○E 久保克彦遺作画集 2002年発行 DS05P42
○ バラの庭づくり 難波光江 2006年 世界文化社 2F0203s
○ アーサー・ミラー2 るつぼ 2018年3刷 ハヤカワ演劇文庫 A004P37
○E 日本の名レース100選027 ’94 F1パシフィックGP 2007年 D
○○ 今日からはじめる モデルカー工作 2006年 ネコ・パブリッシング DS0
○○ 山口に残る古代地上絵五形図の謎 池畑孝次郎 2019年初版 東洋出版 美品
○○ 英語洋書 Basquiat バスキア 画集 HB0202P36
○○ モナ・リザ展 1974年 東京国立博物館 DS04P05
○E for DRIVERS ALFA ROMEO 2 アルファで人生楽しもう
○○ ピアノソロ 岩代太郎 ベスト・コレクション 1999年初版 ドレミ楽譜出版
○○ 図録 平櫛田中の全貌展 近代日本木彫界の最高峰 2003年発行 井原市立田
○E DIYシリーズ はじめての木工家具づくり 山上一郎 大泉書店 2017年発
○○ 伊藤悌三作品集 1989年 一枚の繪株式会社 DS04 P17
○○ 平凡特別編集20世紀のビッグスタア3 銀幕の名花 2000年発行 マガジン
○ ポルシェミニカーの世界 2007年 枻出版社 2F0203s
○E 弾き語り歌メロブック 最新J-POP ギター ウクレレ弾き語り 2017
○○ 奈良国立博物館の名宝 一世紀の軌跡 1997年平成9年 HB0204P4
〇 折りたたみ式卓上ライト 木目調 ナイトスタンド X00P08
○E 図録 没後500年 雪舟への旅 2006年 山口県立美術館 DS05P21
○ 絵本の100年展 1999年 朝日新聞社 D034s
○○ 梶井照陰写真集/NAMI 編集 奈良美智 2004年初版 リトル・モア C
○○ 秋元清弘画集 京洛・奈良 1992年 一枚の繪株式会社 DS06P18
○○ 前世療法(1・2)2冊+前世からのメッセージ+魂の伴侶 4冊セット ブライ
○○ 楽譜 青春のポップス・ベスト100 ドレミ楽譜出版社 2000年発行 HB
○ 15分スケッチのすすめ④ 山田雅夫 2005年初版 山海堂 D021s
○ これなら描ける!5分イラストのすすめ 山田雅夫 2005年初版 山海堂 D0
○ 新15分スケッチ練習帖 応用ドリル編 山田雅夫 2008年初版 山海堂 D0
○○ 水木しげるの妖怪文庫 全4巻セット 水木しげる 河出書房 1999年新装版
○ 15分水彩レッスン帖 山田雅夫 2008年初版 小学館 D021s
○ 100作例でよく分かる 淡彩で描く街角スケッチ 服部久美子 2006年初版
○○ らんの造花 飯田深雪・飯田倫子 昭和56年初版 婦人画報社 アートフラワー
○○ 木彫 入門から創作まで 新装版 渡辺一生 マコー社 2F0302P47
○○ はないちもんめ+はないちもんめ秋祭り 2冊セット 有馬美季子 祥伝社文庫
○○ 須佐町の碑石と碑文 山口県須佐町教育委員会 昭和55年発行 HB0204P
○○ 手染めの花PART・2 笠原貞男 監修 昭和59年発行 日本ヴォーグ社 C
◇◇ 四国八十八か所 へんろ文化と美術展 平成16年 日本経済新聞社 美品 20
○○ 歴史民俗学 考古学の冒険 ゾルゲ事件の真相 No.14 1999 2F03
◇◇ 高麗美術館 蔵品目録 2003年発行 高麗美術館 美品 20R05Ap
○○ 日本の美術 No.358 唐草紋 山本忠尚 1996年 D02-1P51
○○ 詩集 北緯37度25分の風とカナリア 若松丈太郎 2010年初版 弦書房
○○ 図録 唐津 丸田宗彦展 2022年 しぶや黒田陶苑 陶芸 陶器 焼き物 D
◇◇ オペラ誕生400年記念 オペラ・その華麗なる世界展 ミラノ・スカラ座の名品
○○ クラフト・デザイン・テクノロジー ジョン・ペンフォールド 1993年初版
○○ 郷土料理 多田鐵之助 日本の味名著選集1980年発行 東京書房 2F030
○○ 図録 双頭ノ酒器展 2023年 しぶや黒田陶苑 陶芸 陶器 焼き物 D02
○○ 松浦さよ姫伝説の基礎的研究 【近・現代編】 近藤直也 2010年初版11
〇 躍進 山口県野球連盟五十年史 平成8年発行 Z03-1P09
○○ ミシシッピ・ブルース・トレイル ブルース街道を巡る旅 桑田英彦 2012年
○〇 銃・病原菌・鉄(下巻) 1万3000年にわたる人類史の謎 ジャレド・ダイア
○○ 名車アーカイブ イタリアンスーパーカーのすべて モーターファン 2F02