ベスト・ノン・フィクション 尾瀬に死す 平野長靖著 現代教養文庫 1995年初版
ケロッグ博士 T・コラゲッサン・ボイル著 柳瀬尚紀訳 新潮文庫 平成8年初版
診療所治療手技 ポール・ウイリアムソン著 実地医家のための会訳 医学書院 197
炭は地球を救う 宮本正次著 リベルタ出版 2002年初版
炭を使う知恵 炭おこしサミット 実行委員会編 川辺書林 1996年5刷
長編叙事詩 秩父事件考 大島寿二著 青磁社 1988年初版
シベリア(タタール)捕虜収容所の日常 虜囚記 遠山茂著 昭和55年発行 錦生堂印
ぴあ シネマクラブ 洋画編 1997~1998 ぴあ株式会社
青森県文学史3 藤田龍雄著 北方新社 昭和55年発行
秩父事件を歩く 第二部 秩父困民軍の人と闘い 戸井昌造 新人物往来社 昭和55年
一枚の山の写真から 武藤善一郎著 サンライズ出版 平成14年
青森県文学史1 藤田龍雄著 北方新社 昭和52年
第三世界の変革 巣山靖司著 法律文化社 1984年発行
秩父困民党群像 井手孫六著 新人物往来社 昭和53年3刷
白馬岳・鹿島槍 アルペンガイド3 山と渓谷社 1983年7月発行
アマゾン動物記 伊沢紘生著 動物社 1985年刊
アルパインガイド30 北海道の山 山と渓谷社 昭和46年発行
雑誌 山と渓谷 2001年1~12月号 山と渓谷社
京都府医師会二十年史 京都府医師会偏 昭和43年9月発行
ユダヤ人カルカチュア エードゥアルト・フックス著 羽田功訳 柏書房 1993年初
天国と地獄 ジャック・オッフェンバックと同時代のパリ S・クラカウアー著 平井正
続・滋賀ハイキングガイド しがぎんみずうみクラブ編 1994年発行
インカ帝国史 シェサ・デ・レオン著 増田義郎訳 岩波文庫 2008年2版
汝自身を知れ 三嶋輝夫著 NHKライブラリー 2005年1刷
ピエール・ロティ作 氷島の漁夫 昭和40年17刷 及び ラムンチョ 1993年3
シリーズ・ヒロインの時代 渦 ジョージ・ギッシング作 太田良子訳 国書刊行会 1
ギッシングを通して見る 後期ヴィクトリア朝の社会と文化 生誕百五十年記念 松岡
1 反骨 鈴木東民の生涯 講談社文庫 1992年 2 反骨のジャーナリスト 岩波
世界のオカルト文学 幻想文学・総解説 由良君美著・監修 自由国民社 昭和57年刊
シベリア捕虜収容所 ソ連と日本人 上下 若槻泰雄著 サイマル出版 1979年発行
タンゴ随筆 高山正彦著 東京創元新社 1968年4版
江戸の糞尿学 永井義男著 作品社 2016年5刷
プガチョーフ叛乱史 プーシキン著 草鹿外吉訳 現代思潮社 1971年刊
尼僧ヨアンナ イヴァシュキェヴィッチ作 関口時正訳 岩波文庫 1997年第1刷
ベイスボイル・ブック 井村恭一作 新潮社 1997年発刊
吸血鬼伝説 ドラキュラの末裔たち 仁賀克雄編 原書房 1997年刊行
哀しすぎるぞロッパ 山本一生著 講談社 2014年発行
ドイツ論1,2,3 スタール夫人著 中村加津ほか訳 鳥影社 2000年、199
魔女 ミシュレ 篠田浩一郎訳 岩波文庫 1983年発行
いのちの回廊 北日本新聞社編集局 2006年第一刷
繁栄 マット・リドレー著 大田直子ほか訳 ハヤカワ・ノンフィクション文庫 201
反骨の軍人 水野広徳 著者 水野広徳 解題 島田謹二 水野広徳著作刊行会 経済往
筑摩世界文学大系20 ゲーテ ウィルヘルム・マイステルの修行時代・遍歴時代 関泰
サイコ2 ロバート・ブロック作 大瀧啓裕訳 創元推理文庫 1983年3版
ヤマケイ アルペンガイド 15 荒川・赤石・聖 高橋弘ほか著 山と渓谷社 200
マノン・レスコー カルメン 椿姫 新潮社 世界文学全集41 1972年3刷
ギリシャ・ローマ哲学者物語 山本光雄著 角川新書 昭和58年3版
革命伝説 日名子暁・文 広河隆一・写真 IPC 1989年初版
琉球大学編 やわらかい南の学と思想 沖縄タイムス社刊 2008年第一刷
スカラベの見たもの 小西正捷監修 TOTO出版 1991年初版