武学探究 2巻/その真を求めて・体認する自然とは 光岡英稔,甲野善紀 2024
戊辰戦争と草莽の志士 切り捨てられた者たちの軌跡 髙木俊輔 2022年第1刷帯付
植民地 帝国日本における 知と権力 松田利彦 2019年 思文閣出版
橘樸 山本秀夫 昭和52年帯付 中央公論社 中公叢書 日本のジャーナリスト 清末
玉ねぎの皮をむきながら 初版帯付 私はナチスの親衛隊員だった ギュンター・グラス
飛行士 飛行の写真史 Aviators A Photographic Histo
伝馬町牢屋敷 エピソード刑罰史 布施弥平治 昭和43年初版帯付 人物往来社
勇断の外相 重光葵 1997年帯付 新潮社
日ソ中立条約の研究 工藤美知尋 1985年 南窓社
李承晩・蒋介石 中川信夫 三一書房 1960年初版
シュタージの犯罪 旧東独秘密警察 桑原草子 1993年初版帯付 中央公論社
南進論 戦争論 室伏高信全集第15巻 昭和12年 青年書房
名将之戦略 上 岡谷繁実 大正5年 国民タイムス社 文成社
関原戦史 藤井治左衛門 折込地図4枚 大正15年 西濃
犯罪論及女性犯人 明治38年 井冽堂 鈴木券太郎
北斗の星座 第四次北村中隊 北尖山北信義勇隊開拓団 昭和56年 北信拓友会 満洲
二つの国にかける橋 吉田東祐 昭和33年初版 東京ライフ社 支那 スパイ
世界軍事史 人間はなぜ戦争をするのか 小沢郁郎 1986年函入帯付 同成社
第一野病の戦跡と回顧 昭和56年 第三師団第一野戦病院戦史編さん委員会編 第三師
艦砲射撃の歴史 原書房 黛治夫
殺人捜査 ルモイン・スナイダー 昭和27年初版非売品 警察庁刑事部
東ドイツ軍写真集 戦車マガジン
奇襲か謀略か 真珠湾の責任 大鷹正次郎 昭和29年初版 時事通信社
赤い暗殺者 指令にそむいたソ連スパイの手記 N.ホフロフ 1962年 新潮社 ポ
大川周明日記 明治36年~昭和24年 満鉄 東京裁判 A級戦犯
戦艦 大和 松野正樹 2004年初版帯付 双葉社 精密3DCG 送料無料 0円
対スパイ戦略 アメリカ国家安全保障計画 昭和34年初版函付 日刊労働通信社
スパイ秘話 クレムリンの尖兵 加瀬俊一 昭和28年 要書房 原爆スパイ スパイの
七重の鉄扉 他四編 日本人捕虜のシベリヤ抑留記 昭和33年 日刊労働通信社
宣伝読本 倉本長治 フランス綴 昭和14年 誠光堂
森と魚と激戦地 清水靖子 パプアニューギニア、ソロモン、グアム、サイパン等 19
第二次大戦のドイツ 列車砲写真集 昭和52年 文林堂 1977年度航空ファン別冊
勲章 マック・ハイマン 昭和32年1刷 高文社
インドネシア民族運動小史 田仲俊郎 謹呈署名有
ザ・ソ連軍 スヴォーロフ 1983年 原書房
軍隊の語る日本の近代 2冊 黒羽 清隆 1982年初版 そしえて
自衛中立 辻政信 昭和27年 亜東書房 独立日本の進路は? 中国はどうなるのか?
ヒトラーの闘争 情念の革命家 絶妙な政治力と統率力のすべて 長沼博明 昭和48年
飛行 25000時間 日本でいちばん長く飛んだ男/森和人 高山正之 1983年第
娘インデイラへの手紙 獄中から生れたアジア解放のための世界史 昭和17年 豊国社
ソ連の戦車 航空ファン別冊 昭和45年 文林堂
シベリアの虜囚 近藤馨 オリジン出版センター 戦後40年の記録の作業
日本海軍局地戦闘機 紫電/紫電改 モデルアート
日本陸海軍機 カラー&マーキング 航空ファン別冊No.42
名古屋城 竝 尾張藩国防の研究 陸軍中将/大村有隣 昭和12年 助愛社
赤い丘 赤い河 十字架を背負って 藤原てい 青森郷開拓団逃避行 満洲開拓団 昭和
第二次大戦 日本海軍機写真集 エアワールド
米国に使して 日米交渉の回顧 野村吉三郎 附録/日米交渉関係参考文献 昭和21年
雑誌スクラップ 風船爆弾 巨人機・九五大攻 日本の超重爆など
父母たちの戦争体験 若者はこう受け継ぐ 1975年