冊 群玉堂主人 享和3年刊 江戸時代 育児書 昔の育児資料 和書
貞烈美譚 操の一節 三品藺渓 著 一應齋国松 画 愛善社 明治16年刊 木版画
養豚説略 二編 一冊 中神保鈔 訳 米・ハリス 著述 明治4年 養豚指南書 畜産
機動戦士ガンダム キャラクター特製下敷き 昭和56年7月発行 ジ・アニメ付録 下
人気アニメ カラー・シート 機動戦士ガンダム さよなら銀河鉄道999 伝説巨神イ
結球白菜 香月喜六 著 大正8年三版 東京成美堂発行 農業 農学 白菜 白菜栽培
機動戦士ガンダム アニメージュ ジ・アニメ等付録 7点セット ポスター カセット
新選 古暦便覧 一冊 江東有定 元禄4年頃 江戸時代 古暦 和書
古地図 城内山 二万五千分の一 岩手県 明治45年3月発行 大日本帝国陸地測量部
古地図 横手 五万分の一 岩手県 秋田県 大正3年8月発行 大日本帝国陸地測量部
玄旨不骨 一冊 寒川鼠骨 昭和35年刊 俳句 正岡子規 句集
古地図 六郷 五万分の一 岩手県 秋田県 大正3年7月発行 大日本帝国陸地測量部
古地図 黒石 二万五千分の一 青森県 大正2年3月発行 大日本帝国陸地測量部 軍
古地図 渋民 二万五千分の一 岩手県 大正2年発行 大日本帝国陸地測量部 軍用地
古地図 矢幅 二万五千分の一 岩手県 明治45年発行 大日本帝国陸地測量部 軍用
舞踊理論 フランクテイス著 永田龍雄訳 訳者サイン入り 大正13年8月20日発行
古地図 久渡寺 二万五千分の一 青森県 大正2年発行 大日本帝国陸地測量部 軍用