山上憲一 ★ 粉引草紋徳利 ★ 共箱 ★ 師: 野中春甫 山田勢児 ★ 酒器 ★
三輪雪堂 ★ 萩 火屋 ★ 蓋置 ★ 香炉 ★ 共箱 ★ 希少な逸品 ★ 山口県
作者不明 ★ 清 在銘 ★ 灰釉小服茶碗 ★ 書付箱 ★ 検 大森貝塚 モース
今井政之 ★ 象嵌志野 『ハイビスカス』茶碗 ★ 共箱栞 ★ 上作 ★ 楠部弥弌
坂田泥華 ★ 萩 御本手 ぐい呑 ★ 共箱 ★ 匠による景色豊かな逸品 ★ 酒器
吉田萩苑 ★ 萩焼 茶碗 ★共箱 栞 ★ 師: 人間国宝 10代 三輪休雪 (
加藤孝造 ★ 志野梅花鉢 ★ 共箱栞 ★ 上作 ★ 人間国宝 ★ ピンク志野 と
那波鳳翔 ★ 伊羅保花入 ★ 共箱共布栞 ★ 播州相生焼 ★ 検 三島斗々屋
濱田庄司 ★ 黒釉紋打水指 ★ 浜田晋作 識箱 ★ 珍品 ★ 人間国宝 ★ 浜田
木村一郎 ★ 益子焼 湯呑 ★ 共箱 ★ 縁: 河井寛次郎 ★ 鉄釉 銅青釉 ★
林邦佳 ★ 青花 アミ文 徳利 ★ 共箱 共布 栞 ★ 師:加藤十右衛門 ★ 酒
太田篤 ★ 備前火襷湯呑 ★ 共箱共布栞 ★ 面取りタイプ ★ 固く焼きしまった
奥磯栄麓 ★ 志野 茶碗 ★ 共箱 ★ 亀甲文の絵志野 ★ 古格すら感じさせる堂
島田幸一 ★ 粉引ぐい呑2ケ ★ 共箱共布栞 ★ 青磁作家の珍品 ★ 検 酒器
島岡達三 ★ 益子焼 水滴 ★ 共箱 栞 ★ 人間国宝 ★ 小品ながら丁寧な造形
坂高麗左衛門 12代 ★ 萩 ぐい呑 ★ 共箱 共布 栞 ★ 穏やかで温かみのあ
仲田錦玉 ★ 盛金 青粒 香炉 ★ 共箱 共布 栞 ★ 九谷焼 ★ 上手技法 青
明月窯 ★ 河村蜻山遺窯 ★ 長信 銘か ★ 呉須赤絵花入 ★ 共箱 ★ 明月院
相羽勝幸 ★ 土手焼 ★ 灰釉茶碗 ★ 共箱 ★ 茶道具 ★ 師: 棟方志功 ★
神崎紫峰 ★ 信楽 窯変 ぐい呑 ★ 共箱 共布 栞 ★ 小品ながらゆったりとし
松本勝哉 ★ 備前馬上杯ぐい呑 ★ 共箱共布栞 ★ 検 人間国宝 藤原雄 啓和
高橋絋 ★ 豆彩 柿図 徳利 ★ 共箱 ★薫陶:人間国宝 藤本能道 / 加藤土師
鈴木恵子 ★ 備前 水注 ★ 共箱 共布 栞 ★ 小品ながら丁寧な造形の逸品 ★
佐伯守美 ★ 鉄絵銅彩山帰来文茶碗 ★ 共箱 ★ 検 人間国宝藤本能道 ★ 益子
武田敏男 ★ 湯呑 ★ 共箱 ★ 師: 人間国宝 田村耕一 / 薫陶: 北出塔次
酒井田柿右衛門 13代 ★ 錦牡丹文ぐい呑 ★ 共箱共布 ★ 鮮やかな逸品 ★
金城次郎 ★ 壺屋 魚紋 海老紋 カップ ★ 筆筒 ★ 共箱 ★ 人間国宝 ★
原田拾六 ★ 備前窯変三角徳利 ★ 共箱共布栞 ★ 検 桂又三郎 古備前 ★
亀井味楽 ★ 高取焼掛分茶碗 ★ 共箱 ★ 瑞々しい釉薬見事! ★ 検 亀井又生
島岡達三 ★ 象嵌 夫婦 湯呑 ★ 共箱 栞★人間国宝 ★ 師: 浜田庄司 ★
波多野善蔵 ★ 萩 割高台 茶碗 ★ 共箱 共布 ★ 個展購入作 か ★ 茶道具
伊勢崎創 ★ 備前 ぐい呑 ★ 共箱 共布 栞 ★父:伊勢崎満 / 師:山下譲治
竹中浩 ★ 白磁 鎬文 ぐい呑 ★ 共箱 共布 ★ 師: 人間国宝 近藤悠三 ★
安原喜明 ★ 黄瀬戸風緑釉線文家皿 ★ 共箱 ★ 検 宮川香山 板谷波山 ★
中島正雄 ★ 絵志野 ぐい呑 ★ 共箱 共布 栞 ★ 酒器 ★ 師 日根野作三
金重晃介 ★ 備前 鶴首 徳利 ★ 共箱 栞 ★ 父 : 人間国宝 金重陶陽 ★
加藤清之 ★ 陶雛 ★ 共箱栞 ★ オブジェ陶 ★ 台座付き ★ 朝日陶芸展 大
長江重和 ★ 金彩蝶文ぐい呑 ★ 共箱栞 ★ 検 練込瀬戸焼 オブジェ 酒器 ★
高橋道八 6代 ★ 極彩色宇須女置物 ★ 共箱 ★ 上作 ★ 華中亭道八 ★ 宇
鈴木伸治 ★ 紫志野 ぐい呑 ★ 共箱 共布 栞 ★ 箆目の利いた造形で複雑な紫
森陶岳 ★ 備前ぐい呑 ★ 共箱 ★ 酒器 ★ 轆轤見事 ★ 検 末廣学 渡辺聡
今井政之 ★ 瑞祥ぐい呑 2客 ★ 共箱共布栞 ★ 松文 ★ 良いぐい呑 ★ 京
長池潤一 ★ 黄瀬戸釉草実紋ぐい呑 ★ 共箱栞 ★ 師: 人間国宝 藤本能道 ★
中里太郎右衛門 13代 窯 ★ 絵唐津 湯呑 ★ 共箱 栞 ★ 父:人間国宝 中
舩木伸児 ★ 掛分杯 ★ 共箱栞 ★ 菓子パン の シベリア 風 ★ 湯呑に ★
前田正博 ★ 色絵 ぐい呑 ★ 共箱 個展栞 ★ 赤とんぼの様な愛らしい赤絵 ★
池西剛 ★ 黄瀬戸ぐい呑 ★ 共箱共布栞 ★ 愛らしい造形に景色豊かな逸品 ★
井戸川豊 ★ カタクリ文 壺 ★共箱 共布★ 希少作家 ★師:人間国宝 三浦小平
西岡小十 ★ 小次郎窯 ★ 絵唐津 湯呑 ★ 共箱 ★ 麦藁手に侘び感のある逸品
藤原啓 ★ 備前箸立 ★ 共箱共布栞 ★ 人間国宝 ★ 珍しい逸品 ★ 検 藤原